goo blog サービス終了のお知らせ 

雪わり草の咲くころ 2

好きな空間 ☆☆☆☆☆ 

【外国人の性犯罪検挙人数推移(2005~2018)】

2021-06-11 07:06:31 | グラフ兄さん

【外国人の性犯罪検挙人数推移(2005~2018)】

 

00:00 強制性交等【旧強姦罪】検挙人数(累計:動く折れ線グラフ)

00:58 強制わいせつ検挙人数推移(累計:動く折れ線グラフ)

01:55 強制性交等【旧強姦罪】検挙人数(累計:円グラフ)

2:29 強制性交等【旧強姦罪】検挙人数(年別:面グラフ)

03:24 強制わいせつ検挙人数(累計:円グラフ)

03:54 強制わいせつ検挙人数(年別:面グラフ)

04:42 国籍別検挙率(強制性交等+強制わいせつ)

06:35 再犯に関する調査結果(一般財団法人日本刑事政策研究会)

07:05 データソース(警察庁年間の犯罪)

07:17 データソース(総務省人口推計)

07:28 データソース(法務省在留外国人統計(旧外国人統計)統計表)

07:41 エンディング データソース:

①警察庁 年間の犯罪 https://www.npa.go.jp/publications/st...

②法務省 在留外国人統計 http://www.moj.go.jp/housei/toukei/to...

③総務省 人口推計 https://www.stat.go.jp/data/jinsui/in...

 

音楽: ショパン:前奏曲 第4番 ホ短調 Op.28-4 リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェヘラザード》Op.35 第3楽章:若い王子と王女

★☆視聴のお礼☆★


【外国人犯罪統計(罪種別推移・日本人、外国人検挙人数および比率推移・2019年国籍地域別の検挙人数、検挙件数まとめ)2009-2019】

2021-06-10 01:06:09 | グラフ兄さん

【外国人犯罪統計(罪種別推移・日本人、外国人検挙人数および比率推移・2019年国籍地域別の検挙人数、検挙件数まとめ)2009-2019】

 

00:00 前置き

00:44 刑法犯・特別法犯の検挙人数推移(折れ線グラフ)

01:27 刑法犯・特別法犯の検挙人数推移(面グラフ)

02:35 外国人犯罪の実態調査に関する考え

04:40 検挙人数の減少した外国人犯罪

06:25 検挙人数の増加した外国人犯罪

09:44 日本人(日本国籍)・外国人の検挙人数推移

10:51 日本人(日本国籍)・外国人の検挙比率推移

11:28 令和元年(2019)の国籍・地域別【検挙人数】内訳(円グラフ)

12:43 令和元年(2019)の国籍・地域別【検挙件数・検挙人数】内訳(縦棒グラフ)

13:36 データソース

14:05 エンディング データソース: 警察庁 年間の犯罪(詳細は動画の最後箇所をご覧ください) https://www.npa.go.jp/publications/st...

補足: 日本の検挙人数、15人のうち1人が外国人の算出方法 ⇒外国人の刑法犯・特別法犯/日本全体の刑法犯・特別法犯のパーセンテージから算出。

※いずれも交通業過を除く

音楽: ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ《美しく青きドナウ》 Op.314


【コロナ流行後(2020年)の空港検疫における陽性者数推移】

2021-06-08 23:29:07 | グラフ兄さん

【コロナ流行後(2020年)の空港検疫における陽性者数推移】

 

00:00 陽性者数推移(月別)

01:06 陽性者数推移(累計)

01:54 厚生労働省掲載の水際対策について(2020年11月17日時点スクショしたもの)

03:06 入国拒否対象地域(アジア)について(2020年11月日~2021年1月8日)

03:51 朝日新聞の空港検疫規制緩和を報じる記事

04:19 厚生労働省掲載の水際対策について(2021年6月8日時点にスクショしたもの)

04:57 データソース

05:15 エンディング データソース:

厚生労働省 新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月4日版) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15...

参考サイト: 厚生労働省 水際対策の抜本的強化に関するQ&A (令和3年3月21日時点版)※厚生労働省は更新するたびに情報が刷新されるため、2020年にスクショした内容は見れないです。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

経済産業省 国際的な人の往来再開の段階的措置について https://www.meti.go.jp/covid-19/ourai...

朝日新聞 ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時 https://www.asahi.com/articles/ASNC16...

補足: ①11~12月の空港検疫では中韓越等は検査不要となっている。

②この動画はYouTubeから広告が制限あるいは全く表示されない判断が下されている。


【コロナ流行後(2020年)の外国人入国者数推移】

2021-06-08 09:04:29 | グラフ兄さん

【コロナ流行後(2020年)の外国人入国者数推移】

 

00:00 動く折れ線グラフ(月別推移)

00:41 動く折れ線グラフ(累計推移)

01:38 積み上げ面グラフ-全階層(月別推移)

02:08 積み上げ面グラフ-階層別(月別推移)

02:45 100%積み上げ面グラフ(月別推移)

03:31 おまけ:コロナウイルス騒動時系列(初期段階)

03:43 おまけ:外国人入国者数推移(1~4月)

03:55 データソース

04:07 エンディング データソース: 法務省 出入国在留管理庁出 入国管理統計統計表 http://www.moj.go.jp/isa/policies/sta...

参考: NHK 特設サイト 新型コロナウイルス時系列ニュース https://www3.nhk.or.jp/news/special/c...

 

音楽: ジョプリン ジ・エンターテイナー.


【外国人技能実習生の失踪者数推移(2009~2018)】

2021-06-06 10:05:50 | グラフ兄さん

【外国人技能実習生の失踪者数推移(2009~2018)】

 

目次:

00:00 外国人技能実習生失踪者数推移(年別)

01:00 外国人技能実習生失踪者数推移(累計)

02:12 外国人技能実習生失踪者数推移(折れ線グラフ)

02:39 外国人技能実習生失踪者数推移(積み上げ面グラフ)

03:04 外国人技能実習生失踪者数推移(100%積み上げ面グラフ)

03:33 外国人技能実習生総数・失踪者数・失踪率推移

04:16 データソース

05:06 エンディング データソース:

①法務省:2019年版「出入国在留管理」日本語版 第1部 出入国在留管理をめぐる近年の状況 http://www.moj.go.jp/content/00131018...

②公益財団法人 国際研修協力機構 技能実習生の行方不明者発生防止対策について http://friendscop.or.jp/wp-content/up...

③公益財団法人 国際研修協力機構 技能実習生の行方不明者発生防止対策について ※下記URLでは外国人技能実習制度の総合情報ポータルサイト『外国人技能実習360℃』のサイトに飛ぶが、そこの埋め込み画像で国際研修協力機構のデータが確認可能。 https://titp360.jp/system/situation/

④法務省 出入国在留管理庁 失踪技能実習生を減少させるための施策 http://www.moj.go.jp/content/00131126...

補足: ・2009~2014年までの数値は技能実習生のうち、2号の行方不明者のみ数値となっております。 ・その為、2009~2014年までの外国人技能実習生の数値は、この動画のグラフの数値より、実際は多くの失踪者数がでていることになります。

音楽: シューマン 子供の情景 Op.15 第1曲:見知らぬ国の人びと