goo blog サービス終了のお知らせ 

★よたよたつぶやき★

気になって仕方がないF4(えふすー)について気ままにつぶやいてます。

F3來了

2008年10月15日 22時53分16秒 | F4 JAPAN TOUR 2008



噂通りのキャセイで
3人そろって関空から來阪

Jerryも伊丹から、大阪入り?



動力さんで画像上がってるけど、
仔・・・青髪に黒マスク
怪しすぎます
そして、バックの壁は関空特徴のオレンジというかピンクというか。


ああぁ~~4人が大阪にいるなんて嬉しすぎます


【ネタバレ】F4 JAPAN TOUR 2008 in 横濱!(F4&F3編)

2008年10月13日 23時22分44秒 | F4 JAPAN TOUR 2008



はぁ~もう1週間以上経っちゃったのねぇ~

なんか、武道館にも行ってないのに、
疲れました。
休み中はぐったり寝込む我
↑つか、ネット巡りしすぎ


来週の今頃は、どうしてるんだろう~と思うと
はぁ~
切ない




さて、今更ですが、

横アリ感想続き!


ではでは

超ネタバレ感想F4編開始ロ巴!


長いよぉ~





















F4


・在這裡等イ尓
・ASK FOR MORE
・Can't Help Falling In Love

と、MCなしに立て続けに歌いまして、
「もしかして、MCなし?」
と、不安になりましたが、出てきた日本語がさらに不安をかき立てる。

Vanness「元気ですかぁ~?」

その後、何度も聞きました。
あと、「2階~!!!」も。

山頂的朋友~!

って、言ってくれた方が盛り上がると思うんだけどなぁ~
あと聞きたかったフレーズは、

「大家好~我們是F4!」

まぁ、Vannessが盛り上げようと頑張ってましたが、
何をどうしていいかわからんかった ゴメン



で、次がKenちゃんパートだったので、
さっさと孝天捌ける。

旭、いつの間にかいない。。。

2人残って、仔が「Kenちゃん?Kenちゃん?」←かわいい

捜してる最中に降りる。
で、Vannessだけが残る。
南に行き
「暑い」といきなり脱ぐ!
うお~~~
ズボンも脱いだら、ゴールドズボンもう一枚来てました(ちっ)
そしたら、すぐ東側に消えていきました。



というような、今回、何もせずただうろうろする4人。
誰か、1人とか2人とか常にいましたね




<みんなでWave>

仔&Jerryのウェ~ブも
最初、仔が何か英語?言って、途中、中国語で言う人。
あの、もうちょっとゆっくり言って下さい
我們が頑張るから
もう何をどうして良いのか、さっぱり
西に、仔。
東に、Jerry。
Jerryは、何も言わずにこにこお手振り

や、あんたの大好きな仔が必死に頑張ってますよ?
助けてあげて
最後に仔が「Wave!Wave!」で
あぁ~はいはいはい!
迷も必死
目の前のJerryなんか楽しそうやね
かわいくえくぼ作って、にこにこりん

Jerryは、ご機嫌さんでした
もうそれでいいや


ちなみに、調べてみたらWaveは、「波浪bo1lang4」
そんなん、ゆーてた???





<ペンライトでゲーム>

アフロのTETSUさん登場!
F4公式ペンライトでお遊びゲーム

ちなみに、このアフロの人我ずぅ~~~~~~~っと

Vannessやと思ってました

TETSUさんって、舞台演導なのね。
もうずっとそう思いこんでて、他の方の感想で気が付きました


南=Vanness
西=Jerry
北=孝天
東=仔仔

だったかな?
で、客にお尻を向けて(ありえへん)ゲーム開始。
我は東側なので、仔仔しか見えない。
ちらっと、南側が目線に入るので、
Vannessが踊りながら、回転しながらやってるのはちょこっと見えましたが、
他の2人は、全く見てない

