熱海旅行
2010-09-10 | 旅行
友人と出かけた熱海旅行。
ヒメはお昼になると爆睡で、1回もお昼を食べることがなかった・・

帰りの日、昼食抜きでお腹が空いていたヒメに
パン(アイスドーナツ)を買ってあげた。


一口もらったけど、結構おいしい。
『湘南カレーパン シモンズ』というお店。
藤沢の駅構内で購入した。
ネット販売もやってるみたい。
http://www.simons.jp/
ヒメはお昼になると爆睡で、1回もお昼を食べることがなかった・・

帰りの日、昼食抜きでお腹が空いていたヒメに
パン(アイスドーナツ)を買ってあげた。


一口もらったけど、結構おいしい。
『湘南カレーパン シモンズ』というお店。
藤沢の駅構内で購入した。
ネット販売もやってるみたい。

7月21日から友人と熱海へ行ってきました。
漁港も近いので、お昼は必ず丼を食べました。
○1日目(まぐろたたき丼・とり刺身丼)1000円


○2日目(あじたたき丼)1200円

○3日目(まぐろ丼)500円

1日目と2日目はとにかくご飯がおいしくなかった。
ホテルのご飯もおいしくなくて、熱海のご飯はおいしくないのかもって思ったくらい。
白米がボソボソしててイマイチだったの。
3日目のお店はご飯もおいしくお値段も良心的で満足のいくものでした。
3日目に行ったお店を紹介しますね!
__________________________________
まぐろや
0557-83-1880
静岡県熱海市田原本町9-1 第一ビルアタミックス名店街
JR熱海駅下車,改札から2分以内
熱海駅から80m
営業時間 11:00~14:30(L.O)
16:00~17:30(L.O)
(無くなり次第終了)
日曜営業
定休日 水曜日、第1火曜日、第3日曜日
http://www.udasuisan.com/link.html
漁港も近いので、お昼は必ず丼を食べました。
○1日目(まぐろたたき丼・とり刺身丼)1000円


○2日目(あじたたき丼)1200円

○3日目(まぐろ丼)500円

1日目と2日目はとにかくご飯がおいしくなかった。
ホテルのご飯もおいしくなくて、熱海のご飯はおいしくないのかもって思ったくらい。
白米がボソボソしててイマイチだったの。
3日目のお店はご飯もおいしくお値段も良心的で満足のいくものでした。

__________________________________
まぐろや


JR熱海駅下車,改札から2分以内
熱海駅から80m

16:00~17:30(L.O)
(無くなり次第終了)
日曜営業

http://www.udasuisan.com/link.html
村長の家
2009-08-09 | 旅行
初日の夜に行ったの。
広島には「お好み村」というものがあって、
そこにはお好み焼き屋さんが終結してるの。
ココのお店は、どのガイドブックにも載っていたから
試しに行ってみようって事になったの。
混むかもしれないからって、予約をしていったんだけど・・・
ご飯時のわりにはお客さんがすくないかな。
予約必要なかったかもって思った。
豚・そば入りのお好み焼きと、ネギ焼き、からあげ、牛スジ煮混みを注文。

味は・・・
『まあまあ』かな。
横浜で食べる方がおいしいかも。
だからあまり混んでなかったのかしら??
ヒメはあまり食べるものがなく、小食だし困っちゃった
うどんならたべるかな~って思って、
メニューにはなかったけど「焼きうどん」を注文したの。
作ってくれるって言ってくれて、
ちょっと助かった

でも、あまり食べなかったのね・・・
ヒメにはお好み焼き屋は無理だね。
ごめんなさいです
広島には「お好み村」というものがあって、
そこにはお好み焼き屋さんが終結してるの。
ココのお店は、どのガイドブックにも載っていたから
試しに行ってみようって事になったの。
混むかもしれないからって、予約をしていったんだけど・・・
ご飯時のわりにはお客さんがすくないかな。
予約必要なかったかもって思った。
豚・そば入りのお好み焼きと、ネギ焼き、からあげ、牛スジ煮混みを注文。

味は・・・
『まあまあ』かな。
横浜で食べる方がおいしいかも。
だからあまり混んでなかったのかしら??
ヒメはあまり食べるものがなく、小食だし困っちゃった

うどんならたべるかな~って思って、
メニューにはなかったけど「焼きうどん」を注文したの。
作ってくれるって言ってくれて、
ちょっと助かった


でも、あまり食べなかったのね・・・

ヒメにはお好み焼き屋は無理だね。
ごめんなさいです
