goo blog サービス終了のお知らせ 

☆パジーの親バカ日記☆

パジー親子の日々の出来事や、好きな物、場所など
なんでもありの綴りです。

海。

2012-10-08 17:37:35 | Weblog
教育入院中のばぁばのお見舞い後、
津のヨットハーバーまで足をのばしてます。

海風が心地いい~(/--)/

海に来ると"無"になれるね。

明日からもがんばろっ☆★☆

津まつり。

2012-10-07 21:08:47 | Weblog
津まつりに行ってきました(^^)d

2日間に渡り、いろんな催し物をしていたようで、
その中でも約70チームが参加する安濃津よさこいは、
どのチームも力強さがあり、見ごたえたっぷり!!(>_<)

何より、踊っている人たちのチームワークと 本当に楽しそうに踊っている姿を見ると、
こちらまでパワーをもらえる(^^)/

夜には美杉天筒花火がありました。
初めて見たんだけど、あんなに迫力があるとは!!

分かっているのに、毎回 花火の爆発音にビックリして.....

小さな天筒花火を子供たちにも頂いちゃって、
思いがけないビックプレゼントでした♪

運動会!

2012-10-07 20:33:21 | Weblog
昨日は小学校初めての運動会がありました(*^^*)

50メートル走では2位の敢闘賞、猫に扮した大玉転がし、
ポンポンを持ったフレッシュなダンス、
色別対抗のリレー!!

予想以上に暑い天気の中、
一日がんばったね(^-^)/

エンゼル!!

2012-09-23 17:33:33 | Weblog
一昨日の夜から福井に帰り、
昨日は県立児童科学館『エンゼルランド福井』に行ってきました (*^^*)

宇宙体験をしたり、小人になった気分で野原の中を探検してみたり.....

プラネタリウムもあり、一日中 楽しめます!!

BBQと吊り橋。

2012-09-16 17:22:54 | Weblog
今日はパパの職場の親睦会で、BBQをしました。

BBQを行ったキャンプ場の近くには吊り橋があり、かんなり久しぶりに渡りました(*^^*)

渡った先には広いアスレチック場があり、こんなに楽しめるとは知らなかった!!

また友達を誘って一緒に行きたいな♪♪

ビバ!!!

2012-09-09 19:56:56 | Weblog
今日はお兄ちゃんが、福祉会の旅行で一日居なかったから、
朝から小躍りしちゃったわ♪

だって、見たいテレビも ママも独り占めだったんだもん!

ママと公園で遊んで、図書館で絵本読んで、
ランチとお買い物して.....

お兄ちゃんには内緒だけど、プリィキュアのガチャガチャもしたし
髪を結ぶゴムも買ってもらっちゃったわ(^^)v

ビバ!あに不在!!

上賀茂神社。

2012-09-02 15:08:26 | Weblog
京都の上賀茂神社にきてます。
子ども達に世界文化遺産を観せたくて....

建物より川遊びに夢中だけど(--;)

ちょうど神前式を執り行っているカップルも見れた!!
白無垢って、なんて素敵なんでしょう☆★☆

幸せも おすそわけしてもらいました(^з^)-☆

母校へ.....。

2012-09-01 21:45:31 | Weblog
今日は母校の大学で家庭教育面談会に参加してきました!

四年間通った学舎を訪れるのは、実に....8年ぶり?
在学中から何かと可愛がっていただいた教授には 1年ぶりの再会です(^-^)
子どもたちは初対面。

とにかく かなりのご無沙汰で、大学敷地内も 一人暮らしをしてた町周辺も、
随分と景色が変わり浦島太郎状態?(--;)

途中、こちらもかなり久しぶりの『神座』でお腹を満たし、いざ大学へ。

遼人は検査を、私は面談をみっちり2時間受け、
臨床発達心理の分野からの分析と日頃の子育てについてのアドバイスを受けました。

って言うと堅苦しいな~(--;)

普段の家庭での遼人の様子から、子育てのヒントを得てきましたぁ!!

まずは、何でも私が 先々やっちゃうのは反省し、
お手伝いをしてもらうことを決めたり、自分のことは自分で責任を持ってやらせたり....

ちょっとずつではありますが、根気強く教えて 自立させていこうかと。
もう小学生だしね♪

帰りは最寄り駅に寄ったり、
徹夜で呑んで帰ってきた朝に よく立ち寄ったパン屋さんに行ってみたり、
昔を懐かしんで帰ってきました(^_^ゞ

せんせ、今日はどうもありがとうございましたぁ♪♪

にぽん がんばれ!!

2012-08-30 21:06:36 | Weblog
U-20 女子サッカー!!

韓国大好きな私ですが、今日ばかりは日本の応援だぁ(^o^)/

ただいま、3-1で日本がリードです。
9番の田中選手、かわいい♪♪

彩帆もハチマキ巻いて応援です!

ん?
よく見ると、『にぽん がんばれ』になっているよ~(^^;