goo blog サービス終了のお知らせ 

シリコンバレーからの風

サンフランシスコの近くの情報や(特に交通関係)、日本のニュースについて、自分のやったことなどを残します。
ごゆっくり。

GPS購入

2005-07-26 12:00:44 | 私事
先日、GPSを購入しました。
名前はDerome Earthmate GPS LT-20(英文)です。これはPCに取り付けます。
で、早速インストールして使ってみることに。
・・・結構使い勝手は良いです。
今どこを走っているのかが分かりますし、目的地までの行き方も分かります。
さらに、GPSが使えることで付近の情報(ガソリンスタンド、レストランなど)も探すことが出来ます。イイネ。GPS。
ただ問題が一つ。
速い速度で走った時、GPSがその速さにいけないのか、すぐにナビが途絶えてしまうこと。肝心な時にGPSナビが動かなくなりそうな気がしてなりません。
その時、GPSのランプは場所を探していると言う意味の赤い点滅をするのですが、
そのときに、地球に来てから3分たったウルトラマンをよく思い出します^^;(ちなみにGPSを起動して3分後に点滅するわけではございません。)
まあ地図もあるし、ある程度土地勘のある僕ならいざとなっても大丈夫だとは思いますけれどね^^
それによく分からないところにいった時、地図だけでGPSがないよりは随分ましだと思います。

最新の画像もっと見る