goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい!うれしい!大好き・・・ちょっと大変(汗)

長女・七海(5歳)次女・琉夏(3歳)の育児に毎日奮闘中です。

トム・クルーズって・・。

2006年01月31日 | テレビ&映画

トム・クルーズがラジー賞の最悪主演男優賞候補 (ロイター) - goo ニュース

最近どうもおかしいよね・・トム・クルーズ・・
「ミッションインポシブル」のときはすごくかっこよかったのに・・。
私は彼のファンというわけではないけど・・結構好きだったのにな・・
日本人からすごく好かれていたと思うし・・。
なんかちょっと悲しい・・

二コール・キッドマンと別れて
ケィティーホームズと付き合ったあたりから
どうしたの??って誰もが思うくらい変な人になってしまったような・・。

セレブ史上、もっとも狂気でイメージダウンしたセレブ
という汚名まで与えられてしまったよ・・おいおい・・

もっとも好きなセレブは?とのアンケートでは
前年は11位だったのになんと197位まで落ちたんだって・・

トムクルーズが911で負傷した消防士に治療薬やめてサラダ油飲め発言が波紋
消防士や周りの人から非難あびるのも当然だよね
こんなわけわからないこと言っちゃ・・。

映画ではあんなにかっこいいのに
プライベートまではやっぱりそうはいかないんだね・・
ある意味すごく人間的で親しみやすくなった・・かにゃあ??


プレイボール

2006年01月29日 | テレビ&映画

最近スカパーのアニマックスチャンネルで毎週放映している
野球アニメ「プレイボール」を見るのが毎日の楽しみです

小学生の頃に、弟が持っていた「キャプテン」をみて
谷口君のがんばりにすごく励まされてはまった覚えがあります。
そのあと、高校のときに「キャプテン」がテレビ放映されて
急いで家に帰って毎週見てたなあ・・懐かしいなあ

プレイボールはキャプテンの続編で谷口君が高校に入ってからのお話で
昭和40年~50年ぐらいの漫画ですが、今見てもすごくいいです!!

見終わったあと、心が温かくなり、
がんばろうって気持ちが自然にわいてきます

今の子供たちにも、見てもらいたいなあ・・

 

 


「アメリカンドラマ」

2005年11月25日 | テレビ&映画
「24」主人公のキーファー来日…25日DVD発売 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

まだシーズン1しか見てないけど[24」大好き
もうシーズン4まででてるなんて・・・。
いったん見始めるとあとが気になるから
借りるときはまとめて借りてるんだけど
全部見るのにはいったい何日かかるんだろう?

アメリカのテレビドラマって昔から大好きで
昔は「チャーリーズエンジェル」や「白バイ野郎ジョン&パンチ」
あと「ナイトライダー」や「ツインピークス」
「Xファイル」や「ダークエンジェル」も全部見たなあ・・

日本のドラマもいいけどアメリカのドラマって
まるで映画みたいに予算かけてるもの。
スケールがぜんぜん違うよね!!

実は時代劇大好きなんです・・。

2005年11月23日 | テレビ&映画
内野聖陽「風林火山」でNHK大河初主演 (日刊スポーツ) - goo ニュース

昔からテレビっ子でテレビ見ることが大好きでした。
今は専業主婦をしているので
毎日ぐーたらテレビ見てますが
一番好きなのはなんと行っても「時代劇」
沖縄にいた独身時代は部屋にスカパーをひいていて
「時代劇専門チャンネル」を見るのが
毎日のストレス発散になっていたのではと思います。
青森にきてからはスカパーいれていないので
見れないのが残念ですが・・・。

「暴れん坊将軍」や「江戸を斬る」「大岡越前」
特にお気に入りは「鬼平犯科帖」の中村吉右衛門!!
しぶい・・・趣味ですよね。
今度NHKの大河ドラマで「風林火山」を
するのも楽しみ
内野聖陽さんもお気に入りの俳優だし・・・。

でも以前友人に
「時代劇好きな人はぼけるの早いらしいよ」
といわれました。
これってホント?




日曜朝のお楽しみ!

2005年10月28日 | テレビ&映画
今まで日曜日って遅くまで寝てるのが幸せだったけど
最近は7時半には起きてます。
その理由は
マジレンジャー」と「仮面ライダー響鬼
を見るため!!
ダーリンも私も戦隊ものが好きなので・・

特に「仮面ライダー響鬼」は
今までの若いイケメン揃いの
仮面ライダーとは違って
主役がちょっと年取った細川茂樹で
これがとっても良い!!
落ち着いた安心できる大人の魅力っていうのかな?
細川茂樹のちょっと力の抜けたところがGOOD!!

