車のことを書きます
前にも書いてるかもですが、私は車が好きです!
乗り物は何でも好きですがね。
私が20代頃は、車はチューニングして乗る!
いじらないといけないんだ!
と、思ってました。
少ない給料からやりくりして、車にお金を掛けていました。
その頃は、MT車が主流
AT車の方が少なかったですが、今はほとんどAT車です。
私もしばらくAT車乗ってましたが、やっぱりMT車に乗りたい!
思い立ったら止められなくなる性格なので、車両を探しました。
で、出会ったのが今の車

マニュアルです🎵
半クラ出きるかな、坂道発進大丈夫かなーって、思ってましたが、乗ると意外とイケるもんです!
感覚を忘れずに覚えてました。
しかも昔乗ったマニュアルよりもいい感じ。
AT車は本当に性能が良くなって優秀ですが、マニュアルは車を操作してる、という気持ちが強く持てます。

通勤距離が片道40キロなので、好きな車に乗りたいなと、強く思ったことも、今の車を購入した理由でもあります。
やっぱり好きな車に乗るのは、いいですね。
妥協して乗ると、あーー違う車が欲しいと思うようになりますから。
今の車を乗り換えようとは、なかなか思いません。
せっかくマニュアル車を乗れる免許なので、乗らないのはもったいない。
いまさらマニュアル車かぁー と思うかも知れませんが、機会があれば乗ると、あっ楽しいかもと、思えますよ。
前にも書いてるかもですが、私は車が好きです!
乗り物は何でも好きですがね。
私が20代頃は、車はチューニングして乗る!
いじらないといけないんだ!
と、思ってました。
少ない給料からやりくりして、車にお金を掛けていました。
その頃は、MT車が主流
AT車の方が少なかったですが、今はほとんどAT車です。
私もしばらくAT車乗ってましたが、やっぱりMT車に乗りたい!
思い立ったら止められなくなる性格なので、車両を探しました。
で、出会ったのが今の車

マニュアルです🎵
半クラ出きるかな、坂道発進大丈夫かなーって、思ってましたが、乗ると意外とイケるもんです!
感覚を忘れずに覚えてました。
しかも昔乗ったマニュアルよりもいい感じ。
AT車は本当に性能が良くなって優秀ですが、マニュアルは車を操作してる、という気持ちが強く持てます。

通勤距離が片道40キロなので、好きな車に乗りたいなと、強く思ったことも、今の車を購入した理由でもあります。
やっぱり好きな車に乗るのは、いいですね。
妥協して乗ると、あーー違う車が欲しいと思うようになりますから。
今の車を乗り換えようとは、なかなか思いません。
せっかくマニュアル車を乗れる免許なので、乗らないのはもったいない。
いまさらマニュアル車かぁー と思うかも知れませんが、機会があれば乗ると、あっ楽しいかもと、思えますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます