goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい!うれしい!大好き・・・ちょっと大変(汗)

長女・七海(5歳)次女・琉夏(3歳)の育児に毎日奮闘中です。

今秋田県です!

2006年05月04日 | 旅行・帰省
今秋田の道の駅で温泉に入ったところです└|∵|┐♪┌|∵|┘でも人が多過ぎてあまりゆっくりできなかったので三十分で出てきちゃいました。今旦那を待ち中です。今日は天気もよかったので絶好の行楽びより!桜も菜の花も満開に咲いています!午前中はスノーモービル体験をしました。はじめて乗ったけど楽しかったよ~(*^_^*)これから山形にむかいま~す。


沖縄は暑いです

2005年12月27日 | 旅行・帰省
おととい沖縄に着いて真っ先に感じたのはやっぱり
「暑い・・」ということ・・。
昼間だと20度くらいあるから青森との気温差は約20度!!
そりゃあ暑く感じますよね~

最初の日はホテルに泊まったんですが
昨日から、旦那の実家に泊めてもらっています。
お義父さんも、お義母さんもいい人たちなんだけど
やっぱり嫁という立場上、気をつかうんですよね~!!
旦那も一応、私に気を使ってくれてると思うんだけど
やっぱり立場が違うからね~
ほんとくつろいでゴロゴロしてる旦那がうらやましー!!

それに昨日からひっきりなしにお義母さんがいろんなもの食べさせてくれるから
(沖縄では「必殺!カメーカメー攻撃」といいますが・・・
お腹が休まることがなく、次の食べ物がくるのでずーっと苦しいまま・・・。
ほんと、帰ってから体重を量るのが恐怖です・・

今から沖縄へ帰ります!!

2005年12月25日 | 旅行・帰省
一昨日から、訪れていた東京も今日が最後です。
これから飛行機に乗って沖縄へ向かいます。
今、羽田空港のネットカフェから投稿中です。

東京は本当に人が多いです!!
特にクリスマスの時期なのでお台場などはびっくりするくらいの人、人、でした。

第1日目
羽田空港に着いた後、ホテルに荷物を預けてお台場へ!!
最初「フジテレビ」にいったんだけど、あまりの人の多さに
イベント見るのもそこそこに
TOYOTAの車がいっぱい展示されている「メガウエブ」へ!!
そこでは「クラウンアスリート」の試乗をして
ちょっとだけセレブ気分をあじわいました・・
はあ~やっぱり高級車はいいなあ・・。
エンジンの音もしないし、振動もないし・・。
私が乗っているムーブラテとは全く違うなあ・・。

その後、夜は新橋のサラリーマン風のおじ様たちがいっぱいの
居酒屋で「もつ煮込み」や「ぶり大根」などを食べました。
美味しかった~

第2日目
朝早くおきて秋葉原のヨドバシカメラへ!!
想像していた以上に建物が広いし綺麗でした。
これなら女性でも気軽に入れるね。

そのあと、おばあちゃんたちの原宿、巣鴨へ!
とげ抜き地蔵までのメインストリートせましと
おじいちゃん、おばあちゃんの列が・・・。
周りの平均年齢すごく高いよね。きっと・・
餅とかお菓子とかいろいろ試食しまわっていました、
おいしかったよ

そのあと、汐留の「日本テレビ」で「ズームイン朝」のスタジオ見学!!
日本テレビや周りはほんと、クリスマスイルミネーションが綺麗でした
お台場からゆりかもめで帰るときも「東京タワー」や「ベイブリッジ」
「アクアシティ」などのイルミネーションがとても綺麗だったよ~
クリスマスシーズンの東京は良いなあ~












いってきま~す!!

2005年12月22日 | 旅行・帰省
明日から3日間、クリスマスを東京でエンジョイし、
沖縄に帰省して、年末、お正月を過ごした後、1月3日に青森に帰ってきます!!
沖縄に帰ることはすごく楽しみ
なんたって両親や兄弟、甥や姪、友達にひさしぶりに会えるし

でもでも、今回は結婚してから初めての帰省なので
旦那の実家にお世話になります。
嫁として泊まるのは初めてなので
今からちょっとドキドキしてます

年末大掃除やお買い物、おせちも一緒に作らないといけないし・・。
グータラ嫁とばれないように気をつけねば・・。
お嫁さんは大変だあ・・


携帯から投稿できるように設定しました!!
旅行記&帰省エピソードをできるだけ更新しますので
皆様、どうか見捨てないでねん

北海道お気楽道中記~その3~

2005年08月31日 | 旅行・帰省
北海道3日目
この日はずーと行ってみたかった旭山動物園へ!!!
東京の上野動物園より入場者が多いらしい・・。
開園前に着いたんだけどすっごい人、人、人・・・。
家族連れも多かったけど結構年配の人も多い。
隣のおばさんが
「ここはあまり広くないから私たちでも充分まわれる」
と周りのひととはなしてたから幅広い人に大人気なんだなって思った。
中に入って人気のわけがわかるような気がした。
けして広くはないんだけど動物の見せ方に工夫がされていて
すっごくたのしいし得した気分にもなる。
ペンギンも白クマもあざらしもかわいかったあ・・。