仔は、
もうもうもう~可愛いのなんのって
眼が離せなかったです。
そして、かなり真剣
もう迷は、頭にない感じ

でも、後半で連打?の時は、
「できないよぉ~
ってな感じで簡単に諦めてました
いや~持って帰りたかったです




あと、何の曲だったかな?
天仔だったやつ。
仔が天に「ん~ぱっ」って
ちゅ~するまねしてたね。



まぁ、全体的に仔を優先に見てしまってました



あと、
仔なんですが、肩組んじゃって、マイクは隣の人の肩の上
歌おうと思ったら、マイクがない!
あぁっ~って顔も見逃しませんでした
仔は、4人といると、かなりリラックスしてます


仔「呉建豪はおはおはお」とか



・・・・・・・なんか我、

仔の行動と言動しか見てない


すんません。

大阪では、ちゃんとF3も見ます







 F3レポ 



孝天

我、一番度肝抜かれました。

半袖Tで、腕まくり

決して、きゃ~でないざわめきが起きました。
もう我の周りも「いいの?」「大丈夫?
なんか、見てはいけないモノのような感じで我、直視できませんでしたJennifer
透けてると、一生懸命見ようとしてたのに
ホンマにちゃんと見てないし。。。
武道館でもしたらしいですね?
ちゃんと見たいので(←どっちやねん!)
DVD発売の折りには、ちゃんと見たいと思いますです、はい

髪の乱れ具合が超セクシ~でした



ちなみに
我の後ろのお姉さんズが面白い人たちで
「えぇ~昨日は痩せてたのにぃ~
「えぇ~1日で太ったの?」って偉い騒いでました
そんなに違ったのか?孝天!
でも、足長かったね~
足の長さが強調されるようなパンツで、うちの社長と比べると・・・




そして、注目のタップダンス!
い、衣装がいやぁ~んすごい似合う
髪型=横分け(ぷっ)
つか、1:9分け?

や、や、やってもらおうじゃないの???

結果!

隣のダンサーさん上手ですね

ゴメン
期待しすぎた
そんなもんだよ。
解ってたけど、でも想像したら膨らんじゃったんだよぉ~


で、Vannessと一緒のロックスタイルな「我不是F4」と「Never let you go」
これ、孝天のはしゃぎ具合がパネェ
あの孝天(笑)が走り回るし、ジャンプするし(どちらも重量感たっぷり
しゃおてぃえぇ~~~~ん
って、叫びまくりましたよ
最後には、ギター対決。
ソロでは、弾いてなかったので弾かないのかなぁ~と
思ってたので、嬉しかった






Vanness

えっと、おしなべて好評のようなのですが、我、なんか不満でした
なんでしょう?
他のF3には甘甘なんですが、
Vannessはちゃんとしてて当たり前っていう印象ができてしまってて・・・。
動きがなんか小さかったし、適当にやってる感じが我は感じられたんですよね~
それに、4人で歌うときも自分のパート忘れて、
孝天に「何してるんだよぉ~」ってな感じがあったし。
1回じゃなくて、何回かあったような
なんか彼らしくない気がしました。
体調悪かったのかな?
迷友とも、「Vannessどーしたんだろう?」って言ってました。
でも、バラードはよかったねぇ~
武道館では、縦横無尽に走り回って、フラフラになってたようですね
城ホールでは、F4一のエンターテイナーを見せてもらいたい!と思った次第です、ハイ。








Jerry


次は、Jerryだな、
と我ma用に買ったウチワを片手に用意してJerryコールしてたら

「は~い、みなさぁ~ん

とか

「お~は~よ~~~」

とか・・・・
えっと、我は引きました
Jerry何処の世界に迷い込んじゃったんだろうって
しばらく、目が点

「記憶[才并]圖」を歌ってくれたのは、すごく嬉しい
けど、どどどどーしたん???
いや~Jerryが予想外なことをするなんて予想外でした
予想外なことをするのは、うちの社長だから
まぁ、さんとは、楽しそうにしてましたねぇ~
我は、

城ホールで虎のしっぽがもげるに1票

もしくは、

城ホールで虎の頭がもげるに1票

虎担当の方、でっかい子供をよろしく




で、ガラリと変わって「一公尺」・「瞳をとじて」
「一公尺」は、すごく巧くなってましたね~
ぎゃ~~~っていう音のズレもなく(旭迷様
ちゃんと聞けました(ホッ)
で、気になったんですが、後半謎にせり上がる舞台。
Jerryは、在南花道。
え?Jerryまた立ち位置間違ってる?って思ったんですが。
これ、どうなのかすごい確かめたい

さて、次は、ピアノが舞台へ。
8月まで撮影してたドラマの映像が
Jerryがピアノへ近づくと

Jerry~加油~~~~!!!!!!

