goo blog サービス終了のお知らせ 

往年のベストテン

往年のベストテンを紹介します。

1984年1月9日付シングルベスト10

2008-05-26 20:12:18 | Weblog
1 もしも明日が…。(わらべ)
2 北ウイング(中森明菜)
3 ラヴ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲)
4 瞳はダイアモンド/蒼いフォトグラフ(松田聖子)
5 浪花恋しぐれ(都はるみ,岡千秋)
6 釜山港へ帰れ(渥美二郎)
7 艶姿ナミダ娘(小泉今日子)
8 疑問符(河合奈保子)
9 カム・フラ-ジュ(柏原芳恵)
10 エル・オー・ヴィ・愛・N・G(田原俊彦)

※ 北ウイングは,初期の歌では一番好きな曲です。もしも明日が・・・は,欽どこが人気絶頂の時ですね。

1983年12月5日付シングルベスト10

2008-05-16 22:01:40 | Weblog
1 エル・オー・ヴィ・愛・N・G(田原俊彦)
2 瞳はダイアモンド/蒼いフォトグラフ(松田聖子)
3 艶姿ナミダ娘(小泉今日子)
4 ロイヤル・ストレート・フラッシュ(近藤真彦)
5 ガラスの林檎/SWEET MEMORIES(松田聖子)
6 ラヴ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲)
7 あの娘(中島みゆき)
8 釜山港へ帰れ(渥美二郎)
9 細 雪(五木ひろし)
10 GOOD-BYE青春(長渕剛)

※ 釜山港へ帰れは,競作でしたが,チョー・ヨンピルのが個人的には一番好きでした。

1983年11月7日付シングルベスト10

2008-05-05 13:04:32 | Weblog
1 瞳はダイアモンド/蒼いフォトグラフ(松田聖子)
2 ガラスの林檎/SWEET MEMORIES(松田聖子)
3 挑発∞/XYZ(シブがき隊)
4 キャッツ・アイ(杏里)
5 GOOD-BYE青春(長渕剛)
6 あの娘(中島みゆき)
7 禁 区(中森明菜)
8 そんなヒロシに騙されて(高田みづえ)
9 恋は、ご多忙申し上げます(原由子)
10 細 雪(五木ひろし)

※ 聖子ちゃん1,2位。さすがです。私の記憶では,最初ガラスの林檎がヒットして,CM効果でSWEET MEMORIESがロングヒットしたと思います。

1983年10月10日付シングルベスト10

2008-05-03 11:03:58 | Weblog
1 キャッツ・アイ(杏里)
2 禁 区(中森明菜)
3 フラッシュダンス(アイリーン・キャラ)
4 ガラスの林檎/SWEET MEMORIES(松田聖子)
5 家 路(岩崎宏美)
6 UNバランス(河合奈保子)
7 タイニ-・メモリ-(柏原芳恵)
8 メリーアン(アルフィー)
9 恋は、ご多忙申し上げます(原由子)
10 ラッキィ・リップス(早見優)

※ アニメ主題歌で1位はそうはありません。(ベスト10以内は結構ありますが)

1983年9月19日付シングルベスト10

2008-04-29 13:04:35 | Weblog
1 禁 区(中森明菜)
2 キャッツ・アイ(杏里)
3 フラッシュダンス(アイリーン・キャラ)
4 ボヘミアン(葛城ユキ)
5 家 路(岩崎宏美)
6 想い出がいっぱい(H2O)
7 さらば・・夏(田原俊彦)
8 メリーアン(アルフィー)
9 ダンデライオン(松任谷由実)
10 バイ・バイ・サマー(石川秀美)

※ アルフィーは今でもベスト10に入ってきます。息の長いバンドです。

1983年8月15日付シングルベスト10

2008-04-23 19:10:09 | Weblog
1 ガラスの林檎/SWEET MEMORIES(松田聖子)
2 フラッシュダンス(アイリーン・キャラ)
3 ためいきロ・カ・ビ・リー(近藤真彦)
4 探偵物語/すこしだけやさしく(薬師丸ひろ子)
5 時をかける少女(原田知世)
6 ボヘミアン(葛城ユキ)
7 半分少女(小泉今日子)
8 初恋(竹下孝蔵)
9 浪花恋しぐれ(都はるみ・岡千秋)
10 想い出がいっぱい(H2O)

※ SWEET MEMORIESはCMとすごくマッチしていました。

1983年7月25日付シングルベスト10

2008-04-12 09:10:00 | Weblog
1 ためいきロ・カ・ビ・リー(近藤真彦)
2 探偵物語/すこしだけやさしく(薬師丸ひろ子)
3 時をかける少女(原田知世)
4 初 恋(村下孝蔵)
5 悲しい色やね(上田正樹)
6 僕笑っちゃいます(風見慎吾)
7 エスカレーション(河合奈保子)
8 青い夏のエピロ-グ(堀ちえみ)
9 夏模様(柏原芳恵)
10 トワイライト(中森明菜)

※ 薬師丸ひろ子に続いて原田知世。角川映画がヒットしていた時代。

1983年6月13日付シングルベスト10

2008-04-09 20:30:22 | Weblog
1 探偵物語/すこしだけやさしく(薬師丸ひろ子)
2 トワイライト(中森明菜)
3 (め)組のひと(ラッツ&スター)
4 エスカレーション(河合奈保子)
5 天国のキッス(松田聖子)
6 シャワ-な気分(田原俊彦)
7 矢切の渡し(細川たかし)
8 初 恋(村下孝蔵)
9 素敵にシンデレラ・コンプレックス(郷ひろみ)
10 まっ赤な女の子(小泉今日子)

※ 薬師丸ひろ子の歌はこの頃から好きになりました。声質が好みでした。

1983年5月16日付シングルベスト10

2008-04-05 12:54:37 | Weblog
1 天国のキッス(松田聖子)
2 真夏の一秒(近藤真彦)
3 (め)組のひと(ラッツ&スター)
4 Zokkon命(シブがき隊)
5 矢切の渡し(細川たかし)
6 君に、胸キュン。(イエロー・マジック・オーケストラ)
7 夏色のナンシ-(早見優)
8 まっ赤な女の子(小泉今日子)
9 めだかの兄妹(わらべ)
10 夏色のダイアリ-(堀ちえみ)

※ 聖子,優,今日子,ちえみ・・・ベスト10に4曲。女性アイドル全盛時代の幕開けですね。

1983年4月18日付シングルベスト10

2008-03-31 21:24:43 | Weblog
1 矢切の渡し(細川たかし)
2 1/2の神話(中森明菜)
3 氷 雨(佳山明生)
4 めだかの兄妹(わらべ)
5 さざんかの宿(大川栄策)
6 君に、胸キュン。(イエロー・マジック・オーケストラ)
7 う、ふ、ふ、ふ、(EPO)
8 氷 雨(日野美歌)
9 光の天使(ローズマリー・バトラー)
10 Sing a Song(松山千春)

※ 氷雨はよく歌いました。君に、胸キュン。は,YMOのイメージではなかったですね。