こんばんは🖐🙂Dです。
先日塗装したイワタニガストーチ‥
アクリルラッカーだけじゃキズに弱くてすぐ剥がれてしまうそうで‥😅
クリアの上塗りをしなきゃと思うんですがこれがまたちょっと厄介💦
ベースがアクリルじゃなかったらラッカーでいけたと思うんですが、
アクリルにはラッカークリアじゃダメみたい😓
アクリルにはウレタンクリアがいいそうで‥

会社の帰り買ってきました2100円位のウレタンクリアつや消し。
これしか無かった‥
しかも2剤混合タイプなのでその日に使いきらないとダメなやつで😂
こんなにいらないよ〜🤢
アクリルスプレー安かったから買ってみたものの、こんな落とし穴が‥
だったら最初からラッカー買っておけば良かった🤮

まあ、兎にも角にもとりあえずWリングを外します。

分解!慣れたもんです。

ロゴシールを養生‥あれ?養生テープ剥がしただけで塗料取れました😥ロゴシール周り。泣

反対側も取れたんで、マッキーで補修w
思いの他色一緒w
最初からマッキーで良かったのか🤔


最初ウレタンクリアを空吹きして、
その後3回に分けて7割塗り→本塗り→本塗りをしました。

ウレタンはなかなか乾かないので、途中は昨日やったドライヤー乾燥で時短。
最後もある程度乾かしてあとは自然乾燥。

サクッと組み上げ、完了!
マットブラック感が損なわれずに上塗り出来て良かった。
触って付かない位まで乾いたんですが、
まだまだ塗料は柔らかいようで‥

とりあえずこのまま自然乾燥です😀
おわり