牛と暮らす

北海道で、牛達と暮らす日々を綴ります。

December

2018-12-01 22:20:04 | 







12月がやって来た

今でも、我らのリーダーである
ディッセンバーがやって来たのも
たしか2005年の12月だった

あの頃は、牛の育成をしていて
市場で子牛を購入し
初妊牛として、市場に出していた

ディッセンバーも市場からやって来たのだが
乳房に異常が生じ、我が家に残ることになった

子牛の頃から、ひょうきん者で
水飲み用のバケツを、よく頭に被っていたものだ









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョビ)
2018-12-02 08:59:35
今年もあと残すところ1ヶ月となりましたね。
毎日があっという間に過ぎ去り、なにをしてきた1年だったのかなぁと毎年思っているような12月です。

ディッセンバーちゃん
お名前を聞いて、以前ブログで拝見した飄々としたお茶目な姿を思い出して
なんだか胸が熱くなりました。
酪農も繁殖も、今は姿は見えぬとも
沢山の母さん達がここまで導いてきてくれたような気がしてなりません。

日々寒くなってきましたね。
長い冬の始まりですね、あまり無理をしないようにご主人共々お体大事になさってください。
Unknown (Unknown)
2018-12-04 00:06:31
本当にあっという間に、12月になってしまいましたね。

12月にはまだ来て欲しくなかったのですが、、

ディッセンバーの忘れ形見、ジュライ達の市場へ
発つ日が、明後日となり
やや眠れぬ夜を過ごしています。

チョビさんの言葉には、いつも励まされています

チョビさんも、無理をなさらぬよう
お体を大切にしてください。

コメントを投稿