ひ、弾くのか?
我、かなり心臓バクバク
加油コールの中、Jerryは、なんと!

バン!

そ、そんな力一杯蓋閉めなくても
そして、なにか言っている
が、我には、聞き取ることができない字幕欲しい
なんか「愛してる」とか何とか。
ごめん、愛してるなんていわんでくれさぶイボが・・・・

そして、呪文のようなものが始まる。

・・・・・・・・・・・・・・・日本語?






・・・・・・・・・・・・・・・この歌知ってる



・・・・・・・・・・・・・・・あっ「瞳をとじて」やん




なんか、じんわり理解しました。
我は、サビしか知らんかったので、途中参加。
つか、何故スクリーンに字幕出ないんだろうか
仔のは、上がってたのに

「中文なら歌えるのにぃ」という強者が周りにいらっしゃいました
戦神の挿入歌だったもんね~
我は、歌えんが


まぁ、Jerryはこれだけ。
なんで1人だけソロ曲少ないんだろうね。
ちょっと残念。
「我是真的真的很愛イ尓」を一緒に歌いたかったなぁ~
スゴイ大合唱になると思うのに。
4人は日本人がちゃんと中文曲を歌えるって知らなすぎるんじゃないだろうか。
日本人を舐めるんじゃないぞぉ~

なんか仔がすごく良かっただけに
Jerryだけがいじめられているような感覚になっちゃったなぁ~。
(だって、仔のバックにはいろいろいるし。いらんのもいるけど

まぁ、それでも!
ガチガチ緊張じゃなくて
始終ニコニコさんだったので、それでよしとするかぁ~







あと3日で、城ホール!
明日は

仔仔機長、やってくるか?


ラスト3場!
全力で応援するよぉ~~





ここまで、読んでくれたあなた!
真的謝謝イ尓~
辛苦了

【ネタバレ】行きたかったぁ~~~(ノ△<)。。。

2008年10月08日 00時31分24秒 | F4 JAPAN TOUR 2008

雨がパラパラ降っております

やばい



明日のめざましテレビも追加でチェックですよ!
まぁ、言われなくてもチェックしますけどね

 


ここで、言っていいのかな?

サプライズ企画!
明日、8日武道館にて
流星雨の時、青のペンライトを振ろう!
ってのが、上がってました。
行く人は、是非スーたちを驚かして、泣かせて下さい





 

迷友よりUPしてる画像を送って頂きました。

 

 なんかマジで日本でコンサートしてるんですね。
むちゃ感動しました

それに添えて、レポ送ってくれたんですが、

 行きたかったああぁぁあぁああぁぁ~ 

 

さらにだった旭仔

機材トラブルで2回もセクシ~ダンスを披露した仔
(フライングでトラブルじゃなくてよかった(ー。ー;))



スリムになってフェロモン放電~の孝天



感極まって泣いちゃったJerry



泣きそうなのを必死に堪えてた仔


Vanness落ちしそうになってる旭迷の我ママ ←え?



 

すべては、9日までお・あ・ず・け
はぁ~お留守番組は辛いわ

 

我ママ他は、明日も参戦。
サプライズ企画もちゃんと伝えました。

DVDにその模様が綺麗に映ればいいのになぁ~


明日は、武道館!

2008年10月07日 00時38分30秒 | F4 JAPAN TOUR 2008






むちゃくちゃ行きたかった
我は、お留守番。
行かれる方は、我の分まで楽しんできて下さい。

我ママは、2場とも行きます
我ママには、Jerryが歌う曲の歌詞を10部(笑)渡しました。
一緒に歌って下さい!配って下さい!
ついでに、仔の曲MP3入る?ってゆったら
「いらん」と言われたちっ


我ママ共々、アーティストの夢が一杯詰まった武道館!
存分に楽しんできて下さい!



出発前に

(遅っ)
C-POP ブログより

◆フジテレビ系全国ネット『とくダネ!』 
10月8日(水)午前8:00-9:54放送
コーナー「とくダネ!特捜エクスプレス」(9時過ぎから15分位)


◆テレビ朝日系全国24局ネット『SmaSTATION!!』
10月18日(土)午後11:00-11:54放送





とくダネの時間帯までありがとう~
早速、録画予約します
めざましとかズームインとか出るかな?
我、下手くそだからなぁ~





あっ社長大興奮のV.I.Cビデオが上がっております

http://www.vic-fanclub.com/


字幕無くてもなんとなく解りますね~
謝謝社長~

にしても、本当に大興奮
んふ、かわいい





あの~
昨日のアクセス数がいきなりスゴイんですけど
孝天in大阪あっさり抜きました
それだけ情報を求めてるって事なんですね~
始めた頃は、30人前後だったのに
なんか凄すぎて、怖い

【ネタバレ】F4 JAPAN TOUR 2008 in 横濱!(仔迷視点の仔仔編)

2008年10月05日 18時08分45秒 | F4 JAPAN TOUR 2008



我回來了~

本日の筋肉痛
背骨を中心に背中とおしりが痛い。
普通に歩くのには問題ないが、スクワットすると痛い。
我、一体どんな動きをしてたんだろう~



昨日帰ってきてたんですが、
疲れてて、すぐ寝ちゃいました。
はぁ~、夢の時間は、終わりましたよ

仔、可愛かったなぁ~。
孝天のアキレス腱のばしの歌い方も見られたし。
Vannessは、すぐ脱ぐし
Jerryは、、、、ゴメン引きました

や、ちゃんと4人がいましたよ
ホント、現在幸福的感覚~


それでは、超ネタバレ!
長いよ!
覚悟してね。



仔迷による熱いレポ仔仔編スタート!
























セットリスト(うろ覚え、ねつ造あり



映像(各メンバーがどこから出てくるか教えてくれる)


1.在這裡等イ尓
2.ASK FOR MORE
3.Can't Help Falling In Love

孝天→旭→仔(Kenちゃん?Kenちゃん?どこ?)の順で捌けて
Vanパフォーマンス(脱っ)ゴールドパンツで、すぐ捌ける


(順位不同)


<孝天>
走出昨天(タンバリン意味なし)
LA LA LA
Rain
一個好人


<仔仔>
馬賽克
Missing you
Wherever you are
I LOVE YOU
ママ説


<Vanness>
Lucky me?
Do it!
ママ
如果
Listen to Your Heart(?)


<Jerry>
記憶拼圖
一公尺
瞳をとじて     ・・・あれ?少ない?他覚えてない


<孝天&Vanness>
我不是F4
Never Let You Go   ・・・だけやったっけ?


<Jerry&仔仔>
イ尓是我唯一的執著


<F4>
情非得已
愛不會一直等イ尓
第一時間
煙火的季節
體驗


<Encore 1>
絶不能失去イ尓
流星雨


<Encore 2>
スタッフ紹介&ごあいさつ
出てきたところから捌ける
仔は、投げキッスしてお辞儀して帰りました。


映像(4人からの日本語字幕入りメッセージ)




そんなとこでしょうか?
順番は、はっきりしません。





仔仔~~

我は、何度叫んだでしょうか
席は、アリーナ席Eの東側でした。
そう!最初に、仔が出てくる側だったんです
んで、Wherever you areを歌うときも目の前
孝天がまだ真ん中でやってる間に上の方に
仔が登場してました。
すんません
孝天どっか飛んで、上でスタンバってる仔にアピールしてました
仔仔~



あ~興奮してきた

順序よく!



馬賽克


爆笑!
や、最初何の曲かわからんかったし
もうすでにあのいすに座ってると思ったら、西から登場!

