goo blog サービス終了のお知らせ 

FEEL GOOD ~人生を楽しもう~

生まれたからには人生を楽しみましょう!私の経験や日常の出来事からの学びなど。マヤ歴を学びました。自分を知って楽しく!

踏み台昇降運動

2019-07-24 21:57:59 | 日記
局地的な大雨になりましたね。

私の住む地域でも、短時間に大雨になりました。
天気が不安定ですね。。


帰宅後のランニングは、雨のため見合わせました。
体を休める日があってもいいよねと、しかし、体を動かさないとなんか、変な感じたなぁ~

どうしようかなと、考えたところ、あっ!!!
手軽に出来るものがありました!

それは、踏み台昇降!!

奥さんが健康のため続けている運動です。
ちょっと借りてみました。

30分を目処にやろうときめ、音楽を聞きながら運動開始。

意外にもきついこと。
ただ、登り降りの繰り返しなのですが、太ももに負荷が掛かりました。

初めの5分は余裕。
10分近く続けると、汗が吹き出てきましたよ。
15分で汗が流れ
20分で大粒の汗が流れ落ち、止まらない。
30分までは、もう汗がものすごく、タオルがずっしりと、、、

ジョギングしてますが、それに近い位の汗をかきました。
距離とすれば、そんなにないのですが、結構きついものです。

踏み台昇降かぁーと、あなどってました。
やってみるといい運動です。
これも、毎日続けると体力つくだろうなと。

ジョギングできない日は、踏み台昇降をやろう!!

冬場の運動にもなりますからね。

しっかり、体を動かさないとカッコ悪いおやじになりそうで(笑)

子供が小さいので、カッコいいおやじでいたいものです。

こどものプライド

2019-07-23 22:54:58 | 日記
息子はサッカーのスポ少に入ってます。
サッカーに夢中です。
すべてにおいてサッカーが中心で、頭の中もサッカー!

髪型はクリロナを意識してます。

サッカーの練習で、少々小競り合いがあったのですが、、、

息子に対し同級生が突っ掛かってきます。
ゴールを決めたり、ボールを奪ったりすると、足にぶつかったとか、ファールだったとか、、

逆に息子にファールしても、なかっかことにしてる(笑)

多分、息子の方が動けて、ゴールも決めれるから、悔しいのだろうとね。

息子も何で、文句言われるんだろうとが、ファールしてきても謝らない。とか言います。

練習もサボりぎみ。。

息子にはこう言いました。

文句言ってくるのは、息子がゴール決められるけど、あっちは決めれないから悔しいんだよ。
そして、文句言ってるあいだは、上手くならないよ。
文句言う時間あったら、練習してもっと上手くなること。
監督もコーチも見てるからね、と伝えました。

子供同士のプライドかぶつかってるんだろうなー

もうひとつ、文句云われていやなら、言い返していいよ。
まー、それで喧嘩して親がでてきたら、パパが言うから大丈夫!

何があっても、パパ、ママは見方だからね。
安心していいよ

親が出るところでもないし、まずは息子が乗り越えなければならないところだろ。
親は何かあったときの拠り所。
子供をしっかり見つめて
泣いたり、落ち込んだときは抱き締める。
思いっきり誉める。
怒るときは怒る。

こんな感じで子育てしてます。

息子はこの先もいろいろあるだろうなー

まだ、小2なので、感情むき出しだけどね。
大きくなるにつれ変わってくるだろう。

私も小さいとき、同じような感じでした(笑)

乗り越えたら、もっと男の子になってくるだろう。

ちょっと、親バカですね

ドーナツだー

2019-07-20 23:12:44 | 日記
ドーナツ。


Jack in the Donuts のドーナツ🎵



ヤバイ



ジョギングして体絞っているのに、、、ドーナツにひかれる



あーーーー



ダメだ。


我慢できない


と、云うことで


1個だけ(笑)



カフェオレクリームのドーナツ

コーヒーと共に頂きました

ドーナツはビターな感じで、さほど甘くない。

ブラックコーヒーにだと、もう少し甘くてもいいかなー



あっ、これで今日ジョギングして脂肪を燃やした分、補充してしまったかも(笑)


甘い物にひかれてしまう。

アラフォーなスイーツ男子(笑)

コンビニスイーツでも、美味しそうなのあると、、ひかれちゃうんだよねー

これじゃー、体絞れないよね。。



んー、地道にがんばります💪

献血しました

2019-07-19 23:07:39 | 日記
今日は、会社に献血の巡回がきました。

献血があるの忘れていましたが、当日飛び込みOKなので、難なく献血に。

今回で25回目の献血。

問診なども問題なくパス!

献血を取るうでは、どちらでもいい。
看護婦さんから、採決しやすい血管だね、と、いつも云われます。

右腕は、検査用の採血

400cc抜いたわけです。

自分でもいうのはおかしいのですが、左腕の血管、はっきりわかりますし、採血も結構早いのです。

10分もせずにおわります。

採血用の針、太いんですよねー

刺される時は、ちょっと身構えます(笑)


2回/年は、献血に協力しています。
社会貢献にもなっていますし、血液検査もしてくれるので、ありがたい。
健康状態のチェックもできるので、かかさず献血します。

帰宅後は、もちろんジョギング🏃

今日は疲れが倍増です。

マニュアル車です

2019-07-18 22:38:17 | 日記
車のことを書きます

前にも書いてるかもですが、私は車が好きです!
乗り物は何でも好きですがね。

私が20代頃は、車はチューニングして乗る!
いじらないといけないんだ!
と、思ってました。

少ない給料からやりくりして、車にお金を掛けていました。

その頃は、MT車が主流
AT車の方が少なかったですが、今はほとんどAT車です。

私もしばらくAT車乗ってましたが、やっぱりMT車に乗りたい!

思い立ったら止められなくなる性格なので、車両を探しました。

で、出会ったのが今の車



マニュアルです🎵

半クラ出きるかな、坂道発進大丈夫かなーって、思ってましたが、乗ると意外とイケるもんです!

感覚を忘れずに覚えてました。

しかも昔乗ったマニュアルよりもいい感じ。

AT車は本当に性能が良くなって優秀ですが、マニュアルは車を操作してる、という気持ちが強く持てます。



通勤距離が片道40キロなので、好きな車に乗りたいなと、強く思ったことも、今の車を購入した理由でもあります。

やっぱり好きな車に乗るのは、いいですね。
妥協して乗ると、あーー違う車が欲しいと思うようになりますから。

今の車を乗り換えようとは、なかなか思いません。

せっかくマニュアル車を乗れる免許なので、乗らないのはもったいない。

いまさらマニュアル車かぁー と思うかも知れませんが、機会があれば乗ると、あっ楽しいかもと、思えますよ。