goo blog サービス終了のお知らせ 

愛知の高校野球&サッカー

愛知県内の高校野球とサッカーの情報をお伝えする応援ブログ

ランキングについて

2006-12-04 15:02:52 | N-ニュース
ヒマな時間を使い、野球・サッカーそれぞれの
勝ち星ランキングを作りました。
野球は平成11年春季大会以降を、
サッカーは平成16年新人戦以降の成績を勝ち数で順位付けしています。
共に県大会のみカウントしています。
目的は、「名古屋ではどの学校が強いですか?」や、
「西三河の公立ではどこ学校が強いですか?」といった質問をよく受けます。
あくまで目安として、カウントし表示することにしました。
このランキングには、各校それぞれある伝統や特長などは一切含まれていません。
ひとつのデータに過ぎませんので、ご了承下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再来年、夏の選手権は愛知から2校出場

2006-11-26 09:50:11 | N-ニュース
再来年の夏行われる、第90回全国高校野球選手権大会で
愛知県からは、2校が代表として出場することになった。

参加校数は6校増え、第80回記念大会同様
埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪・兵庫の6府県から2校が出場する。

大会は、北京五輪の日程を考慮し大会史上最も早い8月2日に開幕。
期間は従来より2日間延長され、17日間で行われる。

代表校を集めての抽選会は行わず、
各地方大会で代表校が決定後、順次抽選する方式を取ることになった。

愛知は前回同様、東・西に地区ごと分けるかどうか
詳細は分かりません。

また、第79回選抜高校野球大会の都道府県連盟推薦の21世紀枠候補に
愛知県高野連は成章高校を推薦しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-ナショナルトレセン-U-16

2006-11-21 12:44:00 | N-ニュース
日本サッカー協会が11月22日から26日までの5日間、福島県・Jヴィレッジで
「2006ナショナルトレセンU-16」を開催します。

▽日本サッカーの強化・発展が目的
 1.優秀な選手の発掘・育成
 2.選手・指導者のレベルアップ
 3.選手・指導者の交流
 4.トレセン制度の充実・発展を図る

▽選手参加資格
 1.本協会加盟登録選手
 (外国籍でもその選手の参加が他の選手にプラスと考えられる場合、参加を承認する)
 2.年齢 1990(平成2)年1月1日以降出生の者
 3.日常的にトレセンで活動している者

▽選手選考基準
 選手の潜在的な力、将来性、個性等を重視し、
 後の日本代表へとつながる選手を選出する。

全国から184選手が参加しますが、愛知県からは6名が参加します。

▽愛知県からの参加選手
 DF 西部 将成 名古屋グランパスエイトU18
 MF 安藤 亮太 名古屋グランパスエイトU18
 GK 岩田 敦史 名古屋グランパスエイトU18
 GK 三井 範基 刈谷高校
 MF 磯村 亮太 名古屋グランパスエイトU18
 MF 矢田 旭  名古屋グランパスエイトユースアカデミー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドユース出場権獲得-U-19日本代表

2006-11-15 11:41:07 | N-ニュース


11月12日まで行われていた、AFCユース選手権インド2006で
U19日本代表が準優勝し、2007年夏カナダで行われる
「FIFA U-20ワールドカップ カナダ2007」への出場権を獲得しました。
愛知からは中京大中京の伊藤翔選手が、出場しました。
グループリーグ第2戦タジキスタン戦で後半から出場し1アシストを記録。
決勝では後半20分から出場し、PK戦でも落ち着いてゴールを決めました。
出場は途中からの2試合のみでしたが、高校選手権の愛知県大会での活躍が
期待されます。中京大中京の初戦は、愛工大名電です。

▽グループリーグ第1戦 06/10/29
U-19日本代表 2-0 U-19朝鮮民主主義人民共和国代表
得点:日 河原和寿(34分:アルビレックス新潟)
   日 柏木 陽介(82分:サンフレッチェ広島)

▽グループリーグ第2戦 06/10/31
U-19日本代表 4-0 U-19タジキスタン代表
得点:日 森島 康仁(8分:セレッソ大阪)
   日 森島 康仁(34分:セレッソ大阪)
   日柏木 陽介(58分:サンフレッチェ広島)
   日 森重 真人(68分:大分トリニータ)

