goo blog サービス終了のお知らせ 

箱菓子データベース

お菓子の紹介・レビューのブログ。
ビビッときたパッケージを中心に味も評価します。
データベースと言うよりも日記。

芋焼酎ショコラ

2006年12月12日 | ロッテ
いやぁ、世間では芋焼酎が流行ってますね。 焼酎好きな人は、「やっぱり芋だな~」とか言う人が多いですね。 そんなわけで、芋焼酎がチョコレートになっちゃった! 間違えました。芋焼酎がチョコレートの中に入っちゃった! ロッテの名作、バッカスの芋焼酎バージョンです。 季節限定。これも冬のシーズンだけなんですかぁ。 バッカスと同様、チョコレートの中に酒がほぼそのまま入ってます。 多分液糖とか混ぜてるんでしょ . . . 本文を読む

パイの実

2005年11月14日 | ロッテ
コンビニにて145円 81g サクサクパイの中にチョコレートが入っている、 お菓子の定番、ロッテパイの実。 さっくり焼き上げられたパイ生地の食感は最高。 サクサクが非常に気持ちいい。 パイの中に入った甘めのミルクチョコレートと味がうまく調和しています。 少し寒くなってきたので、 チョコレートの食感がパイの食感を邪魔しているような気もしないでもないかも。 とにもかくにも、非常に歯ごたえのおいしい . . . 本文を読む

マカダミア・クリスプ

2005年11月08日 | ロッテ
食品スーパーにて134円 58g マカダミアナッツをチョコレートでコーティングしたもの。 明治MACADAMIAよりもひときわツヤツヤのチョココーティング。 かんでみると、 マカダミアナッツ独特のサクサク感と、 チョコレートに含まれるパフのサクサク感が相まって、 食感は非常に爽快。 手を加えて工夫した食感。 若干パフの食感が強いせいか、マカダミアの存在は薄く感じる。 少し惜しい。 全体として甘め . . . 本文を読む

zero

2005年11月07日 | ロッテ
食品スーパーにて152円 チョコレート4本いり。 手に持ちやすい小さめの平べったいパッケージ。 で、そのネームはゼロ。ZERO。『0』 何がゼロかって言うと、砂糖がゼロ。不使用らしい。 シュガーレスということ。 裏の製品表示の原材料を見てみると、なるほど、確かに砂糖は入っていない。 一番最初にはカカオマスとなっており、その次には食物繊維。 肥満等の成人病の防止やダイエットに役立つとされている食物 . . . 本文を読む

冬のパイの実 キャラメルミルク

2005年11月05日 | ロッテ
食品スーパーにて135円 81g ロッテパイの実冬バージョン キャラメルミルク風味のチョコレートがはいっている 六角形のパイの実。 パイの実の表面にはグラニュー糖がふってあって、ざらざら。 食感もサクサクザクザク。 全体としてクリーミー。 冬ですね。クリ-ミーです。 パイ生地はやはり食感がいい。うまい。 個人的にはもう少しはっきりしたメリハリのある味がいい。 なんかこう、甘い中にピリッと来る何 . . . 本文を読む

コアラのマーチ はちみつミルク

2005年11月04日 | ロッテ
大学生協にて90円 おなじみコアラのマーチ 冬季限定。 冬をイメージさせるパッケージ。 ちょっとくにょっとなっているところがナイス。 味としては、ミルクのクリーミーさが強く、はちみつの香りは弱め。 全体として甘さ控えめのような気がする。 いつものコアラのマーチに飽きてしまったら、こういうのもありか。 限定品多いです。この時期。 箱……☆☆☆☆★4点 味……☆☆☆★★3点 冬……☆☆☆☆★4 . . . 本文を読む

TOPPO スペシャルパック

2005年11月01日 | ロッテ
大学生協にて207円 トッポ2袋、あおのトッポ1袋で、計3袋 トッポの日スペシャルパック。 トッポの日っていつだろう、11月1日?? 確かポッキーの日が11月11日で・・・ で、調べてみたら、10月10日がTOPPOの日。 もう過ぎてるやん! なんでこの時期に生協で売り出したのか謎。 だまされた。 通常TOPPOは2袋入りで定価150円。 3袋で207円で購入できたが、抱合せ販売で割高な気もする . . . 本文を読む

紗々SILVER

2005年10月29日 | ロッテ
食品スーパーにて138円 小分け紗々が13包。 若干GOLDより少ないが価格も安いので、 コストパフォーマンスとしては同じくらいか。 GOLDの場合と異なって、 外箱パッケージの中に小分け紗々が整列しているわけでなく、 散乱した状態。 パッケージの大きさで言えばGOLDよりも大きい気もするが、面白い。 GOLDとSILVERで同じパッケージにしなかったのは実に面白い。 銀紗々の箱を開けるとこん . . . 本文を読む

紗々GOLD

2005年10月29日 | ロッテ
食品スーパーにて168円 小分け包装の紗々が16包。 スーパーの陳列棚には紗々SILVERと隣りあわせで、 金色または銀色に打ち抜かれたエンボス加工の外箱パッケージに注目してしまう。 なんか、緊迫入りとか、銀箔入りとか書いてある。 どうやらGOLDには緊迫が、SILVERには銀箔がはいっているようだった。 GOLDのレビュー・・・ パッケージ外箱をあけると、 16枚の整列した紗々があり、その小 . . . 本文を読む

Ghana 冬の生チョコレート

2005年10月25日 | ロッテ
大学生協にて189円 森永小枝サイズのスティックタイプの生チョコが 10本くらいずつ箱の中に2ケースはいっています。 生チョコレートをビターチョコレートでコーティングしたチョコ。 ビターっていってもはっきりいって甘い。 で、中の生チョコも甘い。 甘い甘いで味にメリハリをあまり感じなかった。 食感も生チョコ+やわらかめのビターチョコなので違いを感じず。 ケースからチョコを取り出すときも、 手にチョ . . . 本文を読む