こんばんは、すきっぷです。
GW真っ只中ですね!
明日は子供の日ですね。
どこかの家でこいのぼりが上がるのを楽しみにしています。
さて先日、仕事中に自分の携帯からある電話がかかってきました。
何だろうと思い、電話に出ると音声案内で
「不正利用の件について詳しく聞きたい方は1を押してください」
という内容でした。
何も感じずにそのまま1を押すとそのままオペレーターへつながりました。
そして男性の声で「はい、厚生労働省の相談員○○です。」と厚生労働省の方に繋がりました。
ここから男性とすきっぷの会話になります。お付き合いください。
すきっぷ「えっと、なんか音声案内で1を押して下さいとあったので、1を押したんですけど・・・」
男性「不正利用の件についてですか?」
すきっぷ「はい」
男性「あなたのお名前と生年月日を教えてください」
すきっぷ「すきっぷ(本名)、〇年〇月〇日です。」
男性「少しお調べしますね。。。。あなたの保険証が2024年2月に長野県の○○クリニックで大量の安定剤を処方されています。」
すきっぷ「え??長野県でですか?」
男性「はい、安定剤ってわかりますか?精神のお薬です。」
すきっぷ「はい、わかります。」
男性「前回、処方されたことはありますか?」
すきっぷ「はい、以前使用していました。今は使用していませんが。」
男性「あ、そうですか。長野県での処方に見覚えはありますか?」
すきっぷ「いいえ、ないです。いつのどこでかもう一度お伺いしても良いでしょうか。」
男性「2024年2月に○○クリニックです。」
すきっぷ「2024年2月の・・・「見覚えはありますか?」
すきっぷ「ないです。長野県には一度も行ったことがないです。」
男性「このままでは○○罪に問われます。」
すきっぷ「罪!?どうすればいいですか?」
男性「最寄りの長野県の交番に直接行くかこのまま別のところにつなげます。」
すきっぷ「長野県なんてそんなすぐにいけないです。関西エリアなので、近くの交番に行くのはだめですか?」
男性「長野県の交番でしか対応できないです。ではこのまま厚生労働省の○○につなぎますので、そこで対応をお願いできますか?」
すきっぷ「あ、はい。でも今仕事中なのでこのまま電話はできないです。仕事の電話がくるので。」
男性「では今からお伝えする番号から折り返しますので、メモをお願いします。」
すきっぷ「はい、○○ー○○ー○○(厚生労働省の代表の番号)復唱いたします。○○ー○○ー○○。ちなみに何時まででしょうか。」
男性「〇時〇分までです。何時でしたら対応可能ですか?」
すきっぷ「〇時に仕事が終わりますので・・・「では〇時にかけます。」
男性「少々お待ちください。・・・ではまたかけますので、案内で~(ここからうろ覚え)でお願いします。」
すきっぷ「はい、わかりました。失礼いたします。」
これで相手との一通りの流れが完了です。
所々忘れてしまったのと被せて男性が話してきたことと少し端折っています。
不安になったので、社長に「こういうことがあったので仕事終わりにすぐに電話がかかってきます。なので少し早めに仕事を上がらせてもらいます」と連絡するとすぐに折り返しの電話がありました。
社長「不正利用ってどういうこと?すきっぷさんがお薬を飲んでいたこともあるけど長野県で処方なんてされたの?」
すきっぷ「はい、飲んでいたことがあったので少し不安になりました。長野県には行ったこともないので、疑問におもいました。でもどこかで通知カードを落としてそれで悪用されたのではないかなと思い、〇時まで待ってみようと思います。」
社長「厚生労働省に一度確認のお電話をしてみたらどう?ちょっと怪しいからこういう電話があったんですけど~って。」
すきっぷ「そうですね、一度確認してみます。すぐに連絡とってもいいですか?」
社長「いいよ。私も仕事が落ち着いたらまた連絡するね。」
すきっぷ「ありがとうございます。」
厚生労働省に連絡してみました。
すきっぷ「お世話になっております。すきっぷです。先ほどこういった内容のお電話があったのですが。」
職員「あのね、すきっぷさん。それは詐欺です。私たちはそういったご連絡は一切しません。なのでもしかかってきたら無視してくださいね。何か個人情報を言いましたか?」
すきっぷ「フルネームと生年月日を言いました。それで何か分かったりしますか?」
職員「いいえ、それだけだと何もわかりませんよ。安心してくださいね。」
とても親切に対応してくれました。
お礼を言ってお電話を切り社長からも「やっぱりか!でも未遂でよかったね。」と連絡が来ました。
皆さんにはお騒がせしました。
まさか自分が詐欺に合うなんて思ってもみなかったので、動揺を隠しきれませんでした。
そして以前、メンタルをやられてお薬を飲んでいたことを社長に話していたので、怪しくても一緒に考えて冷静に対応してくれました。
時間になっても電話が来なかったので、詐欺電話だと確信を持てました。
それが誕生日の前日の話だったので、本当に驚きです。
会社では不審な電話は一度折り返すか断ってから調べているのにプライベートでは何も調べないので、これからは調べようと思いました。
そして現在のお仕事は暇になったら好きなことをしても良いので、電話に出ることもできるしネットサーフィンもできます。
数日後にまた不審な電話がかかってきましたが、電話に出れなかったので掛け直しはせずに一度調べました。
すると詐欺電話だったようです。
これが安定剤を飲んでいなかったら特に何も思わないのですが、飲んでいたこともあり少しこわくなりました。
どこかで電話番号が漏れたのか適当にかけてあたったのか・・・。
両方だとは思いますが、これからは気を付けようと思います。
そして数日経って「あっこれはブログのネタになるぞ!!!」と思い書き込みました。
皆さんも自分は大丈夫を思わずにお気をつけください。