▽グループリーグ第3戦 06/11/02
U-19日本代表 1-2 U-19イラン代表
得点:日 梅崎 司(22分:大分トリニータ)
   イ KAMYABINIA,Kamaleddin(52分)
   イ ALKHAMIS,Farhad(72分)

▽決勝トーナメント 準々決勝 06/11/06
U-19日本代表 2-1 U-19サウジアラビア代表
得点:日 河原 和寿(7分:アルビレックス新潟)
   サ ALBISHI,Jufain Ali(82分)
   日 青木 孝太(90分:ジェフユナイテッド千葉)

▽決勝トーナメント 準決勝 06/11/09
U-19日本代表 2-2 3PK2 U-19韓国代表
得点:韓 SHIM, Young Sung(1分)
   日 森島 康仁(47分:セレッソ大阪)
   日 青木 孝太(105分:ジェフユナイテッド千葉)
   韓 KIM, Dong Suk(111分)

▽決勝トーナメント 決 勝 06/11/12
U-19日本代表 1-1 3PK5 U-19朝鮮民主主義人民共和国
得点:朝 R. CHOL MYONG(4分)
   日 柏木 陽介(34分:サンフレッチェ広島)


▽U-19日本代表メンバー
▽団長:
小野 剛 (財)日本サッカー協会技術委員長

▽監督:
吉田 靖 (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ

▽アシスタント コーチ:
森保 一 (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/サンフレッチェ広島

▽GKコーチ:
加藤 好男 (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ

▽メンバー:
GK
1  林 彰洋  流通経済大学
18 武田 洋平 清水エスパルス
12 桐畑 和繁 柏レイソル

DF
4  福元 洋平 大分トリニータ
13 柳川 雅樹 ヴィッセル神戸
5  槙野 智章 サンフレッチェ広島
3  堤 俊輔  浦和レッズ
2  内田 篤人 鹿島アントラーズ
27 香川 真司 セレッソ大阪

MF
7  梅崎 司  大分トリニータ
26 森重 真人 大分トリニータ
14 柳澤 隼  柏レイソル
10 山本 真希 清水エスパルス
8  田中 亜土夢 アルビレックス新潟
15 柏木 陽介 サンフレッチェ広島
24 青山 隼  名古屋グランパスエイト

FW
11 河原 和寿 アルビレックス新潟
17 青木 孝太 ジェフユナイテッド千葉
16 ハーフナー マイク 横浜F・マリノス
9  森島 康仁 セレッソ大阪
20 伊藤 翔  中京大中京
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U19日本代表-アジアユース選手権-2006

2006-10-19 20:59:34 | N-ニュース


10月29日にインドで行われる、アジアユース選手権に向けて
U-19日本代表が発表されました。
愛知県から、中京大中京の伊藤翔選手が選ばれました。
昨日の練習試合J1アルビレックス戦でも、主力同士が出場する
1本目に先制ゴールを決め、見事日本代表です。
代表メンバーは次の通りです。

▽団長:
小野 剛 (財)日本サッカー協会技術委員長
▽監督:
吉田 靖 (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ
▽アシスタント コーチ:
森保 一 (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/サンフレッチェ広島
▽GKコーチ:
加藤 好男 (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ
▽メンバー:
GK
1  林 彰洋  流通経済大学
18 武田 洋平 清水エスパルス
12 桐畑 和繁 柏レイソル
DF
4  福元 洋平 大分トリニータ
13 柳川 雅樹 ヴィッセル神戸
5  槙野 智章 サンフレッチェ広島
3  堤 俊輔  浦和レッズ
2  内田 篤人 鹿島アントラーズ
27 香川 真司 セレッソ大阪
MF
7  梅崎 司  大分トリニータ
26 森重 真人 大分トリニータ
14 柳澤 隼  柏レイソル
10 山本 真希 清水エスパルス
8  田中 亜土夢 アルビレックス新潟
15 柏木 陽介 サンフレッチェ広島
24 青山 隼  名古屋グランパスエイト
FW
11 河原 和寿 アルビレックス新潟
17 青木 孝太 ジェフユナイテッド千葉
16 ハーフナー マイク 横浜F・マリノス
9  森島 康仁 セレッソ大阪
20 伊藤 翔  中京大中京

▽スケジュール
AFCユース選手権インド2006(日本:グループC)
日 時 スケジュール
10月29日16:00 対 朝鮮民主主義人民共和国(スリーカンテーラヴァスタジアム)
10月31日19:00 対 タジキスタン(スリーカンテーラヴァスタジアム)
11月 2日15:00 対 イラン(スリーカンテーラヴァスタジアム)
11月 6日     準々決勝(スリーカンテーラヴァスタジム)
11月 9日     準決勝(ソルトレークスタジアム)
11月12日     決勝戦(ソルトレークスタジアム)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JFA-U-18/U-15GK、U-15/U-14ストライカーキャンプ

2006-10-19 20:35:14 | N-ニュース
10月27日から3日間行われる、U-18/U-15-GKキャンプと
U-15ストライカーキャンプの西日本の参加選手が発表されました。
愛知県からは
U-15GKには、青木翔吾(TAHARA FC)、矢野恭平(名古屋グランパスU-15)
ストライカーU-14には宮市 亮(シルフィードFCジュニアユース)の3選手が
選ばれました。参加全選手は次の通りです。

■GKコーチ:
伊藤 裕二(財)日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ/名古屋グランパス
石末 龍治(財)日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ/ヴィッセル神戸
吉田 明博(財)日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ/高松大学
尾形 行亮(財)日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ/栗山小学校
岩永 健 (財)日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ/早岐中学校
南 弘一  三和中学校

■ストライカーコーチ:
吉田 弘 (財)日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ
長谷川 祥之(財)日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ/鹿島アントラーズ

■GK U-18:
吉田 一貴 香川西
土井 康平 ヴィッセル神戸ユース
篠田 英治 岐阜商
赤堀 勇太 ジュビロ磐田ユース
吉田 智志 ルーテル学院
原 裕太郎 サンフレッチェ広島ユース
森廣 泰彦 ガンバ大阪ユース
泊 省吾  神村学園高等部サッカー部
土師 一将 東海大五
広瀬 良平 城ノ内

■GK U-15:
清木 穣  如水館
吉川 晃司 伊賀フットボールクラブジュニアユース
中西 竜兵 VALENTIA
加藤 智裕 大垣市立西部中
原田 直樹 廿日市フットボールクラブジュニアユース
藤嶋 栄介 フォルテF.C熊本
青木 翔吾 TAHARA FC
古川 悠  FC岐阜Jrユース
赤堀 洸太 ヤマハジュビロ掛川
矢野 恭平 名古屋グランパスエイトU15

■ストライカー U-15:
鍋田 亜人夢 清水エスパルスジュニアユース
斎藤 拓也 FC桑名
上坂 崇紘 甲賀市立土山中
深町 健太 ASヴァレンティア
木村 一貴 松山市立三津浜中
岡 卓磨  徳島ヴォルティスジュニアユース
提坂 俊介 常葉学園橘中
森田 隆廣 静岡学園中

■ストライカーU-14:
山下 嗣紋 京都パープルサンガU-15
柴原 誠  清水エスパルスジュニアユース
武内 大  国見中
福原 元希 カディオーラフットボールクラブU-15
小川 慶治朗 ヴィッセル神戸ジュニアユース
藤田 恭輔 大分トリニータU-15
宮吉 拓実 京都パープルサンガU-15
宮市 亮  シルフィードFCジュニアユース

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛工大名電から4年連続のプロ入り

2006-09-29 10:57:49 | N-ニュース


少し遅くなりましたが、今年もドラフトから
名電の堂上直倫選手が、中日に1位指名されました。
正確には入団は決まっていませんが、
断るような状況ではありませんので、決まりだと思われます。

これで名電からは、
2003年 堂上剛裕 中日
2004年 丸山貴史 ヤクルト
2005年 柴田亮輔 オリックス
に続いて、4年連続のプロ誕生となりました。

厳しい世界で、何が起こるか分かりませんが
ひたすらに頑張ってもらいたいです。
もちろん、応援していきます。

名電OBのプロ現役選手は、
工藤公康 巨人
山崎武司 楽天
石堂克利 ヤクルト
堂上剛裕 中日
丸山貴史 ヤクルト
柴田亮輔 オリックス
の6人です。

丸山選手は、10月から行われるハワイウインターベースボールに参加します。
日本プロ野球から10球団32選手が参加するそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする