こんばんは。土曜日ロング当直実施中の管理人Dr.Wavve
です。
1月は3人の学生さんがクリニカルクラークシップのプログラムで
湘南鎌倉総合病院総合内科をもりあげてくれました。


3人のうち、2人は東京大学から、1人はオーストラリアの大学からきていました。
Tくんは一足お先に1ヶ月間で修了です。
Tくん、お疲れ様でした

クリニカルクラークシップとは、医学生が指導医や研修医で構成される診療チームに加わり,
診療することを通して,臨床能力を身につける臨床実習方式のことです。
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n1999dir/n2322dir/n2322_05.htm
今や医学・医療教育は大学病院だけでなく、市中病院にもその責務が問われてきています。
湘南鎌倉総合病院も、研修医から医学生までしっかりとした医学教育を提供できる病院に
育っていかねばなりません。


さて、誰が学生さんでしょうか?

1番目と2番目の写真にいます。1/3の確率ですね。

1月は3人の学生さんがクリニカルクラークシップのプログラムで
湘南鎌倉総合病院総合内科をもりあげてくれました。



3人のうち、2人は東京大学から、1人はオーストラリアの大学からきていました。
Tくんは一足お先に1ヶ月間で修了です。
Tくん、お疲れ様でした


クリニカルクラークシップとは、医学生が指導医や研修医で構成される診療チームに加わり,
診療することを通して,臨床能力を身につける臨床実習方式のことです。

http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n1999dir/n2322dir/n2322_05.htm
今や医学・医療教育は大学病院だけでなく、市中病院にもその責務が問われてきています。
湘南鎌倉総合病院も、研修医から医学生までしっかりとした医学教育を提供できる病院に
育っていかねばなりません。



さて、誰が学生さんでしょうか?

1番目と2番目の写真にいます。1/3の確率ですね。
