帯地の金襴生地と、ムラ染めぼかしを使って
マットを作ってみました
金襴生地が、思っていたより厚くなかったので
縫いやすかったです
ベージュのぼかしと合わせて、華やか過ぎず、
落ち着いたマットに仕上がりました
帯地の金襴生地と、ムラ染めぼかしを使って
マットを作ってみました
金襴生地が、思っていたより厚くなかったので
縫いやすかったです
ベージュのぼかしと合わせて、華やか過ぎず、
落ち着いたマットに仕上がりました
インド綿を使って、ワイヤーポーチを作ってみました。
パカッと開くので、見やすく取りやすく、とっても便利です
小物の整理に活躍しそうです
今回は、ミシンを使わず手縫いで仕上げました。
ピンクス生地で、5㎝四方のピースをたくさん切って
ポーチにしました
やっぱり可愛い!可愛いすぎかな(笑)
バッグの整理の他にも色々使えそうです
持ち手の部分だけピースを繋いでみました
ママの真似して、1歳過ぎのお嬢さんが使ってくれます
宝物たくさん入れてね
女の子あるあるですよね
今回も大好きなピンクス生地で(50㎝×50㎝
お教室のクッションを作ってみました
後ふたつ作りたいと思いますが・・・いつになるかなぁ
カテドラルでパソコンのカバーを作ってみました
またまたピンクス生地を使ったのですが
いつもと違う雰囲気を出してくれました
Tシャツとリバティ・モロッカン生地を使って
前から一度作ってみたかったワンピースを作ってみました
とっても簡単なものですが
小さいサイズの物って、作っていてとっても楽しかったです
Tシャツは80サイズです
お友達のお孫ちゃん誕生祝におくるみを作ってみました
月齢年齢によって、おくるみにもマットにもベビーカーに掛けても使えます
猫が大好きって聞いていたので
裏布には猫柄のガーゼにしてみました
喜んでもらえるかなぁ
今回もハンドキルトで仕上げました