goo blog サービス終了のお知らせ 

仔猫のしっぽ(RED STONE☆B鯖)

レッドストーンB(旧宵←紅)鯖に生息している「炎(エン)」です.
ゲーム内での出来事をちまちま書き込んでいきます

アルケミの覚醒-バーストマニアック-

2020-08-15 10:00:00 | スキル・バランス調整
8月も半ばとなりました。
休みなんてあっという間ですよねー
このところ暑いのでエアコンがフル稼働。
ただどうも外の気温に連動するようで、外が暑いとエアコンの効きが悪いのが難点です(´・ω・`)
そろそろ買い替えたほうがいいのかな?
こんにちは、炎です。


○アルケミストの覚醒-バーストマニアック-

今回はいただきネタです。
私は手持ちでマスケがいるのですが、どうも覚醒が微妙。
※選択を間違えたのかもしれませんが・・・・( ̄ω ̄;)
で、アルケミストの方がよかったのではないかと悩んでいました。
そんな折、金鯖で煉ちゃんがアルケミストをつくり覚醒したということで情報提供をいただきました。


覚醒タイプは「バーストマニアック」


炎覚醒ってところでしょうか?


専用強化スキルは「フライングエンバー」
覚醒後は「キャタパルトエンバー」。パッシブスキルに変更。


強化スキルの1つは「スパートフレア」
覚醒後は「インフロードフレアー」


エフェクトが派手な範囲スキル。
意外と広いようです。


継続して持続ダメがあるのは「キャタパルトエンバー」の影響ではないかと言ってました。
※私はよくわかりませんが^^;
左下にいれてメインスキルとして使っているようですが、心臓必須とのこと。


もう1つの強化スキルは「アウトバースト」
覚醒後は「アウトブレイク」


こちらも範囲で持続ダメ。やはりエンバーの影響?
ただこちらは射程が若干短いのか、狩場ではうまく発動しないことがあるようです。
左側には入らないので、右上に格納。

狩場ではイグノアを召喚し、ボス狩りや試練の時はリアムを召喚と使い分けているようです。

実際かかしを叩いているのと話だけですが、
アルケミストの方が使いやすいのでは???
と正直思ってしまいます(´・ω・`)
マスケをアルケミに変えようかな・・・
ただなぁ・・・知識IDの物理がメイドだけになるしなぁ・・・
悩みどころです(´・ω・`)


○おまけ

8月に入ってからですが、猫Gメンバーで金鯖支部を作りました。
いつも通り私が作成。協力者は緋s
あれから約2週間。

いつの間にかギルドレベルがあがっていたwwww
私は物理IDでサマナ、知識IDでネクロを入れていますがどっちもレベル100程度でストップ。
全然Gレベル上げに貢献できていませんが(´・ω・`)
レベルを上げてくれた緋sと煉ちゃんに感謝ですね^^;


金鯖もいよいよ折り返し地点。
どの程度頑張るのか全くわかりませんが、やはり通常鯖をメインに頑張りたいですね。











そんな感じで[壁]ω・)ノシシ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金鯖 | トップ | アルケミの覚醒-クロニクル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スキル・バランス調整」カテゴリの最新記事