SNCプランニング パソコン部門

大分県日田市近郊のパソコンでお困りの方のサポートを行ってます。
安心・丁寧・格安をモットーに頑張ってます。

OSリカバリー

2012-01-29 01:21:53 | 日記
DELL INSPIRON 1545
OSリカバリー

起動時に「F8」連打で、システムの変更メニューに突入します。
CD/DVDからリカバリーを行う場合は、「F12」連打となります。
ノートパソコンの場合は、必ずACアダプターを装着した状態で、行ってください。
途中で終わったりすると、最悪リカバリーも何も出来ない状態に陥り、メーカー送りとなりますので、ご注意ください。

フレッツ光ネクスト!

2012-01-20 16:06:20 | 日記
お客さんが、回線を「フレッツ光ファミリータイプ」から、「フレッツ光ネクスト」に切り替えるんだけど、設定とか心配なんで見てほしいとの事で訪問。

切り替え前の速度と切り替え後を比べてみました。

<切り替え前>
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ
プロバイダ:au one net
測定地:大分県日田市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:42.46Mbps (5.308MByte/sec) 測定品質:76.7
上り回線
 速度:41.00Mbps (5.124MByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:********.ppp.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/1/20(Fri) 11:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

<切り替え後>
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ
プロバイダ:au one net
測定地:大分県日田市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:45.82Mbps (5.728MByte/sec) 測定品質:81.3
上り回線
 速度:43.32Mbps (5.415MByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:*******.ppp.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/1/20(Fri) 14:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ん?ちょっとは良くなったけど、少しですね~。
ONU(配線終端装置)と、PCの間にルーターを発見。
どうも、100Mがマックスのルーターのようです。
ネクストになると、最大200Mということなので、ルーターの買い替えをお勧めしました。

BUFFALOのBHR-HP-G300Nに交換!
300M対応&実売価格4000円位なので超お買い得!
ということで、結果です

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ
プロバイダ:au one net
測定地:大分県日田市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:88.85Mbps (11.11MByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:94.75Mbps (11.84MByte/sec) 測定品質:100.0
測定者ホスト:*******.ppp.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/1/20(Fri) 15:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

MTU調整とかは全く行ってないのに、この数値を叩き出しました!
ブラウジングも快適そのものでお客様も大満足!

HDDの相場が上がってます

2012-01-19 01:40:39 | 日記
昨年のタイ洪水の影響で、HDDの価格があがっています。
HDDの6月頃には、落ち着くような見通しなんで、それまではHDDの在庫は、極力少なめにしておりますので、ご了承ください。

<今日の販売実績>
LENOVO G570 43347GJ
他ノートパソコン2台

<今日の修理実績>
DVD読み込み不良の修理
メモリー増設
PCクリーニング 3台

<今日のインストラクター>
イラストレーター 使用方法
フォトショップ 使用方法

<画像処理>
ステッカー作製用の元データ

印刷出来ない!?

2011-10-20 23:46:39 | 日記
「印刷出来ないんだよね」
という、お客様の訴えで、訪問。
内容を聞くと・・
「WEBページは印刷できる。けど、EXCELの表が印刷できない」
とのこと。
更に「新しく印刷しようとすると、以前印刷しようとしていたページが印刷される」
「インクが無くなったので替えた」
と、わけわからないことを、おっしゃってました。
そこで、調べてみる。

OS:WIN7 HOME

デバイスとプリンターの画面で、確認してみると、繋がってるはずのプリンターが表示されていない。
通常、WIN7ではUSBで繋ぐと、自動的に認識して、プリンタードライバーがインストールされて、使用できるようになるはず。
そこで、念のためプリンタからのUSBケーブルを抜き、何度か差し直す。
何度目かに、デバイスを認識してドライバーのインストールが始まって、無事に「通常使用されるプリンター」に落ち着いた。

スプールファイルを確認してみると、なぜか数日前の印刷ファイルが残っている。
全て削除して、改めてヤフーのトップページを印刷してみると、素直に印刷された。

そこで、問題のエクセルの出力だが、真っ白で印刷プレビューに表示されない。

むむむ。

あれやこれやと、設定を見直しても一緒で、一向に改善しない。
10分ほど悩んで、「ひょっとして」と思ったのが、印刷範囲の指定。

見事、一番左上のセルだけが、印刷される設定になっておりました。
本人に聞いても、そんなことやった覚えが無いという事でした。

通常のA4サイズの設定に戻し、印刷プレビューを開くと、ちゃんと表が表示されました。
印刷ボタンを押すと、すんなりと印刷終了!

原因は、インクが無くなった状態で、印刷命令を繰り返し、スプールファイルが溜まったことで、プリンター制御が不安定になっていた。
さらに、エクセル上で印刷範囲が適切に設定されてなかったため、印刷出来なかった。

ということに、なりますかね~。
プリンターの電源を切れば、印刷命令出したものも、消えると思っている方が多いのも事実ですね。
初心に戻った事例でした。

テザーリング

2011-09-28 00:21:50 | 日記
REGZAフォン T-01C で PdaNet を使って、ティザーリングを行いたいが、インストールが上手い事行かないという訴え。

<用意するもの>
REGZAフォン T-01C用のADB USB ドライバー 一個 http://www.fmworld.net/product/phone/sp/android/develop/t-01c_usb/download.html
携帯とPCを接続するUSBケーブル 一個 (充電できるだけのものは駄目です)
PdaNet 3.02 OSに合ったもの 一個 http://junefabrics.com/android/download.php

<調理方法>
(携帯)マーケットから「PdaNet」最新版をインストールします。
    USBデバッグモードにします。

(PC)USBドライバーを予め解凍(デスクトップ等)しておきます。PCと携帯をUSBケーブルで接続します。
   接続すると、自動的にドライバーのインストールが始まります。

ここで、不具合が発生していました。
ドライバーのインストールが、始まりません。
試しに、他の人の同じREGZAフォンで試すと、ドライバーのインストールが始まり、この後の記述のPdaNetのインストールも出来、通信も出来ました。
バージョンや、携帯の設定は全て一緒という不可解さ。
デバイスマネージャーで、確認すると「大容量デバイス」という事で、認識されている・・・。
その家には、PCが二台あるのですが、その二台ともが同じ現象。
試しに、私が持ちまわってるHP TC1100に接続してみると、見事に認識して、通信も出来ました。

ここで、デバイスマネージャーの中の「大容量デバイス」を削除して、USB接続をやり直してみたら、自動で認識して、ADBドライバーを無事にインストール完了しました。

(PC)「PdaNet」をインストールします。
    途中、ドライバーを上書きしますか?的な事を聞かれますが、「NO」を選択してください。
    インストールが終了したら、さぁ、通信テストです。

(携帯)PdaNetを立ち上げ、「Enable USB Tether」を選択します。これで、携帯側の準備は完了です。

(PC)右下のトレイに入ってる携帯のマークを、クリックしたらメニューが開きますので、一番上の「Collect Internet」を選択します。
    「Collected!」とメッセージが出たら、インターネット接続完了です。

上手くいかない場合は、携帯の接続を一度切って、もう一度最初からやり直してみてください。
このページが分かりにくい場合は、他にも分かりやすく解説してあるHPが多数ありますので、ググってみてください。