goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党札幌白石・厚別地区委員会

札幌市の白石区、厚別区で活動する日本共産党です

第一声から聞いてみようと足を止め…

2013-07-05 11:22:17 | 活動紹介

わが白石区川下出身、昨年は衆院道3区候補としてがんばった森つねと参院道選挙区候補が第一声を道庁前で…

Dsc05238

午後からは、地下鉄大谷地駅上のスーパー・CAPO前で厚別区での第一声。

Dsc05268

その後、地下鉄菊水駅上のマックスバリュー菊水店前で白石区の第一声

Photo

病院のいった帰りに声が聞こえたのでと言う若者が「マニュフェストをください」と言ったり、個人のお店から出てきて最後まで聞いてくれた店員さんなど、いずれの場所でも「考えている」方々が聞いてみようと足を止める方がいました。

今日は、午後6時から大通西3丁目で紙智子比例候補が札幌での第一声、志位和夫委員長も参加する街頭演説会です。

可能な方はぜひお聞きください。


14ヶ所で朝宣伝、約100人の取り組みに

2013-06-27 12:48:43 | 活動紹介

26日朝は、地下鉄の菊水駅、東札幌駅、白石駅、南郷7丁目駅、大谷地駅、JRの白石駅、平和駅、厚別駅、森林公園駅、新札幌駅、上野幌駅、勤医協札幌病院前。

6

Jr

27日朝は、地下鉄の南郷13丁目駅、南郷18丁目駅。

いっせいに宣伝し、およそ100人が参加しました。

いずれの会場も、ビラの受け取りはよく、「都議選はよかったね」と声をかけていく方も少なくありませんでした。


生きづらさの打開へ若者がマイ訴え

2013-06-26 11:11:19 | 活動紹介

低賃金、不安定就労、就職難、高学費、人と人とのつながり…

生きづらさのおおもとに、社会のゆがみがある。

25日夕方、「日本共産党といっしょに日本をかえるネットワーク(かえるネット)」の若者たちが宣伝。

南郷7丁目駅前で3人が、それぞれの思いをマイクを握って訴えました。

Photo

東京都議選の結果に、「よかったね」「がんばってね」「伸ばしてね」など、

あたたかい声を次々とかけられ、ビラの受け取りも積極さを感じました。


南郷18丁目駅に200人

2013-06-22 14:44:42 | 活動紹介

地下鉄南郷18丁目駅で森つねと国政相談室長の街頭演説会。
200人が集まりました。

Photo

村上ひとし前市議会議員が原発ゼロの願い、伊藤りち子市議会議員が市民のくらし守る願いの実現へ森つねとさんの応援演説をしました。

Photo_2

森つねとさんは、全道駆けめぐって聞いてきたTPP参加阻止、原発ゼロ、アメリカ言いなりより住民の安全、憲法守り生かす道民の願いの実現へ国会で働かせてほしい。紙智子参議院議員を三度国会へと訴えました。


JR札幌駅ビックカメラ前宣伝

2013-06-20 20:21:00 | 活動紹介
20日夕方1時間、JR札幌駅前のビックカメラ前に白石区から10人が参加して宣伝。
620
日本共産党の政策(国民の所得をあたためる経済政策、消費税に頼らない別な道、矢臼別演習場外に実弾着弾の問題でアメリカいいなりから国民の安全と暮らし最優先に、憲法生かす道と歴史認識問題、TPPは不参加しかない、など…)を訴えました。
街中のせいか、ちょっと距離を置きながらも耳を傾けたり、ちらっと目を向ける方、宣伝カーのスローガンに目を向ける方などたくさんいました。