goo blog サービス終了のお知らせ 

すっきぷのゆるゆるブログ

日々の記録のような何か
趣味や感情などを気軽に書こうと思います。
よろしくお願いします。

五月病かと思いきやコロナに罹患していました。

2025年05月15日 18時52分00秒 | 日記

こんにちは、すきっぷです。

 

ゴールデンウィーク明け早々にコロナに罹患しました。

7日に体調が優れずにいたのですが、風邪と生理だろうと思い放置していました。

翌日、体調が酷くなり熱を測ると37.2℃あり、とりあえずお仕事を休むことに。

顔を洗ってもう一度体温計で熱を測ると36℃。

顔を洗って熱が引いた!と思い以前お世話になった病院に行くことにしました。

外が暑そうだったので、長袖一枚で行ったのですが、それが間違いでした。寒い!!!

病院について症状を伝えると外の待合室でお待ちくださいと言われ、問診票と体温を測り待っていました。

すきっぷの症状は以下のものになります。

 

〇朝いちばんの体温37.2℃

〇顔を洗った後の体温36℃

〇関節痛

〇咳

〇のどの痛み

〇寒気

〇頭痛

 

問診票のコロナとインフルの検査もしてもらおうと検査に丸をし、診てもらいました。

最初に診てもらう時に防護服を着た看護師さんに連れられ奥に通されました。

恒例の鼻に綿棒。コツを掴んでいたのでそれを試したところ、鼻血が出るかと思うくらい痛かったです。

鼻水が出たので看護師さんにティッシュをもらい拭きました。

しばらく外の待合室で待っていると再度看護師さんに連れられ奥に。

お医者さんが来て説明してくれました。

医者「インフルエンザは陰性でしたがコロナが陽性でした」

すきっぷ「え?陽性?」

医者「コロナが陽性でインフルエンザが陰性でした。7日~12日までは自宅待機で・・・。」

しっかりと説明してもらい後遺症の残らない薬か通常の薬のどちらかを聞かれ、とりあえず通常の薬で様子見をしました。

診察終わり薬をもらい、職場の社長に説明し自宅療養することになったのですが、とりあえず寒い!だるい!しんどい!ということでその日はひたすら寝ていました。

親にも連絡したところポカリなどを持ってきてもらうことが可能となったのでポカリ、アクエリアス、ゼリーなどを入手できました。

コロナを退治するには水分やろ!と最初はポカリとアクエリアスをがぶがぶ飲んでこれやったら楽勝!と余裕をぶっこいていたら発覚2日目に39℃の発熱と嘔吐しました。辛い。

親が医療系で何かあれば連絡してと言っていたので、親に「吐いた、しんどい。」と電話しました。

通話中に嘔吐してしまったりと親にも大分迷惑と心配をかけてしまいました。

(通話中とラインでも謝罪しました)

どうすることもできないのは頭ではわかっていても不安や心配になりつい電話してしまいました。

電話を切って落ち着いたと思い親に連絡した後に数回目の嘔吐。もう嫌。

コロナって大分ときついんだなと感じました。

余裕ぶっこいて携帯で漫画読み漁っていたのが悪かったのか、漫画のいいところで吐き気なんて!!

嘔吐も翌日には治まり熱とのどの痛みと咳が異様にひどい。

全然引かずにカロナールを飲んだり冷えピタを貼ったりとして熱を逃がしたり色んなことを試しました。

やっとマシになったのが、5日目です。

寝たきりはあまり嫌だったので、動けるときに部屋の片づけなどで動いていたのですが、それもだめだったのでしょうか。

しかしコロナを調べると潜伏期間が5日間だったようなのでこれでおさらば!と安易に考えています。

コロナになってゲームとかして遊べるぜ!と思っていたのがそもそもの間違いです。

あんな身体でゲームしたりはしてはいけません。というよりも座ることもしんどいので寝るしかない。

とりあえずゾンビ映画を見たりホラー系を見て寝ると夢にゾンビや幽霊が出てきました。怖かった。

しかものどの痛みや熱で夜中に何度も起きるので夢宮目覚めが悪い。

少しずつ動けるようになってきたのでお風呂に入ったりゲームのカセットを探したりと仕事復帰までに動くようにしています。

コロナは一生かかりたくないですね。

自宅療養期間中に感染5日目に感染列島を見てゾッとしていました。←


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 詐欺電話に引っ掛かりそうに... | トップ | 自分でネイルしてみたらとて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事