goo blog サービス終了のお知らせ 

大好きなクロスステッチと共に♪

紅茶&珈琲店内に飾ってあるクロスステッチを見たのがきっかけで始めたクロスステッチ…3年が経ちました。まだまだ勉強中♪

クロスステッチ~黒地の鮮やかなお花♪額装完成♪

2016-06-25 21:49:13 | 日記
今日は先日出来上がっていた黒地のお花のクロスステッチと、以前お友達からプレゼントして頂いた東山魁夷の絵のレプリカ(マット付き)の2つを額装しに世界堂に行ってきました。

店員さんと黒地には額の色は何が良いか、マットをつけるとどうなるかなど色々相談しながら結局シンプルな黒の額縁に決まりました。



出来上がって見た感想として、やはり黒にして良かったと思いました。花がとても鮮やかに見えて大満足です~

隣にいらした高齢のご婦人が褒めて下さり、恐縮しました。

そして東山魁夷のレプリカも額装完成し、こちらも洋室に合うようにとこの額縁に決まりました。



今とりかかっている東山魁夷の図案のクロスステッチは進展中ですが、娘の出産が間近に迫り、産まれたらしばらくお休みになるかな?と思いながら今進めるだけ頑張っています~

初孫の誕生も楽しみにしつつ…♪


クロスステッチ刺繍再開♪

2016-06-06 09:04:56 | 日記

何の図案をクロスステッチしたいかと言うと、東山魁夷の絵をどうにかしてクロスステッチ出来ないものか、前々からずーっと探したりしていたのですが…
キットがなく、諦めていました。でも最近図案化してもらえるところがわかり、著作権のこともありブログには載せられず残念なのですが図案化して頂くことが出来ました!
緻密なものにお願いしたので18カウントの布で出来上がり約38㎝四方になります。
まだ布が来ていないので他にやってようかなと今、取りかかってるのはこちらです。



これはまだ始めた頃に買ってそのままやることなくさそまってあったクロスステッチキットです。模様は秋物ですが、東山魁夷が届くまで楽しみながらステッチしたいと思います!

それと、古本屋さんで見付けた私の大好きな図案集~こちらも夏に向けて作りたい絵柄があり布はあるので糸を買いに行ってきました。図案集をよく見るとビーズも使うようになっていたのでビックリ。でも可愛らしくできると思うのでこれも挑戦したいなと思います!



そして最後に、先日ママ友さんとアメリカンハンバーガーでよいのかな~食べてきました♪
どうやって食べよう~と二人で悩みながらも何とか食べ、お腹一杯になりました。あとうちで炊飯器で作ったチーズケーキを食べながらコーヒーを飲んで楽しい時間を過ごしました~

ママ友さんから頂いたものです



化粧水に乳液やたくさん頂きました♪

来月はいよいよ娘の出産です。検診に病院の付き添いに行ったり、慌ただしくなってきましたが無事に出産ができるように、またその後の赤ちゃんの世話もしっかりサポートしていきたいと思います!