goo blog サービス終了のお知らせ 

雪わり草の咲くころ 2

好きな空間 ☆☆☆☆☆ 

【真の姿】ミナミジサイチョウの生態

2021-06-06 19:06:38 | あにまる兄貴の動物解説

【真の姿】ミナミジサイチョウの生態

 

直近、千葉県で目撃情報が多発した ミナミジサイチョウ 6月5日の午後2時に捕獲されたとニュースがありました。

本来は日本にはいない外来種の鳥、 恐い、危険という言葉で報道されますが 本当の彼等の姿は少し違います。

今回はミナミジサイチョウの生態に詳しく迫り、 彼等へ正しい認識を持てたらと作ってみました。 ぜひ見てもらえると嬉しいです。

☆チャプターリスト

00:00 オープニング

01:00 3つの謎

01:14 ミナミジサイチョウはどんな鳥?

02:06 ゴージャスな見た目の謎

03:50 クセになる鳴き声の謎 05:40 みんなで協力、不思議な繁殖

08:30 絶滅の危機

08:50 エンディング

★あにまる兄貴とは? https://www.youtube.com/watch?v=mx128...

★Twitterも気軽にフォローください https://twitter.com/animal_aniki 毎日1つ必ず!! 動物の面白い生態をつぶやいています!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。