その後、札幌に向かいました。
ホテルはあの北の歓楽街「すすきの」のど真ん中!
周りはあまり健全ではなかったけど
夕食は本日の目的の「ジンギスカン」だあ!!!
前に北海道に行ったときにタクシーの運転手さんに
紹介されたお店がおいしくて
それから二人とも大の「ジンギスカン」好き!!
食べ放題、飲み放題コースではりきりすぎて
帰り道歩けなくてダーリンに引っ張ってもらって
ようやくホテルにたどり着きました
しばらく「ジンギスカン」見るのもいいって感じ

北海道4日目
この日は札幌から小樽へ向かいました。
目的はもちろん「小樽寿司」!!!
昨日の反省もむなしくまた食べ過ぎてしまった!!!
この旅行食べてばかりいるみたい・・・。
その後小樽から函館へ向かいました。

北海道5日目
この日は函館から松前に向かいました。
ダーリンが小学生のときに住んでいた町で
おとずれるのは20年以上ぶりらしい。
松前に行く途中の福島町で
「横綱千代の山、千代の富士記念館」に入った
あまり相撲には興味なかったけど結構面白かったよ。
こんな小さな町から横綱が二人もでてるなんてすごいよね!!

北海道6日目
長かった北海道旅行も今日で終わり。
ずーと行ってみたかった「五稜郭」へ行って
土方歳三の像と写真を撮りました。
お土産はどこ見ても土方歳三の顔が印刷されてるものばかり。
ここで最後の戦いがあったのに
なんかいいのかわるいのかよくわからないよね
そのあと函館からフェリーで青森へ帰りました。
楽しかったけど疲れた・・。
でも、行っていないところもいっぱいあるので
また行ってみたいな、北海道



北海道お気楽道中記~その2~

2005年08月27日 | 旅行・帰省
北海道2日目
朝からあいにくの雨
洞爺湖のホテルを出て、登別温泉の「クマ牧場」へ!!
ロープウェイで山頂に行くとたくさんのヒグマが!!
ここのクマは人に慣れていて
上からエサをあげると、手を上げてちょうだいポーズをするの。
そのしぐさがかわいくて
気がついたらエサを5袋買ってました。
ここにいるクマはかわいいいけど
実際北海道の山には野生のヒグマがいるし
もし、山で出会ったらこわいだろうな
こんなに大きいんだもの。

その後、雨が降ってたので富良野に行く予定をあきらめ
旭川へ向かいました。
この日は旭川の道の駅で車中泊。
車のシートをフラットにして
家から持っていったマットを敷けば以外に快適。
私はぐっすり寝られたけど
ダーリンは車の中で寝返りがうてず
なかなか寝付けなかったらしい・・・。

北海道お気楽道中記~その1~

2005年08月26日 | 旅行・帰省
北海道旅行からかえってきました!
すごく楽しかったけど、疲れた~!!
北海道はやっぱり「でっかいどう」でした!!!

第一日目

愛車の「ムーブラテ」と一緒に青森港からフェリーに乗って
函館港着いたのが午前3時・・。眠い
そのまま函館山へ登って素敵な夜景を見てきました
この時間は車で山頂まで登れるし
人が少なくゆっくり見れるのでおススメです

そのあと函館朝市で朝から海の幸を堪能した後
大沼公園を経由してワールド温泉牧場に向かいました。
今までいろいろな牧場に行ったけど
この「ワールド温泉牧場」はすごくよかったよ
動物もたくさんいるし
敷地いっぱいに楽しいことが詰まってるってかんじ・・。
おススメは「四輪バギー」と「犬へのえさやり」かな。

そのあと洞爺湖温泉へ。
昭和新山や有珠山など見学した後
ホテルについてびっくりしたことが
暖房はあるのにクーラーがついていない・・。
北海道とはいえその日の気温は30度近く
ちゃんと調べなかった私が悪いけど
暑がりの私はどうしたらいいの
窓開けて寝たけど・・暑かった・・・。
考えると沖縄のホテルも暖房ついてないところあるかも


北海道でびっくりしたことコーナー
●その1
道がとにかくまっすぐでひろい!
運転しやすいけどその分スピードだすので
地元の人やトラックにあおられるし、
ぬかされるしで怖かった
みんな安全運転でいこうよ!
●その2
車で走ってると突然動物が飛び出してくる!!
犬や猫じゃなくて、鷹?かな・・。
とにかく大きな鳥やキツネなど初めて見る動物ばかりでした・・。






今北海道旅行中!!

2005年08月23日 | 旅行・帰省
今、北海道旅行中です。
先週の金曜日から、函館→洞爺湖→旭川→札幌ときて
今から小樽へ移動します。
青森からはフェリーできました。
北海道は道が広くて運転するの楽しいけど
みんなスピード出すのでちょっと怖いです
木曜日に青森に帰るよていなので
帰ったら北海道旅行記を書き込みますね。