成長曲線。

育児のブログが病み垢に・・・( ・∀・)=p ビッ!!

最近のダンナと幼稚園の面接

2012年10月31日 23時51分07秒 | 子供
最低最悪の誕生日の後日談。
ダンナは残業すると母屋の台所ではなく建て増しした方の居間で晩ご飯を食べてる。
一家四人が揃った晩ご飯もこの居間。
それ以外の食事は今まで通り母屋の台所でとるというカタチで落ち着いている。
ちなみに仕事から帰ってもオカンと同居親族にはただいまとは言わなくなった。


ダンナ曰く
「これで結婚当初、カメリアが実家から出たがってた意味分かったよ(´・ω・`)」


ようやく分かったか、私の実母とその同居親族と一緒に暮らすのがどんなに大変か。


しっかし今更一緒に住みたくないって言われてもねえ・・・


書く時間が無かったから多分、ブログを読んでくださってる方には「ちょっと嫌味言われてケンカしただけでしょ?」っていう印象しかないと思うけど、実はうちの母は精神科医も手こずる人格障害の持ち主でダンナとはよくいさかいを起こしてた。

(結婚前にオカンの性格を説明しても、「ちょっと躾けが厳しいのをカメリアが逆恨みしてる」くらいにしか思われてなかったんだよね。
それで嫌がる私を無視して転がり込んできたんだ。
流石に同居を始めると「すごく変な母親」と思うようになったみたいだけど、それまでは別居を考えるほどのレベルではなかったみたい。

ただ、ブログには書いてないんだけど私が入院した頃からかなり激しいケンカを何度かしたみたいで、どっちが悪いかと言えばフィフティフィフティな気もするんだが、とにかく実母の非常識さはかなりブッ飛んでるからようやく一緒に暮らす事が大変だという事をダンナは認識したみたい)
(この件は話せば長いのよ)


そんな状態が何日も続くから、ダンナだがなんか孤立してきた。
帰ってきても、もう子供にすらただいまとも言わない。
私が実母や同居家族と折り合いつけて表面上うまくやっていくだけで、どれだけ時間かかってどれだけ我慢してきたと思ってんの?
全部ひっくりかえして収拾つけないなんて最低だと思う。
私が意見しても上の空みたいで、こういう日は毎日続くし反抗期の上の子との関係も最悪・・・。
なんか、私の見ていないところで体が吹き飛ぶくらい強く叩いた事もあるみたいで・・・なんかもうどこに相談したらいいんだか・・・。
いや、相談なら市とかが相談窓口設けてるとは思うけど、ダンナの行動を変える効果がないと意味がない。


義母に相談しようかな・・・すごく勇気がいるけどさ・・・ダンナ止められて子供(孫)を助けてくれそうなのは義母しかおらんし。
あああ勇気いるよなあ。。。


ところで幼稚園の面接受けてきました。
前、ブログで4歳からの入園になりそうって書いたっけ?
色々あって普通に3歳から入園できる事になったんで面接に行ってきた。
落ち着きはないし、言葉も遅めで、そもそも人とやりとりをすることにさして興味を持ってないように見える(名前を呼んでも振り向かないし、目を合わせて会話しない)からどうなる事かと思ったけど名前と年齢意外の質問はほとんどちゃんと答えていたからホッとした。
あ、一回「生き物(蝶、亀、兎のカード)の中でなにが好き?」って聞かれて元気よく「テレビ!」って答えたのね。
「違う違う、このね、絵のなかの生き物何が好き?」って先生に聞き直されて、小首を傾げてから「うさぎ!」と答えてくれた。


いや~、ホッとしたわ。


でもダンナ、食事や歯磨きに対する集中力のなさを気にしてか帰ってくるなり大声で色々と子供に指図を始めた・・・。
次の日、たまたま友達から「うちの子4歳で編入するんだけど名前と年意外答えられなかったよ」って言ってたのを聞いたからそれをダンナに伝えて、「ランディ(仮名)は結構がんばってるよ、ちゃんとそこを褒めてやってよ」って言ったら、満面の笑みで頭ナデナデしてんのね。


なんていうか・・・木を見て森を見ずってカンジ・・・。


あ~、
今思ったんだがダンナ、男の更年期かなあ??


思い返せば夏あたりからかなりしつこく「なんか最近体冷えるんだよねえ」とか「俺って低体温なんだよな」とか言ってきてたんだわ。
それに子供の反抗的な態度にいちいち本気でキレて叩くでしょ?
食事中でもドライブ中でも、特に突っかかってきたりはしなくてもイライラしてる時の仕草が増えた。


何か漢方薬飲ませてみようかしら。
っていうか率直に言うと、私の育児に関する意見は聞き入れやしないんだから薬でコントロールしたいっていうか。
(あ、ハーブの類なら好きみたいだから素直に飲むんだよね。冷えは万病の元ってのもあるじゃん? 漢方についてはちょっと各局で相談してみよう。)

最低最悪の誕生日

2012年10月17日 01時13分41秒 | 子供
※諸事情により息子の仮名はミントから『ランディ』にしています。


数日前は上の子の3歳の誕生日。
夕方にはオカン(祖母)や同居親族からプレゼントをもらって機嫌も上々の息子。
ああ、和やかな誕生日になって良かったな~・・・って思ってたのに。


事の発端はいつもの上の子の悪ふざけから始まった。
食事中なのにオカンの腕にぶらさがるようにしてまとわりつきだしたから、注意したんだけど聞かないのね。
危ないしオカンも食事にならないから引きはがそうとしたら案の定「いーや!!」「うごかない!!」って反抗を始めたからダンナが「うるさい! ちゃんと自分の席で食べろ!!」って怒鳴りつけたのよ。


そしたら(常々ダンナの子供への接し方に小言を言っている)オカンが厭味ったらしい口調で「あ~あ、ホントに大きい声で。耳が痛くなりますねえ。」って言いながら上の子をダンナから遠ざけるようにサッとかばったもんだから


ダンナがブチ切れて


「もういい! 別の部屋で食べるぞ! ランディ来いッ」と言って料理を盆に載せて、食堂のある母屋から建て増しした自分の家の方に運びだした。
(この二人、この数日前にも大喧嘩やってるんだよね。)
運びながら「うちはもう今後食事は向こうでとることにしますから!」「ええ勝手にどうぞ」とか言い合いをやってるんだけど、ダンナの「そんな性格だから離婚するんですよ」オカンの「もう私は離婚する気でいましたから」のやりとりに私がブチ切れ!


「なんなのあんたら! ランディが生まれて大きな病気を持っていて、何度も手術してここまで生き延びてきた日なのにアホなケンカばっかして!! なのにお父さんまで引き合いに出してケンカする事ないでしょ!? 私だって好きでこんな家に生まれてきたんじゃない!!!」


私はこの後大泣きした。
こんな家族ばかみたい。
ああほんとばかみたい。
だから実家から離れて暮らしたいって言ってたのに。


ただ泣いてばかりもいられないから取りあえずダンナと息子だけは食事してもらって、ケーキを切ってお祝いさせた。
私は、食欲なんて一気に無くなったから一口も食べられなかった。


片付けたあと、やっぱりばからしいのと情けないのとこんな家族と縁も切れず特にオカンと私、どちらかが息絶えるまでまだまだ縛られるのかと思うと絶望して大泣きした。
ら、私を気遣ってついてきた息子も「おかーさん 泣く 止める~~!」と叫びながら大泣き。
ごめんよ祝ってあげなきゃならない日なのに。


ダンナもやってきて「本当にごめん俺が悪かった」と言ってくれたものの、数十分後にまだオカンについてグダグダ言い出したから「時代が時代なら24時間以内にランディは死んでたんだよ!? 現代医学で繋ぎとめてやっと3年目なのになんなの自分のことばっかり!」と、やっぱり大泣き。
(※私とオカンは、正妻の子と愛人のごとく仲が悪いのでオカンについての悪口はどうでもいい)



この日以来の晩ご飯は、私ら3人家族とオカンと同居親族は別々の部屋で食事をしています。
ま、いいけどね。
息子にとっても、オカンたちとは別の部屋で食べた方が集中して食べてくれる。
その部屋って絵本はあるけど、テレビもおもちゃも無いからね。
それに集中して食べてくれるって事はダンナにとってもストレスがないみたいだし。


ただ、ダンナにとっては自分の生まれ育った家族との間で深い溝を作ったことはないからか、自分で招いたこの事態に自分で居心地の悪さを感じちゃって、次の日には「居心地、悪いよな・・・」「どういう顔して台所行けばいいんだろ・・・(´・ω・`)」とか言い出して、余計に私を落胆させた。


てめェなあ・・・自分で播いた種だろうがッッッ(゜Д゜)=p!!!


でも本人は仲直りも歩み寄る気もサラサラないみたい。
どうしたいんじゃっちゅーの。


まだ子供なのに、自分の誕生日なのに、悲しい気持ちにさせてしまった息子が一番可愛そう。

幼稚園の運動会に上の子を連れていきました(ダンナが)

2012年10月14日 00時33分45秒 | 子供
なんでも昼近くに未就園児のかけっこがあって、参加したら面白いんじゃあなかろうかと思ってダンナと上の子二人で行くように言ったんだ。


人懐っこい性格の割に、保護者と子供の大群をみると尻込みするところがある上の子。
でも今回はかけっこにすんなりと参加したみたい。


そしてぶっちぎりの一番だったらしい。


いや~、なんか普通の子は親御さんと一緒に「よーい、どん!」手を繋いで「とっとっとっとっ・・・」って感じらしいのだが、なんかもうお目当ての風船に夢中で手を繋ぐどころじゃなかったみたい。


ははは・・・
ま我が家ってうなぎの寝床みたいに奥に長い構造で、玄関から最奥の部屋まで30mは超えるところを毎日走り回ってるからさ、まあ無理もないかもね・・・。


で、その我が子の幼稚園なんだけど。


自宅の近所の幼稚園は私の通った幼稚園でもある。
そこに入れるつもりだったんだが何でも今年はやけに応募者が集中してるって話で入るの大変そうと小耳に挟んだから、オカンが独自に知人のそこの理事に入園頼んだら、なんかもう会議でどこの子を入園させるか決めた後だったんで来年度の入園はダメ。
再来年の年中からの入園は確約してもらうという形になってしまった。
ちなみにその会議ってのは願書配布の前にやっちゃってるってんだから凄いよね。
道理で入園説明会がなあなあだったわけだ。


なんかねー、幼稚園がやってる未就園児の教室に登録した子だけでほぼ一杯なんだって。
えー、あの教室そんなに定員多かったっけ!?
私が通った頃は近所の子供が中心だったがなあ・・・。


で、ダンナと
「どうする?」
「他の幼稚園に入れる?」
「会社の人が○○幼稚園(自宅からはかなり遠い)はかなりの定員割れだって言ってたけど」
「でも小学校に上がる時に学区が違うから知らない子ばっかりになっちゃって、溶け込むのに時間がかかる状態になっちゃうのは嫌なんでしょ。」
「そうだなあ(←経験者)」
「ここで上の子をよその幼稚園に入れちゃったら、弟妹もそこになっちゃうし。私はわざわざ遠いところに送り迎えに行くのは嫌だなわ。一年待とうよ。」
「会社の保育園も30人待ちだしなあ。」


それで中学で教師をしていたダンナのお母さんに事情を話して何がベストか聞いてみたところ、


◆子供にとってコロコロ環境が変わるのはストレスになる。
◆かといって3歳過ぎたら家だけで過ごすのはもったいない。どこかに預けて友達と遊んだり親とは違う大人に触れたりして、たくさんの刺激を受けて過ごした方がよい。


と言う事で、4歳からの入園を確約してもらえるならそのまま幼稚園の友達と地元の小学校に入れるし、他の幼稚園は当たらない事にしました。
公営の幼稚園、4歳からの入園のところもあるくらいだし。
それで4月くらいから1年間、空きがあれば区内の認可外保育園に入れてみるという事になりました。
ここは就労証明がいらないんだよね。
あとはホント、空きがあればね・・・。


とりあえずは一応幼稚園に願書を出して、抽選を受けなきゃならない事になってるんでそれが終わった後に問い合わせるつもり。


ちなみに普通の保育園はあくまでも仕事をしている人や怪我や病気、介護で忙しい人のためのもので、三歳以上児に空きが10人以上あっても入れないというのは親になって初めて知りました。


◆   ◆   ◆


ところでダンナってば、まだ来年行かせる保育園も決まっていないっつーのに「中学受験させようと思う」と言いだした。
ダンナが行かせたいと思っている学校は確かに良くって面白そうでもあるからあえて反対はしないけど。
勉強面ではダンナが結構得意そうだから任せておけば心配ない気がする。 

ただ、いくら親が言ったところで、本人がその気になるかねえ。
本人にその意思がなければ強制はしないつもりらしいが。


そろそろ3歳

2012年10月08日 22時53分52秒 | 子供
上の子がそろそろ3歳なので近況でも(・∀・)。


◆下の子とはうまくいってます。
退院したばかりの頃は下の子の寝る場所を居間にしたり台所にしたりと替える度に、「ここミントくん(仮名)の寝るところ―!」と言って邪魔していたのもだいたい3週間くらいで、今はすっかり妹がお気に入りのようです。
たまにおむつ替えを手伝おうとしたり、寝る時に添い寝しようとするところが微笑ましい(´∀`)∩。


