goo blog サービス終了のお知らせ 

ZURAD放送局

私はズラではないカツラだ!

先日の情報の訂正

2024年11月05日 07時28分00秒 | 写真日記


間違った情報を流布して申し訳ありませんでした。
ワークショップ開催のご案内 ̖́-
和太鼓のワークショップ(体験会)を下記の日程で行います❕
※参加費無料で申込は不要です
※年齢制限はありません
※奥出雲町外の方も参加いただけます

日時:2024年11月10日(日)14:00~15:00
場所:JA横田支店隣の定住促進センター
(島根県仁多郡奥出雲町横田1091)

ぜひ!お越しください(*´︶`*)ノ


2024年10月27日布勢の郷文化祭

2024年10月28日 21時46分00秒 | 写真日記
 














今回の撮影枚数は406枚で少なめで理由は室内撮影だったから。その中からなんとか8枚を選出。なんで8枚なのか?私個人では他人の写真を見る時8枚が限界でそれ以上だと集中して見れません(笑)それとXに投稿は4枚が上限です。撮影スタイルをヴィヴィッドに設定して少々派手目な色使いに。ブレ感を出すための遅めのシャッタースピードも忘れずに。いつもモデル料も払わずに撮影させていただいているので「仁多乃炎太鼓」様からのお知らせ。此の位はさせていただかないと仁義に反します(どの口が言うとるんかいのぉ笑)

ワークショップ開催のご案内 ̖́-
和太鼓のワークショップ(体験会)を下記の日程で行います❕
※参加費無料で申込は不要です
※年齢制限はありません
※奥出雲町外の方も参加いただけます

日時:2024年11月10日(日)14:00~15:00
場所:JA横田支店隣の定住促進センター
(島根県仁多郡奥出雲町横田1091)

ぜひ!お越しください(*´︶`*)ノ

ほいじゃけんよろしくね。
 

2024年10月20日おろち湖まつり

2024年10月20日 20時30分00秒 | 写真日記

















2024年10月20日おろち湖まつり
今回の撮影枚数は556枚で肉まん屋さんみたいな枚数(笑)出来るだけシャッタースピードを遅くしてばちの動きをブラそうを目標にしていましたが、それを思い出しましたのが随分撮影してからの今年だってと言うオチ。#仁多乃炎太鼓 #尾原ダム 


一ヶ月ぶりにカメラを持ち出す

2024年09月28日 08時06分04秒 | 写真日記

ホント・・・

一ヶ月ぶりにカメラを防湿庫から取り出して市内を撮影。

建物が取り壊された空間を見て

はて、ここには何があった??

まさに町家とこの街はますます衰退していくに違いない。

ちなみに5枚目のクレーン写真は今話題の高層マンション建設現場。


転ばぬ先の杖

2024年09月21日 09時51分00秒 | 写真日記
先日、運転用のメガネが壊れて
新しいメガネを作りました。

運転用と書きましたが
実は映画鑑賞用のメガネもあります(笑)

その時のお値段5,400円也!!

運転用だから偏光グラスを勧められましたが

できるだけ安く作りたかったので
何もオプションは付けませんでした。


で・・・

これがイケなかったのです。

日中太陽が眩しくて辛いお年頃ですから・・・

同級生の中にも「白内障」に
悩む連中も目立つようになりました。

白内障や緑内障は怖いぞぉと脅かされ
仕方がないのでAmazonでオーバーサングラスを
買いました。

メガネの上からかけてみると
まさにオーバーな感じ(笑)



往年の「あぶない刑事」みたい。

まあ・・・

あの二人も
もうじき帰ってくるみたいだから良いかぁ。

周囲からも歳考えなさいみたいなこと
言われましたが白内障の怖さを知らされた今は
手遅れかもしれませんが

転ばぬ先の杖としてこのサングラス使うつもりです。

2024年8月12日奥出雲町三成夏祭り

2024年08月13日 08時53分14秒 | 写真日記

2024年8月12日三成夏祭り。

久しぶりに仁多乃炎太鼓さんを

撮影させていただきました。

撮影枚数302枚と相変わらずのバカな枚数でした。

機材の所為にはしたくありませんが

やはり趣味色の強いカメラは

撮影時にいう事を聞かなくて困りました。

なんとかしないとなぁ。