goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうしやさんsumiのひとやすみ

のんびりぼうしやさんsumiの子連れでのおでかけ模様です。

文房堂~canal cafe

2008年08月10日 | Weblog
きょうはいつもよりも過ごし易かったですね
そんな中、神保町にいってきました

文房堂ギャラリーで行われている大学の先輩、森勢津美さんの
グループ展が目的です。先輩の作品は版画で白地にブルーを差した
とても涼しげな作品でした
久々の芸術鑑賞ってきもちが和みます
いいなぁというあこがれの気持ちもふつふつ。
初めて行ったのですが文房堂は1階が画材屋さんで
面白い雑貨もたくさんあり、結構な長居になりました。
(あっくんに蜜蠟のクレヨンを購入。)

文房堂ギャラリーhttp://www.bumpodo.co.jp/gallery/gallery_index.html

それからちょっと遅めの昼ごはんをたくさん食べて、
飯田橋まで散歩し、canal cafeに行きました。
相変わらずの混雑ぶり。でも入れてお茶とデザートだけ頼み、
なんと、手漕ぎボートがタダで乗れるというので、パパだけのりました。

あっくんとわたしはあぶないので見てるだけです。いやっ、
実はちっとも見ないでアイスをたべてました

サンシャインシティ水族館*すてきなプレゼント

2008年08月02日 | Weblog
一昨日(わたしのんびりやです)、
もうすぐお引っ越してしまうナチコちゃん・めっこちゃんと
らんちと水族館にいってきました。

一見、居酒屋風の上品なお店だけど中は子供ウェルカムな感じで
とてもゆっくりお食事できました。しかもおいしい
場所は池袋西口で「音音」というところです。
(因みに親子共々くいしんぼうなので普段からよく食べ歩きをしています。)

そして、すてきなナチ子ちゃんからの手作りをもらい
すごくうれしくなりました
ウサギの形とわたしの名前を彫った消しゴムはんこ。
すごく心の込ったをどうもありがとう
はんこつくるのってたいへんですもんね。

それから、サンシャインまで歩いて水族館に行きました。
ポニョの水族館もおまけで付いていて、
ポニョの予備知識もちょっとつきました。
1歳ころ品川水族館にいった時はさほど反応もなかったのに、
2歳ちょっとにもなると、アザラシ見ては「ほ~」っとかいって
凝視です。
むしろアザラシの方に見られているんだよっていいたくなりました。

あと水族館なのに動物も結構いるんですね。フェネックだとか
アリクイだとか。うさぎまで。

そんなこんなで夕方まで遊んで楽しい1日でした









なつやすみのぶらり1

2008年07月29日 | Weblog

きょうはヨガの先生トモちゃんと後楽園おもちゃ王国
に行って遊んで来ました。プラレール~すべりだい~
おままごと~ちょろQと一通りあそんでごはんを食べて
ぶらぶら、そして子供たちがねむそうなので帰途しました。

しかし、あっくんはお昼寝をせずにちゃんと
夕御飯をたべて7時過ぎに寝ました 健全。
もう、お昼寝しなくてもだいじょうぶなんだなっ

昨晩仕上がった、オーダー帽子を神奈川に配送し、きょうはパンも焼いて
ばたばたした1日でした(でも会社勤めだともっといそがしいですもんね)

子供が早く寝てくれると、自分の時間がとれていいです。
いつも10時11時までおきているあっくんの生活をなんとか変えなくては



トトロ *ジブリの森

2008年07月26日 | Weblog
音楽お友達のチャボリンに続き、三鷹ジブリの森美術館に
いってきました

ジブリは時間で入場制限をしていて、うちの予約は10時半だったので、
遅れてはいけないっと朝8時45分に家を出て電車に乗りました

さすが夏休み、小学生がたくさん電車にのってました。

ジブリに着くと、こっちもウキウキするくらいの雰囲気
あやゆるところに工夫されていて、隠れトトロがいたり手抜きがなくて
びっくりしました。室内もステンドグラスや天窓、子供が興味をひくような
小さい扉、どこもすごくきれいでした。
DVDを毎日のようにみているあっ君もトトロをよ~くみてました
ネコバスはちょっと幼稚園の子が多くてしかも大人は入ってはいけないので
「ひとりでいってきなよっ」て行ってもちょっと怖いらしく乗れなかったけど
帰りに「たのしかったっ」て言ってたのでよかったです


のぼせてます。

2008年07月20日 | Weblog
ほんと毎日あついです
のぼせてきました。

紫外線対策をいつもしていたものの、
昨日、普通に屋外プールであそんでしまいました。
すごく日に焼けてからだがひりひり

ひさびさのひりひり感です。
でもプール(昭和記念公園)はほんとたのしくて
流れるプールとか滑り台だとか、、、小学生のように遊んできちゃました。

先週、わたしの所属するバンビというブラスバンドのミニコンサートが
成功に終わり、気分もちょっと高揚しているみたいです。
(まだまだ続きそう)
バンビのみなさん、この場を借りて、ほんとありがとうございました
そして、やっと「ブラストライブ」買いました。
出遅れてすみません

リングピロー

2008年07月15日 | Weblog
もうすぐ結婚式をあげる、お友達さおりちゃんにring pillowをつくりました。

いつもほんとかわいくて、会うとみんなを明るくしてくれるさおちゃん。

いま横須賀にすんでいるのでなかなか会えないのがさびしい・・・。

ring pillow気に入ってくれたら良いなあ
さぞかしウェディングドレスも似合うだろうな。

ブックカバーーでも本はなかなかよめないなあ。

2008年07月08日 | Weblog
かぎ編みでモチーフをつくって、つなげて

ブックカバー出来上がりました。思った以上に時間がかかって

手間もかかって、やっとというかんじ。

あっくんはわたしがなにかちくちく編みあみしていても

たまに邪魔するくらいだけど、雑誌も本も読ませてもらえないので

いつになったら使えるだろうしばらくは引出しのなかへ。
(面白い純文学がよみたいなあ)

ランチョンマット またはなんでもカバー

2008年06月21日 | Weblog
あーまた更新の間があいてしまいました。

ニットカフェで作っているアミアミがなかなか終わらなくて

また最近じめじめのおてんきでなんだか訳もなく疲れてしまって

手がおそくなってしまいました(いいわけ)

でもなんとかできた

つぎはバックをつくろうかなっ。でも本業の帽子もやらなくては

疲れておひるね・・ inディズニーシー

2008年06月03日 | Weblog
きょうは台風5号で一歩もそとにでないで
ひきこもってました

きのうディズニーシーにいってきておいてほんとよかった
危なかったなぁ!

ショーを4本みてドナルドとチップと写真撮ってはしゃいで食べて。

あっくん、ショーのめまぐるしさに目が点。大人が見てもたのしめるのだから

2さいのあっくんには少々刺激が強かったかな。

でもアラジンに乗ったり、(降りたくなくてぐずったけど・・)たのしい

1日過ごせたのでした


上野 東京都美術館へ

2008年05月24日 | Weblog
きのうは暑かったですね

紫外線を感じながら、あっくんと母といっしょに姉の

絵をみるため、上野にいってきました。

女流画家展は毎年あって、去年も3人でいったのが思い出されたりしました
(そのときあっくん1歳手前・・)

美術館はしずかでのんびりしていて、じかんを忘れます。

あっくんも平然と絵を眺めてました。わからないだろうなー

わたしも抽象画はよくわからない


かえりに電車好きのあっくんとスーパーひたち

みてきましただんだんわたしも電車に詳しくなってきたかも。