もうすぐ端午の節句ですね
五月人形の横に飾るとっても子どもらしい扇皿を作られました
こいのぼりが大好きと言っていたのできっと大喜びですね
今年から毎年飾って下さいね
もうすぐ端午の節句ですね
五月人形の横に飾るとっても子どもらしい扇皿を作られました
こいのぼりが大好きと言っていたのできっと大喜びですね
今年から毎年飾って下さいね
生徒さんの作品です
転写紙を沢山貼って仕上げて一言、凄く楽しかったけど
チョッと貼りすぎたかなぁ・・・・・私もそう思います
とっても笑顔で楽しそうに作られるんですよ
Nさんがご自宅用にタンブラーを作製しました
これからママ友会、女子会などにたくさん使って下さいね
ピーターラビットを使ってスッキリ爽やかに仕上がりました
Nさんとっても可愛らしく焼成できましたよ
子どもさん達とのおやつの時間が一層楽しくなりますね
主人のタンブラーの縁が欠けてしまってので・・・・
春休みにCちゃんが作ったモーニングセットの焼成が
出来上がりました
思い通りに仕上がった様で笑顔いっぱいに喜んで貰えました
きっと今朝は今まで以上に朝食が美味しいねぇ
お友達のお孫ちゃんの入園祝いに作ってみました
笑顔の写真を入れて貰えたら嬉しいなぁ
初めて作られたポーセ、焼成が終わりお渡しする時
鍋敷きだけど・・・別の物・・・何のせよう何乗せようと迷ってました
とっても素敵に仕上がっているので何を置いて良いと思いますよ
小皿は今の季節いちごは如何ですか?
小学生の小さな手で真剣に金彩をひくお顔、出来た時のホッとして
緊張が解けた時のお顔がとっても印象的でした
とってもきれいに仕上がりましたよ
お母様と結婚されているお嬢さん親子仲良く
ポーセラーツの体験に来てくださいました。
転写紙選び楽しいけれど迷っちゃいましたね
とっても素敵な鍋敷きと小皿が出来ました
焼成まで少し待っててください
楽しい時間ありがとう
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
連休に仲良し親子がレッスンにきてくださいました
とっても楽しそうに白磁を選び、転写紙を選んでました
5年生のお嬢さんですが、構成にこだわりはあるのですが
迷わないのでとってもスムーズに作業が進みました。
焼成まで少し待っててください。
たくさん笑えた楽しい時間ありがとう