goo blog サービス終了のお知らせ 

バドクマ手記ぽんこつ人間のへなちょこ投資

資格・免許を取得し、株ができる生活を目指します。トレードマークは面白Tシャツ。
「五等分の花嫁」にドはまりしました。

従弟がパパになりました

2017-05-12 18:34:02 | 日記
1歳年下の従弟(母の姉の長男)がパパになったそうです。

連絡も取ってないし(何せ何回か誕生日にメールを送っても、こちらの誕生日には来ませんでしたからね)、
正直没交渉でいいんじゃねーかと思うんですよね。

母方の墓参りにも行ってませんし、親戚付き合いは極めて希薄。

だったら、要らないんじゃないですかね。

役職付きの直属の上司まで

2017-04-08 23:19:57 | 日記
「俺も同じ立場だったら転職する」by係長(他の会社でいうトコの)。

うん、すごい職場だよなwww

今年、新卒で入った連中。そいつらは安泰だよ。いきなり正社員。中途で採用された連中。準社員。

では派遣社員から準社員、正社員になるには?砂利の中からサファイアを探すようなモン。

受験勉強して、普通の(全日制の)高校に入って、今の会社に新卒で入ったとしよう。

んで、持株会に誘われて対面証券に口座作って高い口座手数料取られて「いい投信があるんですよ、あなたは若いからまだ先のこと考えないかもしれませんが将来的にプラスです」なんて言われてホイホイ買って訳も分からないまま株買って両建てして追証になるんだろうな。


うん?今のままでよかったんじゃないか?無駄な時間かと思ったが、世の中を見てきたのは無駄じゃなかったようだ。