goo blog サービス終了のお知らせ 

Smile Station

スマイルステーション、国際ボランティアワークキャンプ等で活動する高校生のブログです。

ボランティア募集 ~ フェアトレードを知ろう@わくわく江津湖フェスタ2014

2014-05-14 13:20:19 | ボランティア活動情報
 5月17日(土)、18日(日)にわくわく江津湖フェスタで、「フェアトレードを知ろう」のブースを出します。
   動植物園エリアの植物ゾーン...
   10時~17時

 フェアトレードシティとなった熊本市のこと、フェアトレードのことを広く知っていただくためのパネルを展示します。 

 そこで、フェアトレードをより身近に感じていただくためにアンケートを行います。 アンケートにお答えいただいた方には先着440名にAEON トップバリューさんにご提供をいただいたフェアトレードチョコレートをプレゼントします。

 さて、このアンケート調査収集、チョコレートの配布のお手伝いをしていただくボランティアを募集します。 フェアトレードを学ぶ機会でもあります。

 募集人数 土曜日、日曜日 各5名、両日、ご協力をいただいてもOKです!

 本ボランティア活動をいただける方は、ご連絡をお願いします。
 
 土日とも9:30、国際交流会館集合 江津湖へ移動... 10時過ぎから15時頃まで、アンケート収集、チョコレート配布の活動を行います。

 また、当日は、他に多くの楽しいブースが出ています。 楽しい時間が持てることでしょう...!

 連絡先 096-359-2121 熊本市国際交流振興事業団 
     smilestation@cap.ocn.ne.jp

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIF 国際交流会館 学生ボランティア募集中!

2014-04-25 09:50:46 | ボランティア活動情報
 KIFでは、平成26年度(4月~平成27年3月)の学生ボランティアを募集します。

 KIFが実施する国際交流事業、イヤーエンドパティー、各種セミナー、そして、国際交流会館20周年事業の計画、実施のお手伝いをしていただきます。

 国際交流を実感できるチャンスです。 今、必要な国際情報をゲットできます。 さらに、皆さんの未来を設計していく上で、キッと素晴らしい機会になるはずです。 

 学校を超えた多くの友人も出来ることでしょう。

まずは、オリエンテーションにご参加下さい。

日時 5月23日(金) 18:30~20:00
場所 国際交流会館 4階 第3会議室

お問い合わせ
熊本市国際交流振興事業団
電話 096-359-2121
EMAIL pj-info@kumamoto-if.or.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユネスコ書き損じハガキキャンペーン

2014-03-05 19:30:11 | ボランティア活動情報
 国際交流会館のスマイルステーションコーナーにユネスコ書き損じハガキキャンペーンのためのボックスを設置していました。 2月末までに約70枚のハガキが集まりました。 

 早速、ユネスコ協会に寄附します。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生ボランティアフォーラムの募集開始!

2013-12-21 23:43:31 | ボランティア活動情報
 2月25日から2泊3日、東京代々木オリンピックセンターで開催される学生ボランティアフォーラムの参加募集がスタートしました。 参加要項、チラシ、またWEB申し込みが次のホームページからできます。

http://www.niye.go.jp/info/yukutoshi.html

青少年対象事業
平成26年2月25日(火)~27日(木) 2泊3日
第2回学生ボランティアと支援者が集う全国研究交流集会


1




2







3





4


 熊本大学の當 翠さん、 大和 賢祐くんが学生委員として、第4分科会を担当します。
 第4分科会内容:
 「国際協力! ~ フェアな世界をめざして私だからできる国際協力を見つけよう~」
 
 内容: ワークショップ・事例発表(グローバルな社会への活動等
 事例発表:  青山学院大学 ACE学生チーム PeACE  住吉秀太 氏
       神戸国際大学 フェアトレード推進クラブ fair*clover 石戸秋洋 氏
       熊本県立大学 フェアトレードタウン国際会議 学生フォーラム 宮本真里氏
 助言者:熊本市国際交流振興事業団 事務局長 八木 浩光氏


 熊本からは、本フォーラムへの参加ツアーを開催します。(募集15名、先着順)
 ツアー概略
 




Photo

ツアー料金: 38,500円?(飛行機代、宿泊、学生フォーラムへの参加、27日の交流会費用)?
      (催行人数:最少6名、最大15名)
ツアー主催 セフティー観光 (担当 井手尾さん)?
   企画 ボラキャン実行委員会

申し込み、お問い合わせ先

八木 浩光@熊本市国際交流会館
電話 096-359-2121
メールyagi@kumamoto-if.or.jp

*申し込みは、ツアー参加と同時に、上記WEB申し込みにお申し込みをいただくことが必要です。
 他連絡事項に「熊本ツアー参加です。」と記入して下さい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生ボランティアフォーラムツアーの申し込みについて

2013-12-05 17:55:04 | ボランティア活動情報
 昨日、2月25日から27日に東京代々木のオリンピックセンターで開催される学生ボランティアフォーラムに参加するツアーのご案内をさせていただきました。

http://blog.goo.ne.jp/smilesta/d/20131204

 阿蘇熊本空港離発着で、3泊の料金が38,500円となります。
 申し込みについては、次の情報を1月17日までにお願いします。
1.名前(フルネーム、ふりがな)
2.年齢
3.大学、学科、学年

料金の支払いは、1月31日までに、国際交流会館 八木までとなります。
メールアドレス yagi@kumamoto-if.or.jp
Tel 096-359-2121

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする