goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党札幌白石・厚別地区委員会

札幌市の白石区、厚別区で活動する日本共産党です

安倍さんは国民の生活を全然わかっていない!

2014-09-23 14:33:03 | 活動紹介
今日は、厚別区もみじ台に60人近くの後援会員が集まっていっせいに音の宣伝。
10時から短時間の決起集会。

そして、もみじ台各地にのぼりとハンドマイクを持って、

そして、宣伝カーも2台が回って
合計100カ所を超えました。
署名で対話した方々は、「安倍さんは国民の生活をわかっていない」「がんばってね」など励まされました。

晴れたり、雨が降ったりのなか80カ所近く宣伝

2014-09-20 15:50:58 | 活動紹介
今日は、晴れ間が続いたと思ったら雨が降ったり…。
そんななか、あちこちで宣伝行動。

ある店主は、「消費税増税はたまったもんじゃない。さらにあげるなんて、現状をわかっているのか」と怒りながら、「しんぶん赤旗」日曜版の購読をしてくれました。
「安倍首相は何を考えているのか。戦争する国づくりのために政治をやっている。共産党もっとがんばってくれ」…
白石区、厚別区内を80カ所近くの宣伝となりました。

「戦争する国」づくり、オスプレイ飛来に反対!

2014-07-12 14:13:42 | 活動紹介

今日は、白石区でも、厚別区でも、定例の街頭宣伝。

Photo

「戦争する国」づくりを国民にウソをついてすすめている実態を紹介しました。

明日・13日の白石区「医療と介護のシンポジウム」(10時~、白石区民センター・ホール。田村智子・参議院議員)、厚別区「日本共産党演説会」(14時~、厚別区民センター・ホール。大門実紀史・参議院議員)の参加も訴えました。

札幌に「未亡人製造機」 といわれるぐらい墜落の可能性が高いオスプレイを展示するために飛ばしてきます。 抗議行動の案内チラしも一緒に配布しました。

Photo_2


米国の戦争で日本の若者の血が流れる

2014-06-23 16:38:32 | 活動紹介

21日は、午前に厚別区で革新懇主催の学習会「日本国憲法と集団的自衛権」

講師は、渡辺達生弁護士でした。

Photo

午後は、白石区で革新懇主催の学習会「許すな戦争への道」

講師は、児玉健次元衆議院議員

Photo_2

これらの企画の合間をぬって、革新懇やら、日本共産党後援会があちこちで、22日も…、

140621

Photo_3

140622

集団的自衛権は「自衛」と名前はついても「自衛」とはまったく関係なく、アメリカの起こす戦争に日本の若者にも血を流させるものと、その本質を知らせました。

本質が広がれば、多くの国民が「そりゃダメだわ」と反対の声が広がっています(6月23日発表の全国世論調査)。


会場いっぱいの2800人~暴走政治ストップの熱気

2014-06-15 17:49:32 | 活動紹介

今日は志位和夫委員長の演説会。

報告によると2800人。

2階席も満員で、ロビーにも…。

とくに、志位委員長自身が追及した国会質問から明確になった、若者に血を流させる戦争する国づくりをあたかも国民を守るかのようにごまかす安倍政権の危険さと姑息さが、会場内に怒りとたたかうぞという熱気をひろげていました。

Photo