暑ぐるしい

また、爆笑!
香港コンサの「忽然」を思い出すような女の子ダンサーとの絡み!
笑えました





ガラリと変わり、
Missing you

ガス灯の様なモノが映像で見えて、
あぁ~デジタル加工処理と思ってたら、まじに南側にあってちょっと驚きました。
(どーでもいい)
膝ついて、歌ってくれてもなんか孝天には、勝てない

我なら、花束受け取ります(笑)





Wherever you are & I LOVE YOU

Kenちゃんがセンターステージでギターの人と面對面で終わる頃、
シュ~~~~~~って音がするのでそちらを見ると、
シルエットは、仔です。
上にシュ~~~ってあがっています
我だって、失礼だと思うので控えめに「仔仔~
ペンライトふりふりしました

はい!
あのイントロ!
シ♭~シ♭ド ファミ♭レ~シ♭ソ ミ♭レ ファシ♭レミ♭レドシ♭~♪

きゃぁ~~~~(大興奮)

イントロ中になんか言ってたなぁ~忘れたけど(おい)
一緒に歌おうとか言ってたっけ?
んで、「Fu~」ってコーラスを歌い

♪アエナイヨルハ~

って、カタカナ歌いじゃないかったし
かなり淀みなく、聞こえました。
コーラスの「girl」くふふふふ、エロイ(壊っ)

途中、降りて北→センターへ。
I'll do Wherever you are~と2番歌い終わると・・・


I LOVE YOU~♪


えぇ~!うそぉ~

尾崎豊のI LOVE YOUリベンジ

これも、淀みなし。
入社式の時、え?って思った
「愛がしらけてしまわぬように」
バッチリでした
もう~幸福でおなか一杯~

1番を歌いきると、先ほどの続き

「僕らをへだてている海も空さえも」から、開始。

もうメロメロです。
総会の時、あんなにボロボロだった曲がこんなに上達するなんて
感激でした。
歌詞は、どうせ忘れちゃうだろうから(ヒドイ迷)
完璧に覚えてたのに、スクリーンにばっちり出てました

文字の出方も凝ってて

「だきしめて・い・た・い」

って、一文字ずつ出てくるところとかもあり、文字が動いてたり
I LOVE YOUの方は、

ですねぇ~(意味不明)
ちょっと、吹いてしまいました(噗)


はい!
長いですが、さらに長いぞ!




ママ説

空港の電光掲示板がスクリーンに現れ

気まぐれヴィック機長のせいでフライトが遅れてる

と、アナウンス。
F4ゲートの846便って意味あるのかな?
どうせなら、609便とかにすればよかったのに(仔の誕生日)
またまた、東から登場!

これまた、可愛かったなぁ~
ダンサーさんとセンターステージでおそろのダンスするんですが、
これがまた可愛いのなんのって
やられちゃいました
2002年の香港コンサ「倒轉地球」に次ぐ!ダンス!
かかとトントンがかわいぃ~~~~
一緒に踊りたいから、はやくDVD出してね

そしたら、今度はちびっちゃい飛行機登場!
電気バイクについてて、狭いステージを2週ぐらいしたっけ?
もう似合う~
なんなら、そこら中走り回ってくれても良かったのに

順番逆だったかな?
フライングです
つーか、ただ浮いてるだけ
ヤマハのCMでJerryがしてたやつです。
腰にワイヤーをダンサーさんが必死に取り付けてくれてました

スクリーンが半分くらい下がり、空の映像と仔が合成
平泳ぎで泳いでました
仔、泳げるのね(発見)
そして、くるっと後ろ回転1周!もう1周!
そして、着陸。
短いフライト時間でした

で、また東から敬礼のポーズ(VICのビデオ参照)で退場

と、思ったらバズーカー持って再登場
逃げ回るダンサー扮する空姐たち。
センターでぶっ放して終了

これは、仔のパフォーマンスの歴史に刻まれますよ、きっとカワイイ~






イ尓是我唯一的執著(和Jerry一起)

旭迷様すんません。
もうイントロ聞いたら、爆笑しちゃう(腹痛い)
最初は、おぉ~来ましたねぇ~と思ったら、
白衣来た青い髪の人登場。

ふぇ~なんで???

