goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうしやさんsumiのひとやすみ

のんびりぼうしやさんsumiの子連れでのおでかけ模様です。

よこはまとにっとかふぇ

2008年05月19日 | Weblog
週末はきもちのいい皐月晴れでしたね
うちは家族で朝思い立ち、よこはまに行ってきました
あっくんは車中、興奮(特に電車がたくさんみえる新宿あたりで)しすぎて
大崎あたりで眠りに落ちました。まだ11時半くらいなのに・・・。

おひるは中華街の四五六菜館でたべて、山下公園周辺を散策し、
たっぷり日焼けしてあそんできました。
ちょうど薔薇の季節で、とても見ごろでした。よこはまってすてきです


日曜日は恒例のニットカフェに行って編みに没頭してました

ノリタケ 庭園美術館へ

2008年05月06日 | Weblog
GWもあっという間におわってしまいました

うちは上野動物園にいって、高尾山をのぼって、6日に行きたいと思っていた、白金の庭園美術館のオールドノリタケを見に行きました。
あっくんは交通手段の電車に興奮して大喜び。
どうしてこんなに電車好きなったのだろうか不思議です

赤坂 さかすへ

2008年04月19日 | Weblog
はじめてのあかさかサカス。

すごく楽しみに期待していったのに、正直面白くなくて

びっくりちょっとイライラ。

ミッドタウンやイトシアとかの敵ではないなっておもってしまいました。

もっといろいろお店があると思ったのに残念

代わりにニューオータニにいってケーキ食べてご機嫌で

かえって来たのでした。



初春のぼうし

2008年04月07日 | Weblog
週末満開だったさくらが、もう散ってきてしまってなんだかさびしいけれど

新しいみどりのはっぱもみずみずしくて、とても気持ちいいです

夏に向けてうす黄緑色だった葉も濃い緑に変化していくのでしょうね。

あっくんと公園に行った時チェックしてみます

さて、春ぼうしを2点つくりましたっ。(キャスケットとチューリップハット)

次はともだちのさおちゃんの赤ちゃん用に取り組みたいとおもいます。

4月といっても紫外線強いというから、いそがなくては


ひまつぶし あっくんおひるね中

2008年03月25日 | Weblog
ちょとひまつぶしにヘアーゴムのかざりというのかな

このようなものつくってみました。ちょうど髪がのびてしまって

邪魔だということもあり

お花ってやはりなんていっていいのか生花でもなんでもなごみます。

ちょっとろまんちっく過ぎると敬遠されがちだけど、永遠のモチーフですね。

花柄のファッションはちょっとちゃれんじできないからちょっと髪だけでも

お花をつけてみようっ

*にっとかふぇ いいですよ*

2008年03月17日 | Weblog
春めいてきましたね。昨日、月に一度のニットカフェにいってきました

まだ3回しか行ってないけれど、だんだんかおみしりの方もできて

よりたのしくなってきました。やはりまさこ先生の温かい人柄に

魅かれてあつまってくるんだなあ、、、すてきな方ばかり。

さてて、昨日はブレードをつくりました。袖口につけたり帽子に巻いたり

いろいろ用途はあるのですがまだまだ、みちは長い。糸を細くしたので

はじめは苦戦したけれどなんとかできました。

あっくんもかえってから特に不機嫌でなかったのでよかったです。

ニットカフェに来ていた年配の奥様が(そのかたはお花を30年やっていたそうで

す)ママがなにかに打ち込んでることは子供にとってもいいと言っていたので

そうなるように頑張りたいと思いました。