元気ハツラツなオダギリジョー「クウガ」や
ちょっと暗い半田くん「555」
おバカ加減がGOODの「アバレンジャー」
も好きだけど・・。

主題歌を布施明が歌ってるのもすごいよね

熟年離婚

2005年10月26日 | テレビ&映画
渡哲也、ショック!?…主演ドラマで娘が妊娠 (サンケイスポーツ) - goo ニュース
「熟年離婚」毎週見てます!
渡哲也扮するお父さんが
自業自得とはいえちょっとかわいそう・・
でも、あんな旦那さんだったら
私もちょっと考えるかな?
奥さんも長い間積もり積もった不満が
離婚っていう形になったんだけど
不満はできるだけそのときに言うべきだよね。
大喧嘩になったとしても・・。

結婚って
今まで別々の生活をしていた二人が
一緒に生活をしていくわけだから
お互いに不満などは必ずでてくると思う。
それはしょうがないこと。
でもそれをお互いちゃんと話し合って
考えていかないといけないと思う。

私もまだまだ人間ができていないので
喧嘩は良くするけど
なるべく早く仲直りするように
努力してます

おじいちゃんおばあちゃんになっても
仲良く暮らしたいもの・・








古畑任三郎VSイチロー

2005年10月18日 | テレビ&映画
イチローが人気ドラマ「古畑任三郎」の犯人役で俳優デビュー (サンケイスポーツ) - goo ニュース

大好きな番組「古畑任三郎」が
来年一月のスペシャル番組で復活しま~す!
古畑もいいけど私個人としては
今泉君と西園寺君が大好き!
すっごく、すっごく楽しみー!!!

イチローが犯人役で俳優デビューって本当?
びっくりだよね
イチロー本人の役なんだね。
以前やった古畑VSスマップみたい
今から楽しみー

昨日、ガソリンスタンドいったら
スタッドレスタイヤの購入をすすめられた。
すごく熱い店員で10分ぐらい
ずーっと説明うけてた
彼女がいうには
来月中旬ごろから雪がふるらしい・・。
もうそろそろ準備しなきゃね。
冬が近づいてるなあ・・




日本語って難しい・・。

2005年10月14日 | テレビ&映画
昨日TBSで
ウッちゃん、ナンちゃんが司会をしていた
「クイズ日本語王」の2時間番組での100問テストを
番組見ながら一緒にしてました。
わたしってひまだよなあ・・。
(仕事から遅く帰ってきたダーリンにも暇だねって言われた・・)
結果は67点
一般平均よりちょっとだけよかったので
すこし満足しました
でも、日本語ってほんと難しい・・。
文字を書くということが日常生活であまりないので
漢字なんてほとんど忘れてしまっています。
パソコンでは簡単に変換できるから
これって軽くやばいよね・・

この番組毎週木曜日にやるらしいので
毎週がんばってやってみようっと!!!
ちょっとは頭が良くなるかな・・。
視聴者が参加できる番組って楽しいよね


待ってました!あぶ刑事!

2005年10月01日 | テレビ&映画
「あぶない刑事」7年ぶり復活!“タカ&ユージ”感激試写会 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

「あぶない刑事」が7年ぶりに映画化
あぶ刑事大好きだったなあ~!!
今見てもおもしろいよね。
館ひろしも柴田恭兵も浅野温子も
まったくかわってないしあいかわらずかっこいい!!!

柴田恭兵は昔から大好き
小学校のときTBSドラマの
「しのぶっちゃん」「まことさん」のせりふがはやった
「赤い嵐」見て大好きになって
ファンレターおくったことあったなあ・・。
返事返ってきたからすごくうれしかったのを
今でも覚えている
主題歌も柴田恭兵がうたってたんだよね。
♪暗い陽だまりの中で時間が過ぎるのを待つのに飽きた~♪
すごい!今でもおぼえてるなあ・・。

なんで昔の歌って何年たっても覚えてるんだろう
最近の歌はまったく覚えられないのになあ・・。




いいかげん目覚めなさい・・。

2005年09月20日 | テレビ&映画
日テレ「女王の教室」最終回視聴率25.3% (夕刊フジ) - goo ニュース

終わっちゃったなあ・・「女王の教室」
今夏クールのドラマでは一番はまっていたドラマでした。
小学校の話だけど大人がみてもおもしろい
天海祐希演じる阿久津先生の鬼のようないじめっぷりが
話題になっていてネットでも賛否両論でした。

毎回ドラマを見終わるたびに色々考えさせられたし
阿久津先生の話しはきついけど妙に納得がいくし、
心の中に入ってくる言葉でした。
最後はどうなることかと思ったけど
最終回でやっと、生徒の自主性を高めるために
あえてきつい言葉や態度だったこと、
いつも生徒たちを見守っていたことに
生徒も周りの教師も気づきます・・。
「いいかげん目覚めなさい・・。」という
セリフもグッとくるよね