goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきんこの部屋

その日に思ったこと、感じたことを書いています。

人形劇

2008-11-26 | 妊娠・育児
地域の子育て支援主催の「人形劇」を見にいってきました。

ヒメにとって初めての人形劇で、じっとしてられるか不安だった。

わたしが考えていた人形劇とは違って、
物語ではなく歌にあわせて人形が踊っているというものでした。


プログラムは、

・お花が笑った
・鬼ののパンツ
・パネルシアター(お家がでてきて、何の動物が隠れているか当てるものでした)
・ぐりとぐら(ショートストーリー)
・おおきなかぶ(オリジナルストーリー)


どれも5分前後で、小さい子が見るには短くていいかもしれない。

人形も手作りで、アットホームな感じがした。


わたしはおおきなかぶが一番おもしろかったかな~
ウルトラマンとかがでてきて意外性があった。


ヒメは途中叫んだりしたけど、
なんとか全部見ることができてた。

また機会があれば見せてあげたいと思う。