迫力満点!祇園祭 鶏鉾の曳き初め
たくさんの女子大生が迫ってくる~ 曳き初め2
2011年7月12日 函谷鉾 曳き初め
12.13日に鉾の曳き初めがありました。
祇園祭は女人禁制だけど、この日だけは女性も子供も鉾に乗ったり曳いたりできます。
今年は14日も鉾に乗れたそうで、船鉾は拝観700円で宵山まで乗れるそうです。
SNOWは今まで曳き初めに行ったことがないです。
いつか行って鉾の上に乗りたいと思いつつ。。。
今年も行けなかったです。
動画を見て長い距離を曳いているのを見てビックリしました。
今までテレビのニュースで見ただけでした。
でもワンシーンだけなので、これだけ長い距離を曳くとは思わなかったです。
動画はお友達のトトロさんが12日に撮られました。
たくさんの女子大生が迫ってくる~ 曳き初め2
2011年7月12日 函谷鉾 曳き初め
12.13日に鉾の曳き初めがありました。
祇園祭は女人禁制だけど、この日だけは女性も子供も鉾に乗ったり曳いたりできます。
今年は14日も鉾に乗れたそうで、船鉾は拝観700円で宵山まで乗れるそうです。
SNOWは今まで曳き初めに行ったことがないです。
いつか行って鉾の上に乗りたいと思いつつ。。。
今年も行けなかったです。
動画を見て長い距離を曳いているのを見てビックリしました。
今までテレビのニュースで見ただけでした。
でもワンシーンだけなので、これだけ長い距離を曳くとは思わなかったです。
動画はお友達のトトロさんが12日に撮られました。
焦らなくても、来年も、再来年も、もっと次もあります。いつか参加できると良いですね。
2011/7/16(土) 午後 10:16
こんにちは~♪ 麦僊さん
今日の山鉾巡行もテレビで見ていましたよ。
途中で寝ちゃったけど。。。
うん! いつか乗ってみたいですね。
ありがとう♪
2011/7/17(日) 午後 4:31