goo blog サービス終了のお知らせ 

すっきぷのゆるゆるブログ

日々の記録のような何か
趣味や感情などを気軽に書こうと思います。
よろしくお願いします。

セブンイレブン新発売!のスタミナ豚にら丼を食べてみた

2024年10月26日 22時49分51秒 | グルメ

こんにちは、すきっぷです。

 

今回はセブンイレブン新発売 スタミナ豚にら丼を食べてみました!

 

コンビニでお昼何食べようかなと考えていたら、目に留まりました!!!

スタミナ豚にら丼

値段:496円

見た目も美味しそうだと感じ、即購入しました。

 

 

 

いざ、実食!

 

 

 

お弁当|セブン‐イレブン (sej.co.jp)

 

完食!

 

感想

中身はセパレートタイプでご飯とおかずが別になっています。

楽々とは言えませんが、別々になっていることで温めの温度が分散されてより美味しく召し上げることができそうです。

匂い:野菜やお肉の香ばしい香り、にらのいい匂いが漂ってきます。

味:キャベツのシャキシャキ感、お肉の甘さ、調味料のちょうどよい辛さが相まって美味しかったです。

量:個人的には少し多いかなと感じましたが、スタミナ丼なので量は多いくらいがちょうどよいと思いました。

満腹感は半端ないです。

すべてにおいてちょうどよく美味しかったです。

またリピートしたいなと思います。

いつもコンビニにはお世話になっているので、美味しく頂けるのはありがたいことです。

仕事のランチタイムにスタミナ豚にら丼を食べて、お昼から元気に過ごしましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこしの炊き込みご飯、作ってみた

2024年07月30日 12時19分00秒 | グルメ
こんにちは、すきっぷです。

毎日暑いですね。
自宅にいても脱水・熱中症になることがあるので、しっかりと水分を取ってください。

今回はとうもろこしの炊き込みご飯を作ってみました!

写真はこちら!





材料
〇お米
〇とうもろこし(コーン缶でも可)
〇お酒
〇お醤油
〇コンソメ顆粒
〇塩
〇バター

作り方
〇お米を炊飯器に入れる
〇炊飯器にとうもろこし、お酒、お醤油、コンソメ顆粒、塩を適量入れる
〇スイッチオン!
〇炊き終わってからバターを入れ混ぜ、完成!



お醤油を少し入れすぎて濃くなりましたが、美味しくできました。
今度はお醤油を減らしてみます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストビーフ作ってみた

2024年07月29日 12時15分00秒 | グルメ
こんにちは、すきっぷです。

先日ローストビーフを作ってみました!


母がいつも作ってくれるローストビーフがとても美味しく、自分でも作ってみたいと思い、レシピを教えてもらいました。





いつもはここでレシピの紹介をするのですが、
母から教わったのでレシピの公開はしたくないというすきっぷのわがままが出てしまいます💦


今回、塩コショウの入れる順番を間違えてしまい、お肉の味が少し薄くなりましたがそれでも美味しかったです!
母の味には程遠いですが、いつか美味しく作れるようになりたいと思います。

間違えた塩コショウはきちんと母に教えてもらったので、次に作るときは上手く作れるはず!と信じてます(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅でクッキー作りに挑戦した

2024年03月26日 12時36分00秒 | グルメ
みなさん、こんにちは!

すきっぷです。


先日、自宅でお菓子を作りたくなってクッキーを焼きました!




材料
〇ホットケーキミックス
〇牛乳
〇バター

作り方
ホットケーキミックスをボウルに入れ、牛乳、バターを入れ混ぜる
この時、ホットケーキミックスは数回に分けて入れます
材料がまとまるとスプーンで掬い形を整える
今回はオーブントースターで焼きました!
オーブントースターで13分焼く
時々裏返しで両面こんがり焼いて下さいね!
最後に爪楊枝でクッキーを刺して中までこんがり焼けているかの確認する

焼けていたら完成!



うん、バターはあまり入れていなかったのでホットケーキミックスと牛乳の味がする!笑
でも久しぶりのお菓子作りは楽しかったです!

今度は何に挑戦しようかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥貴族の人気メニューを作ってみた

2024年02月04日 19時49分00秒 | グルメ

こんにちは、すきっぷです。

 
先日鳥貴族の山芋の鉄板焼きを自宅で作ってみました!
 
 


🍳材料🍳
・山芋・・・・・・・1本
・うずらの卵・・・・1個
・マヨネーズ・・・・お好み
・めんつゆ・・・・・大さじ1
・顆粒だし・・・・・小さじ2分の1
・ごま油・・・・・・大さじ1
・刻み海苔・・・・・適量
 
~作り方~
①山芋をすり下ろす
②めんつゆと顆粒だしを①に加え混ぜ合わせる
③スキレットorフライパンにごま油を敷く
④スキレットorフライパンに②を流し入れ、弱火で10分焼く
⑤刻み海苔とうずらの卵、マヨネーズを入れ完成!
 
山芋の鉄板焼きがどうしても食べたくて調べました。
今回はめんつゆを少し多く入れすぎたので次回はめんつゆを少し少なめにしようと思います!
それにしても美味しかったのでこれは作りたくなるものです!
 
是非皆さんも作ってみて下さい!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする