goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党札幌白石・厚別地区委員会

札幌市の白石区、厚別区で活動する日本共産党です

新・宣伝カー始動!

2014-06-10 15:33:58 | 活動紹介

軽自動車の宣伝カーがあったらいいなぁ~。

そんな声があって、実現しました。

電気関係、かんむりをつくる大工作業、ペンキ塗り…

さまざまな力をあわせて完成!

Dsc05755

Dsc05756

さっそく、6月15日に志位和夫委員長が札幌に来るので、

案内を兼ねた宣伝で始動しています。

61520141

気軽に宣伝できると好評です。


日本軍「慰安婦」問題の見解説明会

2014-05-11 17:00:31 | 活動紹介

本日午前、地区事務所2階の会議室で、

3月14日に党中央委員会が発表した見解「『河野談話』と日本軍『慰安婦』問題の真実」

の白石区、厚別区の報告会として、児玉健次元衆議院議員を弁士に開催し、会場いっぱいに集まりました。

Photo

どんなにつらい歴史であろうとも、その歴史に向き合い、過ちをただす生き方の大切さを学びあいました。(見解については、上記の文字をクリックしてください)


暴走政治への審判を1年後の地方選で…

2014-04-27 13:39:30 | 活動紹介

昨日は、白石区後援会の総会。

Photo

これまでに、17日に白石区の党内決起集会。

140417

厚別区が、22日に「春を呼ぶ 村上ひとしと政治を語る集い」を開きました。

140422

消費税増税を始め、安倍自公政権の暴走、政権時代にその足場をつくった民主党に厳しい審判を下さなければの思いを、最初に投票行動で示すことができる来年のいっせい地方選挙へ、がんばる決意がひろがりました。


消費税増税は中止すべき!

2014-03-31 16:47:47 | 活動紹介

明日から消費税8%。

現時点でも、大型店で駆け込み需要を期待した商戦。

マスメディアも、増税まであと○○時間とカウントダウン。

日本経済の6割を占める個人消費が落ち込むことはすでに誰もがわかっていること。

こんなことをしたら日本掲示の自殺行為になるのでは…

地区委員会は、強風が吹き荒れる中、白石区、厚別区で街頭から訴えました。

Photo_2

Photo_3


「ブラック企業―もう許さない」シンポジウム

2014-03-31 16:32:54 | 活動紹介

白石区革新懇主催「ブラック企業―もう許さない」開催。

Photo

ブラックバイトの問題を学生から、介護福祉施設の組合役員が現場の問題や人間を大切にするためにも労働条件の改善が求められること、伊藤りち子市議会議員が公契約条理の制定で札幌市の発注する仕事から人間らしい労働をつくる大切さが説明されました。

フロア発言では、看護職の待遇や子育てしながら働く環境の問題、札幌市の発注する指定管理者制度の問題、ブラック企業で身も心も踏みにじられた若ものに心から寄り添うことの大切さなどが発言され、さらには不安定な就労が、「安定しているのは軍隊」と、戦争できる国づくりにつながる問題であることまで深めあわれました。