goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と日本語の学童保育  スマイリーキッズ!

新丸子にある学童保育の子どもたちの活動と成長の記録です。日常生活や遊びに英語を取り入れながら、元気に過しています!

もうすぐハロウィン!!

2010-10-17 02:27:49 | 日記
もうすぐハロウィンです。


入り口に飾り付けをしました。






学童ではハロウィンキャラクターたちの集会が開かれていることがあります。



みんなでジャコランタンを描きました。

色や表情に子どもたちの個性が表れています!

入り口近くに飾ってあるので、ぜひお迎え時にご覧ください。

ただいま19個。あとはくるみちゃんのジャコランタンで完成です。


ハロウィンが待ちきれません!!

幼児クラス いろいろ

2010-10-17 01:38:41 | 日記
幼児クラスの日常のシーンです。


しきちゃんのバースデーパーティー!!



よもぎちゃんのバースデーパーティー!!



運動会練習ーアンパンマン体操です。


整列の練習

運動会並び「ピッ!」


今度はライオン、ベアー、モンキーのチームごとに並び替えます。

速い!きれい!


イリーナ先生のアートクラスを受けるモンキーチームです。



上手にできたかな?



ハロウィンのコスチュームで遊びます。



幼児クラスのブログが復活しました。
よって学童ブログ内での幼児クラスの記事はごくごくたまにになりますが、お時間のあるときにのぞいてみてください。

幼児クラス&上小火曜日チーム  消防署見学

2010-10-17 00:47:43 | 日記
遅くなりました。幼児クラスの消防署見学です。
上小の火曜日メンバーも参加しました。


まずは出発前。

スマイリーの階段下に並びます。


菊名駅ホームで




外出は子どもたちも職員もテンション上がります。


根岸駅に着いてからは坂道も歩きました。



消防署到着!一休み。



職員さんのお話を聞きます。



かっこいい消防車!



そんな消防車の運転席に乗せてもらいました!



お礼の手紙をわたす子どもたち。

警察犬にわたすりおちゃん。


警察犬につかまるしょう君。



お礼を言う学童の子どもたち。

防火服などのちょっと難しい話は小学生にとても興味深かったようです。


集合写真



敬礼バージョン



整列して元気にさようならを言います



近くの公園でお昼です。

タイムキーパーはいつも仲良しのかりんちゃんとみつき君・・・


違う!?みっちゃんじゃない!?

お兄ちゃんだ!


お昼のあとは広い広い芝生の広場で思い切り走り回って遊びました。



帰りの東横線




楽しかった?

Birthday Party!

2010-10-03 22:17:31 | 日記
りょうかちゃんへのバースデーカード贈呈。



かつき君への誕生日カード贈呈。プレゼンターはゆうや君でした。



みんなでバースデーソングを歌うと、なぜかハイテンションになり走り回る子どもたち。



かつき君お誕生日おめでとう!!

かっちゃんが主役の写真なんですけど・・・


やまちゃんへのバースデーカード贈呈。プレゼンターはあやなちゃん。



みんなでお祝い!



やまちゃんお誕生日おめでとう!!

この並びは子どもたちが考えました。


みずきちゃんお誕生日おめでとう!!

おやつの時間

2010-09-27 23:36:27 | 日記
月曜日のタイムキーパーです。

この日はしおりちゃん、ゆうのちゃん、えりちゃん、ゆうご君でした。


火曜日のタイムキーパーです。

この日はまゆちゃん、りょうかちゃん、りょうた君、しおりちゃんでした。


水曜日は遊びにいくときにおやつをもっていって外おやつを楽しむことが多いです。

外で食べると開放感があるね!


木曜日のタイムキーパーです。

この日はとしき君、ゆうや君、みずきちゃん、のむちゃんでした。



夏は過ぎ・・・

2010-09-27 23:14:52 | 日記
今年の夏は本当に暑かったですね。
残暑もようやく終わりでしょうか。
夏休みのシーンです。

お盆あけのスマイリーです。

幼児クラスと学童合同の朝の会。


ロバートにインタビューされるえりちゃん。

こういった経験で子どもたちは自信をつけるでしょう。


とある月曜日のスマイリー。

学童&モンキーチームでDVDを見ました。


遊びで使うスコアボードをみんなで作りました。

今も愛着を持って使っています!


夏休みはお昼寝もしました。

子どもたちは晴れた日に布団を干すのが好きになりました!

遊び!

2010-09-23 23:32:15 | 日記
子どもたちは遊びを通して色々な工夫をしてたくさん学びます!


2人1組になってキャッチボール。

片手キャッチボールにも挑戦しました。


Robertと遊ぶえりちゃん&ゆうのちゃん。

レッスン後にじゃんけんの真剣勝負?


等々力で遊ぶ子どもたち。

みんなでネットに群がります。


保育園のそばの公園に遊びに来ました。

スマイリーで独占!?


みんなでシーソー。

月曜メンバーみんなで遊びます。


鉄棒で遊びます。

1年生は2年生のしおりちゃんにいろいろおしえてもらいます。


くるみちゃんとりょうかちゃんの人形遊び。

なかなか楽しそうです。


多摩川の芝生で遊びます。

寝転んでも何してもオッケー!


目黒先生とストラックアウトで遊びます。

目黒先生の球は速くて正確!



幼児クラス サッカー・その他

2010-09-19 01:30:33 | 日記
水曜日のサッカーです。



座って話を聞きます

川上先生いわく、こんなにきちんと話を聞ける保育園児はほかにはいないそうです


1対1の勝負がはじまりました



モンキー対決



ベアー対決



この日の青チームです



赤チームは円陣を組みました



最後のゲームはみんなで対決!




普段の朝の会です



避難訓練の練習です

楽しい雰囲気ながらも練習することで万が一のときの備えになると思います