3月8日(火) 晴れ
2時頃に能登で震度4の地震があり、一旦起きた”パパ”
カンタ地方は、震度2で、”岩手”や”群馬”の赴任で、
地震には慣れていたと思っていたのですが・・・・
”カンタ”の方は、気にならなかったみたい
お気に入りの”枝”を咥えながら、6:00に家を出て、まずは”カンタ砲”
そのまま、”スポーツコア”方面へと向かい
すぐにLサイズ1個、Sサイズ3個の”うんP~”
時々、気にする用水、今朝は『じ~っ』と見入っていました
”スポーツコア”に入って、一旦進みますが立ち止まってUターン
”キジバト”の死骸が、気になったみたい
”枝”を離して、舌なめずりしながら近寄ろうとしていました
過去の苦い思い出(食べちゃった)があるので、強制的に移動
今朝の気温が、-1.1℃だったこともあり、『凍み渡り』出来ました
いつも挨拶を交わす、”おじさん”や”おばさん”と立て続けに挨拶を交わしてすれ違い
”パパ”の時間の関係上、”芝生広場”を横切って半周で帰途へと向かいます
やはり、”キジバト”が気になって仕方が無い様です
何度も振り返っていました
途中で、散歩に向かう”ニコちゃん”と会い挨拶を交わしました
”お兄ちゃん”に撫ぜてもらって”枝”を離して喜んでいました
追わかれして、急いで帰路へ
”カンタ”は早く食事にありつきたいみたい
6:30に帰宅し、雪が溶けた庭で”枝”を嚙み直して”サークル”に入りました
お待ちかねの”ドッグフード(FCVリキッド4mlと豚レバー入り)”を食し
”バナナ1/2本”で薬を服用
患部には”ゲンタマイシン軟膏”を塗りました
”患部”の周りの毛はだいぶん抜けましたが、”かさぶた”もついて、だいぶん小さくなりました
隣の”瘤”より数段大きかったのに今は、小さくなってくれています
夕方の散歩は、”在宅勤務”の”ママ”が、近所を回って来たとのこと
”うんP~”は、しなかった様です
帰宅後にすぐ、”豚レバー”を与え
いつもと同様、少し時間をおいてからお湯でふやかした
”ドッグフード(FCVリキッド4ml)”を食べさせたとのこと
”ステロイド1式”は、”バナナ1/2本”で服用
”歯磨き”は、帰宅後に”パパ”が行いました
明日も天気はよさそう、気持ちよく散歩できそうです
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