goo blog サービス終了のお知らせ 

Sky's Shopping Diary

こんな感じ・・♪

かお かお どんなかお / なにをたべてきたの? 

2005年03月18日 | 
3月 童話館からの配本です。


著者:柳原良平 出版:こぐま社
「小さいいちごコース」の配本ですが、き~ぃも楽しそうに見ています。
いろいろな顔の表情がでてくるので、みんなで同じ顔を真似します。



著者:岸田吟子 絵:長野博一 出版:佼成出版社
「大きないちごコース」の配本です。
とてもキレイな絵本です。
果物や色などが出てくるので、あか~ぁも楽しめそうです♪

ふれあいしぜん図鑑(春) / 絵本

2005年03月12日 | 

Sぞうさんから教えて頂いた図鑑です。
身近な生物や植物も載っていて、また折り紙なども沢山紹介されています。
季節毎に集めていきたいなぁ~♪



作:浜田廣介  絵:いもとようこ
今月に発行された絵本です。
くまさんが手を舐めるわけ・・そしてそれを舐めるりすさん・・
心がふんわりと温まる絵本です。 



文:内田麟太郎  絵:西村繁男
あか~ぁが離さなかったので、購入しました。
いろいろなお客さんが、乗ったり降りたりします。
最後は海の中へ・・


「子どもと本」 / 子ども文庫の会

2005年02月24日 | 
某掲示板で話題になっていた季刊「子どもと本」です。
「子どもにとってすぐれた本とはなにか」を、すべて具体例で紹介されています。



↑こちら100号ですが、ウチでは1号~5号まで購入しました。
星の子さんでは、バックナンバーのすべてが揃っているので
1号からお読みになりたい方は、毎月1~3冊定期的に送ってくれるそうです。
※ 定期購読(季刊・年4回)

子ども英語カタログ 2006

2005年02月18日 | 
今年は凄い!
某サイトのB様が・・・他にも著名な方が勢ぞろい!

   

去年は応募プレゼントで、ORT(はじめてのセンテンスパック)が当選!

いろいろな役立つ情報が満載のこの「子カタ」
英語育児をされている方には、必見です!