2年ぶりに神奈川マラソンに参加しました。
昨年は、エントリーしましたが、左足ふくらはぎ痛のため棄権。
今年は、満を持して参加しました。
入口は、いつもの公園付近が工事のため遠回りで受付へ。
10kmは、例年特に混雑もなく走ることができます。
今年は、さらに参加者が少ないように感じました。
記録は、あまりよくなかったですが、マラソン練習をしているため、
イーブンペースから最後数キロを上げていくことはできました。
最後は苦しかったですが、体力はほとんど使っていない感じでした。
ハーフマラソンの部は、青山学院大学勢が上位を独占。
さすがに強いと感じました。
地元なので、来年も参加したいと思います。
昨年は、エントリーしましたが、左足ふくらはぎ痛のため棄権。
今年は、満を持して参加しました。
入口は、いつもの公園付近が工事のため遠回りで受付へ。
10kmは、例年特に混雑もなく走ることができます。
今年は、さらに参加者が少ないように感じました。
記録は、あまりよくなかったですが、マラソン練習をしているため、
イーブンペースから最後数キロを上げていくことはできました。
最後は苦しかったですが、体力はほとんど使っていない感じでした。
ハーフマラソンの部は、青山学院大学勢が上位を独占。
さすがに強いと感じました。
地元なので、来年も参加したいと思います。