んで、歌いよるし。
Jerryより歌巧いし

聴診器片手に熱唱~(爆笑)
途中で、南から、蘇医師登場!
看護婦扮するダンサーさんが一斉にJerryの方へ
仔ショック~
頭抱えて、崩れ落ちる青い髪の人
それを支えるJerry~(にやけてます)
仲良く仔と熱唱~って、Jerryの声聞こえねぇ~
ミキシング悪すぎ

F2登場で白衣脱がしてもらう旭仔(笑えました)




つづく。

5日までネット落ちしますm(_ _)m

2008年10月03日 00時17分08秒 | F4 JAPAN TOUR 2008



今日、F4 TV Specialの全巻購入特典3Dポスターが届く。
死ぬほど笑いました
だって、だって、写真古すぎ

チケットと比べて、仕事が速すぎてかなりびっくりしました。
(金曜にはがきを出し、本日木曜に届く。1週間も経ってねぇ



さて。

いよいよ明日やでぇ~~~

Jerry~~~
放鬆~~~
(お前もな)


我、今日仕事で電話取ってて、なんか全く聞いてないことに気づいたとき
正直、やばいと思いました

終わった後、ちゃんと社会復帰できるかなぁ~

試しに、香港コンサ付近のブログ読み直したら、
1ヶ月ぐらいかけて、撮った写真の整理とかしてますね。
社会復帰できてませんね。
そして、これだけは覚えてます。


にやけてしょうがなかった


今回は、どうなるんだろう~。

こわい



明日、初日にいらっしゃるみなさま!
元気に
  行ってらっしゃいませぇ~


我は、一足おそく行って来ます

泣いても、叫んでも明日!明日!明日!

スーたち寝たかなぁ~

あぁ~~~我はまだなのに眠れない。








さてさて、我は、横浜4日参加。

ネタバレを読むか、どうか非常にっ!
迷ってます。
が、今!決定しました!

第一次で見ます!

ということで

5日までネット落ちします!


が、横浜でうろうろするブログはUPしようと思います

コメント返しとかは、5日以降ですので、ご了承下さい。


5日から、ネタバレブログにします。


それでは、出発はまだまだですが、
行って来まぁす


公式サイト http://www.f408.jp/
↑見ると、さらに興奮しちゃう

いきなり緊張!

2008年09月29日 23時35分44秒 | F4 JAPAN TOUR 2008



雨です。

台風も急カーブ


仔!呼ぶな!



が、


今のところ、晴れる模様です


Yahoo!天気 横浜地区


それよか、寒い!

万年風邪男の仔が、風邪を引かないか心配です

仔~暖かくして、寝てね~


我は、考えていた衣装()を考え直したほうがいいのか?
あっでも、25度とかなるんだね。う~ん





ところで、昨日城ホールの19日チケが届きました

ホッとしました。

やっと、横浜に集中できるし。



席は、ミラクル來了~

や、スタンドなんですよ?
でも、でも、でも!一桁台列なの!
最終日が一番良い席って、すごい嬉しいよぉ~

17日の山頂的朋友席。
我慢します
すべて、スタンド席でも可以0阿~


19日のためにうちわ作成しようかなぁ~




この土日、スー會&仔會&チケ受け渡しやらで、てんやわんや
でも、コンサのことで盛り上がってしゃべりっぱなし~

アリーナの人のために、よくコンサに行ってる人が「これくらい」と
カラオケBOX内でいすの上に立ち上がり、
妄想に入る怪しい集団

楽しいっす



そんなこんなの2日間。
楽しみ一杯膨らんで、今日いきなり、緊張とワクワク感で仕事が手に付かない

な、なんか、にやけるんですけど

始まる前から、我こんなんで大丈夫か???



初日まで、あと4日!

我の場合は、あと5日!

仕事は、程々にして(こら)

風邪ひかないように早い目に寝まぁす