
夜のライトアップしたクリスマスツリーが好きです。

我が家は夕方以降はできるだけ間接照明・・・と心がけているので、こちらもON。 LEDなので遠慮なく♪

私の育った家は、クリスマスは毎年教会でするのが恒例でした。みんなで豪華なごちそうと何種類ものデザートをたべて、みんなで楽しいクリスマスパーティー、クリスマス礼拝。キャロルを歌ってキャンドルサービス・・・とてもいい思い出ばっかりなんだけど、この時期とっても忙しくなる我が家は、家でクリスマスツリーを飾ったり、家族でケーキをたべたり・・・のいわゆる「普通のクリスマス」はしなかったと思います。(朝起きたら枕元にプレゼントはありました♪)
だから、高校生の時に出会ったアメリカのホストファミリーをクリスマスに再び訪れたときの衝撃はものすごかったです。家中がクリスマスにデコレーションされていて天井までの大きなツリー。クリスマスイブから家族でいっぱいごちそうをたべて、いっしょにゲームして、プレゼントのパジャマでツリーの前で眠って・・・朝起きたらプレゼントをあけて・・しかも1人につきいくつもいくつものプレゼントと破られたラッピングの山!
映画で見た様な夢の世界を体験し、それ以来自分の家にツリーを・・・ってあこがれでした♪
よく考えてみたら、大きめのツリーをちゃんと家にかざるのは、はじめてだったかも?!
独身時代も、結婚してからも引っ越しが多かったのでなかなか思いきれず、今回やっと念願がかないました。
ちっちゃなツリーだけど、いつか二人の娘たちがこのツリーをクリスマスの思い出としてイメージするようになるのかな・・・なんて思いながら、夜のツリーを眺めていました。

我が家は夕方以降はできるだけ間接照明・・・と心がけているので、こちらもON。 LEDなので遠慮なく♪

私の育った家は、クリスマスは毎年教会でするのが恒例でした。みんなで豪華なごちそうと何種類ものデザートをたべて、みんなで楽しいクリスマスパーティー、クリスマス礼拝。キャロルを歌ってキャンドルサービス・・・とてもいい思い出ばっかりなんだけど、この時期とっても忙しくなる我が家は、家でクリスマスツリーを飾ったり、家族でケーキをたべたり・・・のいわゆる「普通のクリスマス」はしなかったと思います。(朝起きたら枕元にプレゼントはありました♪)
だから、高校生の時に出会ったアメリカのホストファミリーをクリスマスに再び訪れたときの衝撃はものすごかったです。家中がクリスマスにデコレーションされていて天井までの大きなツリー。クリスマスイブから家族でいっぱいごちそうをたべて、いっしょにゲームして、プレゼントのパジャマでツリーの前で眠って・・・朝起きたらプレゼントをあけて・・しかも1人につきいくつもいくつものプレゼントと破られたラッピングの山!
映画で見た様な夢の世界を体験し、それ以来自分の家にツリーを・・・ってあこがれでした♪
よく考えてみたら、大きめのツリーをちゃんと家にかざるのは、はじめてだったかも?!
独身時代も、結婚してからも引っ越しが多かったのでなかなか思いきれず、今回やっと念願がかないました。
ちっちゃなツリーだけど、いつか二人の娘たちがこのツリーをクリスマスの思い出としてイメージするようになるのかな・・・なんて思いながら、夜のツリーを眺めていました。