goo blog サービス終了のお知らせ 

すまいる1行日記

堺市南区で福祉と地域振興の活動をしている
NPO法人「すまいるセンター」からのお知らせとスタッフ日記です!

「Smileすまいる」~堺市担い手登録型通所サービス

2025年03月11日 14時32分24秒 | 日々の様子

高井先生の健康体操はオンライン画面から~

指先のマッサージから始まり、肩甲骨~首の運動、かかと落とし、ふくらはぎのストレッチ、手足を使ってグーチョキパー、足踏みしながらボール、深呼吸、最後はしりとりゲーム
と今日も充実してました。

脳トレクイズは6人よれば、文殊の知恵  

「Smileすまいる」がスタートしてから2年が経ちました。

橋本先生の栄養指導は原点に戻り、「フレイル予防」「低栄養」について再確認出来ました。
橋本先生の栄養指導で食生活が更に充実してきています。
手計で覚えよう「一日に必要な食品の目安量」も参考になります。

    

本日の槇塚台レストランのお弁当は「おでん・イカのから揚げ・牛肉入りきんぴら・ほうれん草のごま和え」641cal、たんぱく質24.9g、塩2.3g
本日も美味しく頂きました、ご馳走さまでした。

継続が大切なこと、それが一番ハード、難しいことを再認識しました。

#堺市担い手登録型通所サービス
#NPO法人すまいるセンター
#槇塚台レストラン
#減らしおキッチン
#生き生き健康長寿


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Smileすまいる」~堺市担い... | トップ | 「Smileすまいる」~堺市担い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の様子」カテゴリの最新記事