◆でも自分のトイレの事となると全然言ってくれないんだよねえ・・・orz。
うんちが出たらさすがにすぐ言うが。
日中は布のトレーニングパンツで過ごしてるんだが、下の子も日中は布おむつだし、洗い物だけがダブルで増えてトレーニングの効果なしってすっごく虚しい。
反抗期もまだ残ってるからトイレに誘っても来てくれたり逃げたりとまちまちで。
上の子のトイレトレーニングは正直挫折しそう。
洗い物が増えるのは耐えられないからもうちょっと落ち着きが出るまでグーンのパンツオンリーで過ごしたいが、子供が二人いると出費もかさむからやっぱ少しでも節約したくて、やるせない気持ちで布のパンツで過ごさせる日々。


◆ボタンの上着や下着大好き!
割とうまく止められるようになってきた。
ファスナーはまだ不慣れで、自分でやりたがるものの上手くいかずにキレて泣く。


◆箸が使える。
元々離乳食完了期ごろからスプーンやフォークより大人が使ってる箸を使いたがってたんだよね。
無理にスプーンを使わせようとすると大泣きするから普通の箸を持たせていたら、初めから大人と同じように持つのにはびっくりした。
それでも形だけは似ていても指に力がないから基本的にかき込むか箸先に乗せて食べるスタイルだったのが、最近になってちゃんと箸を広げてつまめるようになった。
ちなみにトレーニング箸は使ってません。
買ったものの、輪っかとかあるとむしろ持たせにくく感じたし、本人も好きじゃないみたい。


◆そんなに好きじゃない野菜も多少は食べてくれるようになった。
なんでもバクバク! とは行かないし気分にもよるが、野菜に箸を進めてくれるようになった。
生のレタスの小さくちぎったのをひとつふたつ食べてくれたのには感動した。
みじん切りにしてホットケーキにでも入れない限り、形をみるだけで絶対に食べようとしなかったブロッコリーも久々にグラタンに入れたら食べてくれた。
前作った時はブロッコリーだけ出して残してたんだよね。
成長したなあ。


◆誕生日が近いからダンナがデパートで、ちょっといいトラクターのおもちゃを買った。
輸入物で3000円くらいして、金属でできたしっかりしたやつ。
(うちにある乗り物のミニチュアは他の何よりも好きになるみたいね。プルバック走行のロードスターも他のなによりよく遊んだし)
よほど嬉しいのか家で何度も遊びながら「トラクター!」と絶叫。
「これ、ミントくんの宝物なの!」と言ってくれた。


◆言葉の方は・・・だいぶ増えたとは思う。
割とおしゃべりな方かな。
この3ヶ月でだいぶ‘やりとりしてる感’が出てきたと思う。
それまでは子供は勝手に好きな事を喋っていて、私に注意を向けたり言いたい事を彼の耳に届けようと思うとものすごく手がかかっていたからね。
ただ、相変わらずの造語は多い。
保育園の子や知り合いの子と比べても親とかが話しかけた時、話す人の顔を見ている時は少ない・・・様に思う。
そこは寂しいし、躾けていかなきゃなーって思う。


◆運動能力は、落ち着きがないだけあってか意外にいいんじゃないかと思う。
紙飛行機と野球の真似が好き。
最近は忙しくて公園連れていくどころか家ですらじっくり遊ぶ事もないからストレスだろうなあ。


◆   ◆   ◆


と、まあこんな感じ。
そう言えば久々に本屋併設のショッピングセンターに買い物に行ったら、カンタレラがKAITOとミク(風?の)表紙のマンガ小説になって驚いた。
ファミマもボカロとコラボしてるし、、、なんかもうカルチャーショックと言うかなんというか。


◆   ◆   ◆


親戚の元大学教授から、日本に3000年続く名門の家があると聞いてビックリよ。
確か神武天皇の頃からの家系で、皇族の領地などを管理していたとか。
硫黄島の星条旗の中でアメリカ人の著者が「日本建国以来2600年敵に踏みいられた事のない国土に初めて攻撃を加えた」的な事をサラッと書いていたから2600年はほぼ世界共通認識OKなの? って逆にびっくりだったんだが、それ以上だな~。


っつーことはヘタリアの日本は3000歳以上??
よく自分の事を「おじいさんですよ?」とは言ってるけど・・・



自分の国でも知らない事はまだまだあるなあ。