goo blog サービス終了のお知らせ 

バドクマ手記ぽんこつ人間のへなちょこ投資

資格・免許を取得し、株ができる生活を目指します。トレードマークは面白Tシャツ。
「五等分の花嫁」にドはまりしました。

高級品は口だけでなく…

2016-03-18 11:43:13 | 日記
最近ウォーキングを再開しました。

一昨日…だったかな?市の施設にも行って見ました。

1周120㍍のトラックを10周ウォーク・3周ジョグ・10周ウォーク・3周ジョグ・10周ウォーク・3周ジョグ・11周ウォークで50周。6㌔。

筋トレをしようとトレーニングルームに向かうがスリッパでは入れない…(上記はスリッパで行った)

施設で借りたスポーツシューズはサイズは合うはずなのに入らない(ココ重要)。


一昨日はジャージと運動靴を買ったスポーツショップへ。

上履きはフットサル用・バスケ用・バレー用しか無いと言われ、一応見るが値段と見合わず断念。ここでタイムアップ。

昨日はスーパースポーツゼビオ・シュープラザ・イオンの靴屋の3軒を見て回る。

今日はゼビオで7千円~1万円以内のウォーキングシューズを買おうと試し履き。


…入らない。サイズは合ってるのに。

ん?2E?何だかよく分からんが、幅広タグがついているのは3E4E。

4Eのスーパーが付く幅広の靴を試し履き。9000円オーバーか…清水の舞台飛び降りようか。


4Eの靴が入りませんでした


もうどうにでもな~れ


イオンの靴屋で3980円の靴を試し履き。

合うんですなぁ~ピッタリと(刑事ドラマの時の平泉成さんの声で)。


高級品が口に合わず、リーズナブルな物ばかり口にしてきました。

どうやら口だけでなく足も合わないようです…



まぁ、もうちょっと痩せて、長い距離歩いたり走ったり出来るようになったら考えよう。

「NANA」に出てきたような

2016-03-15 03:22:30 | 日記
月曜日は完全フリーなので、今後の予定を立ててみた。

火ー土 歩きとジム通いを交互に(ジムって言うか市の運動施設)
日 温泉(マッサージチェア目当て)
月 出かけるなど所用を済ませる(免許センターでのけん引二種試験も含む)

朝からブックオフに。

賭博堕天録カイジ12、13を立ち読み。内容は17歩(ツモが無い変則4翻縛り麻雀)。


そのブックオフでマンガ「NANA」のブラックストーンズファンクラブ関西支部のリーダー
(NANA18巻94ページ参照。コレが一番近い)に似た格好をした娘を発見。

「はー、こんな田舎で小っせー帽子を頭に乗っけるヤツとかいるんだ」と思うも別の疑問が。

「待てよ、今日は平日だよな?見るからに学生だし。学校はどうしたんだ?」

中央郵便局に向かって車を走らせる事15分程度で気付く。「あー、そっか。春休みか」

登校日が月1~3の高校に通っていた私には、“長期の連休”という感覚が薄いのです。

中央郵便局で“セディナカードJiyu!da!(ハローキティデザイン)”を受け取る。

その後、数年前に元カノから“ドン・キホーテでプロテインを買ってる”と訊いていたので、ドン・キホーテに向かう。
(因みに最後に連絡したのがその頃で、現在は興味も関心も無い。生きているならそれはそれ。死んでいるなら安らかに)
彼女の目的は筋力の増強。だが、私は筋力の増強もそうだが、まず体を絞る事。

買いに行ったはいいのだが…




私はどうやら宝探しに快感や興奮を覚えるタイプではないらしい。
スポーツ用品のコーナーで見付けられず、サプリメントと同じ扱いだろうかと、健康食品を扱っているコーナーに行く。
が、サプリメントと中国産の青汁粉末しかない。

もう一度スポーツ用品のコーナーに行き、案内表を見たとおりに奥に入ったら棚があった。

ソイプロテインとシェイカーを購入(大豆製品は納豆を食っているが、普段の食事では圧倒的に動物性タンパク質が多く、バランスが悪いと考えた)。

そしてテナントのダイソーで計量スプーンを購入。


たまには贅沢をしようと思い、マックスバリュで手巻寿司1本と細巻カット(ネギトロ巻+納豆巻)を購入400円弱。


帰りにいいことがあった。

右から自転車が来ていた。制服らしきものを着ていたから女子高生だろう。
私は左折のウインカーを出し、停止線で停まった。

その娘は会釈をして通り過ぎた。私は会釈を返した。

「あー、あんな娘がいるなら秋田は安心だ」と思った。

随分安っぽい脳みそをしていると、私は今になって思った。

某運送会社の面接にて(妄想)

2016-03-10 06:01:51 | 日記
「タンクローリーを希望という事で」

「はい」

「特に灯油を運びたいと?」

「はい、やはり一番必要な燃料だと思いますので、インフラに関わる仕事に就きたいという希望に一番沿っていると考えました」

(「私が運んだ灯油であのクソ野郎が火葬されるんだと思うと溜飲が下がりますよね」)

「わかりました。面接結果は合否に関わらず、追って連絡します」

「はい、よろしくおねがいします」


…あくまで妄想です。


現役のタンクローリードライバーの方のブログを見て、“斎場で灯油を使う”という事が分かったので、ちょっと書いてみました。

雀明華が遅刻してくるシーンって何巻だったっけ?

2016-03-01 04:38:44 | 日記
雀=中国読みでチュエ。
明華=ハングルでミョンファ。

コレを、チェー・ミョンファと読ませるのはかなり強引だと思う。
そしてコレがフランス人ってのがもっと無理があると思う。


ハイ見つけました。12巻。159頁。

貴重な休みに咲-saki-10巻~14巻を何度も読み返すなんて…


私は何をやっているんだ。

本来の目的

2016-02-27 11:58:05 | 日記
痩せる事と、彼女を見つけること(嫁候補)。


それが今の職場に来た理由。


資格・免許を活かして少しでも高給が取れる職業に就かなければ…
頭頂部が薄くなった親父の頭を見て、そう思うのです。