
こんばんは🖐🙂Dです。
キャンプから帰ってきてヴェイパラックスの調整に入ります。
ポンピングしても固く、全くエアーが入らない。
調べてみるとノンリターンバルブ(逆止弁)だと判明。

早速外します。
パッキンは問題無し。

あとはこの中身。

プライヤーで挟み込み、マイナスで外します。

外れました。
どうやら画像のスプリングが付いた部品が1番の重要部品らしいんですがそこがダメみたい。

この先端の小さい丸いパッキンです。
もう大分潰れてしまっているのでムリだと思い新品のノンリターンバルブに交換。

ついでなんでリュブリカントオイルも差します。

早速プレヒート‥

ポンピングからの点火!
無事点きました😃

最近LEDばかりで出番が無くヘソ曲げちゃったかな?
次こそ持っていくから🖐😀
おわり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます