牛と暮らす

北海道で、牛達と暮らす日々を綴ります。

じゃじゃ子 巣立つ

2017-02-15 21:37:27 | 

 
 
F1のじゃじゃ馬娘 じゃじゃ子



病弱だった、じゃん太兄さんの服を着て、元気いっぱいに育ち

今朝、市場へと巣立ちました。

どうぞ、その未来が
輝くものでありますように
  
 
 
 
 


お~い いのり

2017-02-04 23:06:00 | はな & いのり (馬)


お~い いのり
もう、大丈夫?



年明け早々
様子がおかしかった、いのり

大好物の人参が食べれない
口に入れるけれど、食べれない

変だなと思ったけれど
歯でも抜けたのかな、と様子見

今度は、草をだらっとくわえたまま
草も食べれないようだ

にわかに心配になって、獣医さんを呼んだ
どうやら舌が麻痺して、腫れているようだ
抗生物質の注射を4日間打ったが
水も少しづつしか喉を通らない

ヤギのスーを、若くして逝かせたことなど思い出し
泣きそうな気持ちで、見ていたが

ありがたいことに、少しづつよくなってきた

今日は


水もゴクゴク



草もムシャムシャ
人参も食べた

それにしても、毒のあるものを口にしてしまったと思われ

はな母さん、いのりにちゃんと教えてね


 
 
 
 










冬の楽しみ

2017-02-01 19:02:00 | 日記


冬の楽しみ
キタキツネの足跡



足跡が一直線につながっています。



馬小屋の裏の防風林に
巣穴があるようです。

ほぼ同じ時間に
馬小屋の辺りを、堂々と通り

家の前で、拓をからかい
牛舎の方へ向います。

拓並みに大きく
どうやら悪さをするようなので
悪ギツネと呼んでいます。

前にいたキツネは
控え目で、けなげだったのになぁ。。