ぶらり写真旅

趣味の旅で四季折々の写真をUPします。

杵築・宇佐・宝泉寺温泉・日田の旅

2015年06月29日 | 旅行

h27年6月27日(土)朝から小雨が降っているなか、大分杵築へ向かう、杵築に12時半ごろ着いたが、雨は本降りになった。雨の中酢屋の坂から武家屋敷あと勘定場の坂へと散策する。知覧や出水の武家屋敷とはまた少し趣が違う、雨のなか着物を着た婦人や娘さんが蛇の目傘をさして古い土塀の屋敷前を歩く姿は絵になる。若く美しい3人の娘さんが快く写真もとれせてくれました。

酢屋の坂全景

宇佐神宮も雨の中お参りしました。写真は神宮の手前の建物です。広く上の本宮まで10分ほどかかりました。

宿泊は宝泉寺温泉の「おやど夕月」は食事(夕・朝)はとてもよく、風呂もきれいで黒川温泉と同じ見たいですが人が少ないのでゆっくりはいれます。部屋も10畳の和室で大満足でした。

帰りに日田市の豆田町並を散策


蔵めぐり(日南市大堂津)

2015年06月15日 | 日記

h27.3.13 遅くなったが日南市の鵜戸神宮や大堂津の知られていない場所を紹介します。日南市の鵜戸神宮はよく知っていますが、駐車場の少し上に鵜戸山磨崖仏があります、後ろ側にもありめずらしいです。そこより少し登った所には、鵜戸山一本杉が(台風で倒れたので保存されている。)残っている。

大堂津は醸造の町で現在でも数件の醸造蔵があり町おこしで蔵めぐりができる。古い蔵があり、焼酎や醤油を作っている、さしみ醤油がすごくおいしいです。日南娘(ヒナムスメ)の焼酎も予約しました。また大堂津港の加工所では婦人部がめずらしい魚うどんを作っていて、おいしい(少し高いかな)。


桃源郷の紫陽花(宮崎県門川町)

2015年06月15日 | 写真

平成27年6月13日 8時出発した、曇りだったので何とか天気がもってもらいたい期待していたが、11時頃から小雨になった。桃源郷に11時30分着く雨は止みそうにない。昨年より特に観光客が多い、高速道がつながったから大分ナンバ-も来ている。今年も色とりどりの紫陽花が雨の中きれいに咲いていた。ジカランダやブ-ゲンビリアも少し咲いている。

名前はわからないが初めて見る品種