goo blog サービス終了のお知らせ 

Smile Station

スマイルステーション、国際ボランティアワークキャンプ等で活動する高校生のブログです。

第2回 学生ボランティアフォーラム (事前告知&熊本からのツアー計画)

2013-12-04 19:01:41 | ボランティア活動情報
 ボランティアをキーワードに、学生のつながり、学びの広がりを推進する第2回学生フォーラムが2014年2月25日(火)から27日(木)、2泊3日のスケジュールで、東京代々木のオリンピックセンターで開催されます。
 概略は、事前告知チラシのとおりです。
Frnt





Back


 ボラキャンOB/OGが実行委員として参加、今回は分科会のテーマ④国際協力と多文化共生 ~グローバル社会のボランティア~ を、熊本チームで担当します。(熊本大学 大和くん、黨さん)

 そして、そして、熊本からのツアーを企画することになりました。
日程
 2月25日(火) 熊本空港集合
          ANA642便 08:50発  羽田10:20着
          オリンピックセンターへ
           -モノレール、JR、小田急で移動(参宮橋)
          オリンピックセンターで各自昼食

          午後から 学生フォーラムへ参加
          夕食は各自

          (宿泊 オリンピックセンター)
 2月26日(水) 学生フォーラムへ参加
          食事は各自
          (宿泊 オリンピックセンター)
 2月27日(木) 午前 学生フォーラムへ参加
          朝昼の食事は各自
          
          午後 東京観光
             夕食 打ち上げ交流会(渋谷あたり)
          (宿泊 オリンピックセンター)
 2月28日(金) 自由行動
          羽田空港集合
          ANA645便 15:00発 熊本16:55着

          空港で開催

ツアー主催 セフティー観光 (担当 井手尾さん)
企画    ボラキャン実行委員会

ツアー料金 38,500円
      含むもの:飛行機代、宿泊、学生フォーラムへの参加
           28日の夕食(打ち上げ交流会代)
(最少催行人数 6名、 最大15名)

申し込みは、ボラキャン実行委員会で、まとめて、セフティー観光へ
(申し込み締切 2014年1月17日(金))


問合せ 熊本市国際交流振興事業団(ボラキャン実行委員会 事務局)
    八木 電話 096-359-2121
    yagi@kumamoto-if.or.jp      





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン中部における台風被害に対する災害義援金

2013-11-26 10:13:29 | ボランティア活動情報
 熊本県国際協会では、本件支援を目的に義捐金募金を行います。
詳細は、添付趣意書のとおりです。
「flpn.pdf」をダウンロード



 国際交流会館でも募金箱を設置します。 ご支援、ご協力をよろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ボランティア学習学会

2013-11-25 08:19:27 | ボランティア活動情報
 11月23日、24日、東京 順天中学・高校で、日本ボランティア学習学会が開催されました。 ボランティアワークキャンプinASOのことを発表させていただく機会となりました。 
 高校生が自ら動き、この8年間、発展してきた過程を、皆さんからご評価をいただきましたことをスマイルステーションで報告させていただきます。
 これから、さらに、熊本県外の高校生たち、そして、海外の高校生との交流が発展していくことを期待します。 そして、大人を巻き込みながら地域における新しい学びに発展、地域づくりにも結びついていくことでしょう。

 第9回のボラキャンの実行委員会がスタートします... 多くの高校生が自ら係わってくれることを期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ソウルで日韓交流サポートのインターンを募集

2013-11-18 10:14:46 | ボランティア活動情報
韓日社会文化フォーラムでインターンシップ募集中です。
詳細は、次のホームページから...

http://www.plaza-clair.jp/bbs/bbs.php?t=volunteer&id=872

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第34回くまもと市民ボランティア週間

2013-11-01 17:08:17 | ボランティア活動情報
メインテーマ 「ボランティアの町・うるおいの町」
サブテーマ 「だっでん、いつでんボランティア」
期 間 平成25年11月16日(土)~24日(日)
活 動 ★環境美化活動(ひろえば街が好きになる運動)
   期 日 平成25年11月16日(土)10:00~15:00
   場 所 辛島公園、サンロード新市街、下通りアーケード周辺
   集 合 辛島公園※どなたでも
   ★市民ボランティアパレード
   期 日 平成25年11月23日(土、祝)13:30~14:00
   行 程 サンロード新市街~ダイエー城屋前
   参加者 300名程度
   ★ボランティア講演会
   期 日 平成25年11月23日(土、祝)15:30~17:00
   講 師 宮川大助・花子さん
   場 所 熊本交通センターホテル3Fホール
   定 員 300名※事前申し込みが必要です
   ★ボランティア広場&ボランティアステージ
   期 日 平成25年11月24日(日)10:00~15:00
   場 所 熊本交通センタ― センターコート
   内 容 ボランティアグループによるステージ発表とチャリティーバザー等
主催 第34回くまもと市民ボランティア週間実行委員会
問合せ 熊本市社会福祉協議会ボランティアセンター ℡/096-288-2748


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする