goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきんこの部屋2

ゆきんこの部屋の続きです。
ゆっくり更新していけたらと思います。

崎陽軒 鉄道の日限定 おにぎり弁当

2021年04月17日 | グルメ
10日から限定発売された崎陽軒のおにぎり弁当。

昨年も販売され、大人気だったらしい。
その時は、発売されることも知らず・・・
今回期間限定で再販されるというのを知り、どうしても食べてみたい!
10日から毎日崎陽軒を覗いて、
13日に出会えました。




おにぎりは4種類。
サイズは小ぶり。

「鮪の燻マヨ和えおにぎり」「焼き焼売おにぎり」
「鶏の唐揚げとあんずのガーリックバター風味おにぎり」、「切り昆布&千切り生姜・小梅・黒胡麻の混ぜごはんおにぎり」

これにシウマイ4個と卵焼き、かまぼこ、タケノコ煮が入ってました。

おにぎりの味はふつう・・・
特に何がおいしいかとかはなく、これで960円かあって感じです。

わたしはシウマイ弁当の方が好きかな。

買って食べられたので満足です。

販売期限は19日まで。
限定販売なので、店舗に入荷する数が少ないです。

崎陽軒 おにぎり弁当

紅虎餃子房

2020年03月16日 | グルメ
オークシティにある紅虎餃子房さんです。



フードコート内にあって、
たまに訪れると利用します。
土日もランチをやっていていい感じです。

あんかけ焼きそば


紅虎餃子房といえば棒餃子ですが、
わたしは焼きそばが好きなので、
中華屋へ行くとあんかけ焼きそばを食べることが多いです。

ちょっぴり味が濃い目ですが、
まあまあおいしいです。

店内でも食べられますが、
フードコートのテーブルでも食べることができ
配膳もしてくれたので助かります。

家族で行くと、食べたいものがまとまらず
フードコートは便利ですね。

ダッキーダック

2020年03月16日 | グルメ
以前豊洲に行ったときに、ダッキーダックでランチしました。

子どもたちはカルボナーラ、わたしは明太子とイカのパスタを注文。

パスタだけでも1000円超えるのに、
ケーキも食べたいという子どもたち・・・
贅沢だなあ。

メニュー見たら、
ケーキセット780円、単品ケーキ700円・・

うーん。うーん。

仕方ない。
パスタにケーキセットを注文することに。


カルボナーラ


明太子とイカ、いくら添え


チョコレートケーキ


キャラメルバナナタルト


外食は高いね~
おいしかったけどぉぉ。

ぴょんぴょん舎 

2020年03月13日 | グルメ
冷麺好きのヒメさんリクエストで、
盛岡冷麺で有名な「ぴょんぴょん舎」へ行ってきました。

今回は川崎ラゾーナ店を訪問。
ラゾーナの店舗ははフードコート内にあり、
他のメニューに心移りしそうですが、ここはガマン😣

目的のぴょんぴょん舎へ。

冷麺とミニチヂミセットとハーフ&ハーフを注文。

●冷麺とミニチヂミセット


●ハーフ&ハーフセット(ハーフ冷麺、ハーフビビンパ、ミニチヂミ)


焼肉屋で食べる冷麺より麺が太く、
噛み応えがあります。細めんに比べ少し食べづらさを感じます。

冷麺は辛さが選べて、別辛を選ぶとキムチ(大根)が小皿でついてきます。
わたしは中辛をチョイスしましたが、
辛さが物足りず・・・酸味も多く・・・
ヒメさんの別皿も入れましたが、たいして変わらずでした。

キムチは牛角の方が好みです。

チヂミが意外とおいしくて、
ヒメさんがもっと食べたかったと言っていました。

冷麺はいつもの焼肉屋で食べるほうが好みかな。


丸源ラーメン

2020年03月07日 | グルメ
丸源ラーメン

よく行くラーメン屋さん。

定番の肉そば。わたしはいつも味玉入り。


コロナの影響か、空いていて
店員さんにも余裕が見られた。
いつもは忙しすぎて、バタバタしてる・・・

ゆったり過ごせてよかった。

今日のはおいしい。

前回はお店が忙しかったこともあり、
なんか雑でイマイチだったから。