goo blog サービス終了のお知らせ 

日常

日常生活何気ない会話

開幕

2008年03月19日 22時23分59秒 | Weblog
3-1勝利

Jチームに遜色ない試合運び

だがJFL

ホームアンドアウェーの34試合

道のりは長い

強豪ホンダ、佐川、富山そして鳥取・・・

新鋭北九州、草津mio、F岡山

次節の刈谷fcも侮れぬ

選手の力になれるサポーター

声援を

残りは33試合




開幕まで1週間あまり

2008年03月07日 19時30分12秒 | Weblog
いよいよに迫ってきました

これまでのオフシーズン

移籍にTMにわくわくどきどき・・・

いろんな妄想をしてきました

長いと思われた三ヶ月間、気がつけばあっという間の感じ

戦力だけ見ればJFLじゃ抜きん出ていると思われ

怪我人が出なければ去年の佐川の勝ち点は狙えるはず

熱い思いを胸に

Jリーグに昇格する瞬間に立ち会いたい


新キャプテン

2008年02月06日 22時34分19秒 | Weblog
佐藤悠介選手

去年東京VでJ1昇格を成し遂げた

経験を是非とも生かして欲しい


前半の泥沼の連敗

ラモス監督の辞任示唆の背水の戦い

そして連敗からの脱出

終盤に昇格ラインの熾烈な争い


佐藤選手には今年も同じような荒波を栃木SCという新しい船で乗り越えて欲しい

ホンダFC、佐川、カターレ、鳥取・・・

大型補強により他チームのマークも厳しくなるだろう

長丁場のシーズン何が起こるかわからない

その時はチーム、サポータ一体となり

J2を掴み取ろう

雪フッタ

2008年02月03日 20時34分42秒 | Weblog
久しぶりの積雪になりましたね。

こんなに降られると
どこにも出かけたくなくなるよ

んで、何もせずサッカー雑誌の読み漁りの一日でした



千葉も雪

練習は休みになったのかな?



先週久々にサッカーやりました

楽しかったです

またやたいな

どっかのチームの方誘ってください





キックオフp

2008年02月02日 01時06分00秒 | Weblog
いよいよ開幕まで1ヵ月半

チームも本格的に動き出します

会員限定キックオフパーティもまもなく開催

しかしまだ年パス未購入です

平日に休み取れず入会ができない

こんなんだったら最終戦に申し込めばよかった

とりあえずゴル裏専門なんでグラスパスで

今回の決起大会は会員限定ということで賛否両論
某J1クラブも無料開放といいながらファンクラ会員なら特別席を優遇
いろいろありますが差別化は必要でしょう
コンサートでもなんでも高額席は条件がいい
500座席限定と言うが今期J昇格を果たせばもっと規模を大きくし
門戸を開放するのでは・・・


今週から合宿もスタートしtmも目白押し
チーム大改革の成果を見たいものです


昨年の屈辱

そして最終戦で涙した選手達のために

がんばれ栃木!!