冨永日記

スカイFC二砂 日頃の思いを語ります

近況報告

2020-09-14 09:52:50 | 日記
今日9月14日は自民党の総裁選が行われます。自民党総裁といえば日本の総理大臣となるわけなのでやはり興味があります。先日行われた野党の代表選には何の興味もありませんがやはり日本は1強他弱なのが明らかになった感じがします。日本の将来は自民党の舵取りにかかっているような感じです。でもそれではいけませんね。公明党は与党化しているし他は頼りにならないしやはり石破さんが外に出てどこかの党と合流するとか、日本維新の会が橋本さんの個性的なリーダーシップをもとに日本という大舞台で活躍するかでしょうね。でないとこのままなような気がします。時期総理が確実視される菅さんの名前をみるとかつての民主党?の菅総理と被ってしまいます。あの時はひどかったですよね。国民の期待が大きかったことが半面となってあの体たらくにはあきれ返ってしまいました。あの時があるからこそ安武さんが年以上も総理として君臨できたのかもですよね。ある意味安倍さんの在任記録はかつての民社党の手柄なのかもしれませんね。やはり、国益というものを考えれば選択肢が2つ以上はないといけません。何か失敗をした時には代わりの政権にゆだねるという仕組みが必要な気がします。話は変わりますが、巨人は絶好調ですね。去年までの不安な状態は解消されています。鍵谷、高梨、中川の抑えがすごいですね。大竹もカムバックしましたね。不安が見当たらないのが最高です。打者では吉川尚がいいですね。今月の打率が4割を大きく上回っている状態です。シーズン初めにはレギュラーが期待されていただけに松原の活躍を見ていることが辛かった時期もあったことでしょう。でも今の活躍は見事なものです。若手の台頭とベテランの活躍が上手くいっているのが今のような気がします。早く優勝を決めてほしいと思います。乾杯です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