子離れしなきゃね

子供達が親離れし始め淋しいから
フレブル子育て始めちゃいました~っ!!

絶賛 玉ボケ祭り開催

2015-12-09 13:09:27 | 
 お腹いっぱいなので 長谷まで美味しい月餅を買いに・・・(既に食べて写真は無

 今回初めて買った栗餡が大好きです~

 そして歩いて御霊神社でマシコが巨大銀杏を拾い、私は江ノ電撮影大失敗

 次は極楽寺で 初めて白檀のお守りをいただき、百日紅の花が咲く頃に来てみたいなぁって

 夕暮れが近付き、ホテルに荷物を置いたらすぐに稲村ケ崎に出発

                

 江ノ島駅の天井はイルミがキラキラ~  

                

 まずはタローズのマスターにお願い事をしに行ったんだけど

 やらかしました~っ こんな強風の夜にまたホテルに戻るという事件を起こしてマシコ困惑

 そして 用事を終わらせ 念願の稲村ケ崎公園

 マジで命に関わりそうな強風で 隣の紳士の三脚はグラグラ 隣のカップルのスマホは手から落下

                

 それでも 江ノ島と富士山を欲張る私の後ろでマシコが

 家族からの電話に「クビがもげそう」って状況説明してました(笑)

 タローズのマスターに「こんな天気の中で」と呆れられた稲村ケ崎を後にして辿り着いた七里ヶ浜

                

 ダブルドアーズ スタッフの女の子は可愛いし美味しいし

 このモヒート    今までで1番美味しかったよ~
                

 今度はランチで青い海を見に来たいなぁ

 ホテルへの帰り道・・・な~んか可愛いお店の写真を撮ってたら

                

 男の人が出てきて「もう閉店だけど明日7時からopenしてるから朝食を食べに来て」と熱く説明とお誘いをうけ(笑)

 「必ず来ます」と約束してホテルに戻ったのでした~でポチットねにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へ
にほんブログ村

 

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひや~っ♪ | トップ | 最終日の朝~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
玉ボケ祭りだヽ(^o^)丿 (ましこ)
2015-12-09 19:21:25
玉ボケ・・・・・・コレ Pーーーーじゃないよね?(笑)

江の電もかっこいいしぃ 
ヨリドコロ の キャップを被った若者も ボケていながら存在感    
姉御!さすがです!!
驚くなかれ!! (ましこへ)
2015-12-09 21:09:12
キャップかぶった若者の存在!!
今初めて知りましたとさ(笑) いや~!!楽しい♪
不思議な街だよね・・・町って感じの江ノ電沿線。

皆が江ノ電とわが町が好きなんだろうね~(*^_^*)

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事